今回は、BABYMETALの最大のターニングポイントです。
それでは、どうぞ。
Totosureiya69
BABYMETAL史上、最大のターミングポイントはなんだったと思う。
BABYMETALの未来を変えた大きな出来事だ。
どれが1番重要だった?
・Legend 1997(BABYMETALがソロアクトになる)
・ギミチョコのミュージックビデオがネットでバズる
・2014年のソニスフィア
・YUIMETALの脱退
・ Metal Resistance時代の終わり
・百々子の加入
VulpineDeity
メタリカとの出会い。
- Totosureiya69
フェアだね。
Pop-metal
百々子がBABYMETALを救った気がする!
- Totosureiya69
それは君だけじゃない。
俺たちはみんなゆいが大好きだったけど、百々子はBABYMETALをよみがえらせてくれた。
百々子がいなかったら、BABYMETALがこんなに続いてたか確信が持てない。
たった2年とはいえね。
Io_lorenzen
俺は当時いなかったんだ。
百々子が正式メンバーになった時ね。
どうして百々子がBABYMETALを救ったとか言うんだ?
aertyar
↑まず、すぅともあがデュオとして続けることを望まなかったし、百々子が3人目の唯一の候補だったんだ。
そしてKOBAとその仲間たちは、BABYMETALがデュオとしてどう機能するのか理解出来なかったんだと思う。
アヴェンジャーズを入れてのトリオライブにどれだけ早く戻ったかを見てみな。
当時はそれが正解だった。
でも名前のないダンサーってのは、長い目で見ると奇妙なだけなんだ。
BABYMETAL全体のダイナミズムは、3人のメンバーから生まれるんだよ。
PopaBjorn
↑元々アヴェンジャーズシステムを長くやる計画はなかったんだと思う。
KOBAは3人目のポジションを埋める前に適切な期間を空けることで、ゆいとそのファンに敬意を表したかっただけだと思う。
kpruiz
ギミチョコと言わなければならないんだろうけど、ゆいの状況と2018年全体がバンドの軌道を大きく変えたんだ。
6、7年後の新たなMETAL FORTH時代に、そこから完全に立ち直っていってると言ってもいいくらいだ。
- wretchedegg123
でも3人のアヴェンジャー全員とのRoRはアメージングだった。;-;
Totosureiya69
↑同意する。
LightChaotic
ギミチョコがなければ、今のBABYMETALはなかったと思う。
あの曲が、世界中のどこにいても、BABYMETALを世界の地図に載せたんだ。
ギミチョコがバズって得た勢いを、ソニスフィアでのパフォーマンスによって海外でのBABYMETALの存在感を確固たるものにしたんだ。
でもギミチョコがなかったら、ソニスフィアに招待されることさえなかったかもしれない。
百々子の加入は、間違いなく現代のBABYMETALの最大のターニングポイントだね。
- Totosureiya69
俺も同じだと思う。
ソニスフィアのパフォーマンスがBABYMETALの人気を物凄く押し上げたとはいえ、BABYMETALにハマった人の90%は、ギミチョコが人気になったおかげだ。
ギミチョコがバズる前からソニスフィアに招待されてたけど、ギミチョコがバズッたおかげでメインステージに移されたんだよ。
百々子に関しては、その通りだね。
百々子は間違いなくBABYMETALに新しい光をもたらした。
aimlessnameless
↑俺はそのソニスフィアで、3列目か4列目くらいにいた。
でもあのギミチョコのビデオこそが、そこにいた理由だ。
Totosureiya69
↑ラッキーだね。
そこにいられるならなんだってするわ。
Homeworld2
これはいい質問だ。
君の選択肢はどれも間違いなくインパクトがある。
でも俺にはどれが最大なのかは分からない。
CruffTheMagicDragon
全部そうだけど、ソニスフィアこそBABYMETALを世界的な軌道に乗せたものだ。
それ以来、特にここ2、3年は世界に重点を置いてる。
ソニスフィアは、BABYMETALにはそれが出来ると“証明”したんだよ。
バズッたからって、長期的な成功につながるわけじゃないんだ。
