今回は、BABYMETALの1番好きなライブセットです。
それでは、どうぞ。
Dry_Professional3308
君の1番好きなBABYMETALのライブセットはなに?
俺のは、レジェンドS、ソニスフィア、レジェンドMMのセットだ、
東京ドームと特にレジェンドMがマジで大好きではあるけどね。
もあバンギャーが、俺にBABYMETALを紹介してくれたものだし。
Colty3
レッドナイト…w
CoyotePowered50
俺は1位タイが3つある。
レジェンドMM、Babymetal Begins、日本でのMetal Galaxyワールドツアーだ。
他のショーの曲にも大好きな曲がある。
レジェンドSのNo Rain No Rainbow、武道館の紅月、東京ドームのおねだり大作戦。
NideoK
俺は今でもレジェンド1997/1999にバイアスがかかってるw
それが俺にBABYMETALを紹介してくれたし、今でもビデオを通してこのバンドと観客ののエネルギーを感じれる。XD
いいね!のメタルリフのドロップなんて最高だ。
レジェンド1997のいいね!:
Candelpins1897
2023年のジャカルタ。
GhostInThePudding
それぞれをあと2、3回観たら教えるよ…。
でも強いて言えば、多分Babymetal Begins The Other One Clear Nightか、レジェンド1997だ。
とはいえ、レジェンドSは俺の1番のお気に入りではないけど、間違いなく特別なものがあったと言わなければならない。
すぅともあだけでベストを尽くそうとしてたし、いつもゆいが歌ってるとこを観客が代わりに歌おうとしてるとこ以外は無音だったんだ…。
- Dry_Professional3308
君のトップ5を教えてくれ。
俺も観たことがあるものなら確認するよ。
NerdxKitsune
1番好きなライブセットはない。
或いは、少なくとも、あったとしてもいつも変わる。
俺はずっとレジェンド1999が大好きだった。
君とアニメが見たい、LOVEマシーン、ちょこっとLOVEがあるセットを気に入らないなんて無理だ。
tackle74
レジェンド2015、新春キツネ祭りは、彼女たちは燃えてた。
いや、アリーナの熱気だけじゃなくてね。(彼女たちは汗だくだった)
ショーはめっちゃ盛り上がってたんだ。
信じられないほど素晴らしい瞬間:1番好きなメギツネのパフォーマンス、IDZのバトルシーンでゆいがもあを飛び越えるところ。
そしてもちろん、
Road of Resistanceのすごいパフォーマンス。
あの夜のすべての曲がピークだった。
- Dry_Professional3308
IDZでもあを飛び越えるゆいは、歴史に残るね。
Lw1904
1番好きなライブセットは、間違いなくレジェンドMMと東京ドームだ。
東京ドームのレッドナイトはぶっ飛んでた。
特にすぅの観客とのやり取りとエモーショナルなゆいを含んでるKARATEのパフォーマンスがね。
The OneのあるレジェンドSはすげえエモーショナルでパワフルだった。
ゆいがいなくて、もあにとって初めてのひとりでのショーだったから、特に意味があったね。
たとえば、4の歌では観客が自発的にゆいのパートを歌って、もあとのデュエットにしてたんだ。
そしてレジェンドMM 21 Nightは、Meta Taroで魔法のようなエネルギーがあった。
それがなんなのか分からないけど、あの特別な夜は俺の中に言葉では言い表せないものを呼び起こすんだよね。
- Free-Pound-6139
>すぅの観客とのやり取りとエモーショナルなゆいを含んでるKARATE
それって、ゆいともあを地面に放置したやつ?
あれはちょっとおかしいと思う。
普通は2人を助け起こすんだよね。
Lw1904
↑そうだね、またチェックしてみたよ。
ゆいともあが立ち上がろうとしてる間、すぅは観客とのやり取りで忙しかった。
“How are you feeling tonight? How are you feeling tonight Tokyo Dome? Let us hear your voice! Put your hands in the air!”