でもソニスフィアは、BABYMETALにやれることを証明した。
fearmongert
余裕でソニスフィアだよ。
もしあれが失敗してたら、BABYMETALの世界展開は失敗しただろうし、KOBAの“逆輸入”として日本にBABYMETALを紹介するというプランもぶち壊しになってたはずだ。
そしたら2014年以降もBABYMETALが続くかは大きな疑問符がついてる。
- Totosureiya69
簡単に失敗してたかもしれないことは言うまでもない。
誰もBABYMETALのことを知らなかったし、みんなもっとビッグなバンドを期待してた。
それに当時のBABYMETALは今とは全然違ってたんだ。
今でもKawaiiメタルはそんなに人気じゃないけど、当時はだいたいBABYMETALしかやってなかったジャンルだからね。
そして今でさえ、普通とは違ってるせいで、多くの人に受け入れられてない。
そこには6万人の熱狂的なメタル狂がいたんだぜ。
気に入らないバンドには色んなものをバンドに投げつけることで有名なね。
DeadParmo
↑その通り。
ソニスフィアには、BABYMETALの前のを2回行ったことあるんだ。
もしBABYMETALの時に行ってたら、6か月前よりずっと早くファンになってただろうな。
ソニスフィアはオフィシャルゲートキーパーで、究極の両刃の剣ギグなんだ。
そこでテストに合格して、観客の心をつかめれば、世界中どこでも通用するんだ。
そうじゃなければ、君が言ったように、顔にあまりよくないものが入ったボトルをくらうことになり得る。
BABYMETALの偉業は、We want moreコールを引き起こしたことだね。
テストに合格して、世界への門が開いたんだよ。
perSU-aded
これは2つのフェーズに分けなければならない気がする。
ソニスフィアは、海外で出させた。
百々子が、再始動させた。
Bronco-91sep
難しい質問だな…。
俺の答え:曲としてはギミチョコだ。
BABYMETALを世界的にバズらせた!
コンサートとしてはソニスフィアだ。
BABYMETALが史上最高のライブバンドであることをみんなに見せつけた!
人としては百々子だ。
彼女は明るさと笑顔と本当のBABYMETALのフィーリングを取り戻した!
FarFromCertain
ソニスフィアだよ。
TheAlomar_
百々子の登場だ。
もし百々子が加入しなかったら、BABYMETALは疎外され始めたかもしれない。
poleosis
少なくとも3つある。
・2013年3月、さくら学院から離れて続けるかどうかが決まった時。
・2018年アトランタ:ゆいの状況。
・2023年:百々子が正式に加入して、復活した。
- Totosureiya69
全部重要だよ。
それらがなかったら、BABYMETALは今のポジションにはいない。
Wowwizzer71
選択肢にはないけど、神バンドをセット全体で使うようになったのは大きなポイントだったと思う。
当てぶりの人たちを使うのではなくね。
●現時点での結果
1位 ギミチョコのミュージックビデオがネットでバズる 164票
2位 2014年のソニスフィア 123票
3位 YUIMETALの脱退 92票
4位 百々子の加入 86票
5位 Legend 1997(BABYMETALがソロアクトになる) 25票
6位 Metal Resistance時代の終わり 15票
多分、君たちが聴いたことがない4つの1980年代の一発屋:
4 One-Hit Wonders From the 1980s That You Have Probably Never Heard Of
Michael Damian – Rock On
The Fabulous Thunderbirds – Tuff Enuff
Frank Stallone – Far From Over
Haircut 100 – Love Plus One
何を知らないかではなく、何を知っているかで、人を判断しなければならぬ。
リュック・ド・クラピエ・ド・ヴォーヴナルグ
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1ktxm78/what_would_you_say_was_the_biggest_turning_point/