DeadParmo
YOUTUBEで観たものから、レジェンドMMとぴあアリーナのセットが際立ってた。
まだBABYMETALのファンになって1年目だから、新しいラインナップが1番響くんだよね。
実際、ちょうど日本からレジェンドMMのブルーレイを注文したところなんだ。
価格は遥かに高くなるけど、まぁ自分が楽しんでるものを楽しむわけだし。
- Dry_Professional3308
投資するに値するよ。
miku_dominos
コミュニティに参加するには素晴らしいタイミングだね。
PS_FOTNMC
俺のお気に入りは、順不同で以下の通りだ。
決定的な光の三部作のパフォーマンス、毎回鳥肌が立つStarlightへのすぅのイントロ、BxMxCやBrand New Dayを含む複数のライブ初披露が理由でLegend Metal Galaxy。
特別で、もあバンギャーとももバンギャーが素晴らしいから、レジェンドMとレジェンドMM。
Meta Taroもマジで楽しい。
ヘドバンギャーのthe night of 20 ver.があるし、すぅともあの勇気と決意が示されてるから、レジェンドSも大好きだ。
- Free-Pound-6139
うん、光の三部作のはかなり素晴らしいセットだね。
KinZoku-Metal
ウェンブリーアリーナでの4の歌。
パリでのFDTD。
東京ドームでの紅月。
jay-imbecile
俺はレジェンドSと巨大キツネ祭りが好きだ。
どっちも俺のお気に入りの衣装があったから、衣装が関係してるんだ。
でも特にレジェンドSは、1997のより大人なバージョンに見えたのが大好きだったね。
LewMetal
その場にいたからレジェンドMM。
Legend Metal Galaxy、The Forum。
初めて手に入れたデロリアンだったからウェンブリーアリーナ。
そしてMetrock。
- Dry_Professional3308
レジェンドMMに立ち会うことは、一生の自慢になるものだ。
Galaxy-METAL
レジェンド1997/1999、東京ドーム。
- Free-Pound-6139
レジェンド1997って、オペラで始まって、それからテクノソング?
最高だね。
SeaworthinessPast969
レジェンド1997:俺のBABYMETALへの入口だった。
レジェンドMM:ぶっちぎりのパフォーマンスとプロダクションのクオリティ。
レッドナイト:日本の観客がみんな女の子ってのはワイルドだ。
Free-Pound-6139
ソニスフィアは最高だ!
- Dry_Professional3308
だね!
IDZ以外はファンカムで観なければならないのが悲しいよ。
UltraNormalNine
2017年6月16日のPalladium。
すぅ、もあ、ゆいのオリジナルラインナップに、幹大、大村、BOH、英樹の神バンドだぜ。
そしてFrom Dusk til Dawnをやってくれた。
- Dry_Professional3308
あれは間違いなく特別だった!
TheAlomar_
かなり物議をかもすかもしれないけど、私はレジェンドS以降のセットのほうが好きよ。
だって前はアルバム2枚しかなかったのよ。
ショーがすごく反復的だと思うのよね。
BurnNPhoenix
ワォ、これはマジで難しい。
今でもゾクゾクするパフォーマンスだから、Metal Kingdomのゲーム・オブ・スローンズ風セットが大好きだったんだよね。
Remarkable_Tomato_19
レジェンドI:初めて生演奏のヘドバンギャーを観ることが出来た。
レジェンド1997:赤いコートのゆいともあがやった初めての生演奏でのおねだり大作戦。
新春キツネ祭り:最もパワフルなメギツネのパフォーマンス。
The Other One: Clear Night:最も目を見張るMonochromeのパフォーマンス。
miku_dominos
レジェンド1997、Legend Metal Galaxy2日目、Clear Night。
Putrid-Classroom5101
レジェンド1999、東京ドーム、ウェンブリー、レジェンドS、レジェンドM、ダークナイトカーニバル、レジェンドMM、レジェンド43はかなりよかった。
今はおそらくプロショットになるO2が待ちきれないよ。
アメリカのアリーナもプロショットになるかもしれないし、日本のもなるかもしれない。
今年は多くのことがあるんだ!
私はソニスフィアですね。
BABYMETALファンにとって、あれは伝説だと思います。
「SHOGUN 将軍」シーズン2、来年1月撮影開始!舞台は前作の10年後、真田広之が製作総指揮に昇格:
https://news.yahoo.co.jp/articles/706ab1fa2952ce217822f61e61d71c0b181c43fe
伝説には民衆の愛憎と夢が託されている。
亀井勝一郎
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1kbk35m/what_are_ur_favourite_babymetal_live_sets/