今回は、Kawaiiの断片です。
それでは、どうぞ。
VulpineDeity
Metal Forthまであと5日!(KxAxWxAxIxIのチラ見せ付き)
LightChaotic
Halolololololololo
彼女たちを見てると、時々自分がこんなに笑顔になれることを忘れてしまう。
chenpowell
MutedHomework9834
この曲ですげえKawaii振り付けを目にするんだろうか?
或いは、少なくともKawaii顔は?
- MayDay521
その曲のティザーには、Kawaii顔が3つあるよ。
georgti1
そのカウントダウン、1日遅れてね?
アメリカでさえ、あと4日だぞ。
他の殆どの国では、カウントダウンがもっと短いだろ。
- TheFrustrated
これは質問の答えではないけど、日本のSpotifyのカウンターでは、あと3日と10時間半になってる。
つまり日本時間の金曜日の午前0時に出るってことだ。
CoyotePowered50
いいね!の雰囲気を感じる。
- Nothingbutsocks
バンドのことを学び始めた時、いいね!は俺の1番のお気に入りのひとつだったから、待ちきれないわ。
babymetal__death
いいね!+BxMxC=KxAxWxAxIxIか?
CoyotePowered50
↑うん、そんな感じだね。
シングルが“I am cute, I am cute, I am cute”だってことを考えると、この曲は明らかにいいね!、おねだり大作戦、BxMxCみたいな感じになりそうだ。
babymetal__death
↑彼女たちはすでに自分がキュートであることを知ってる。
俺たちがすでに分かってることで俺たちの頭をいっぱいにしてるだけなんだよ。
Fox_God11
この曲はヘヴィなインストとトラップサウンドがミックスしてるといいな。
- e30ernest
俺もそう願ってるよ。
ここで見せてる部分は、俺たちの地元のコミックソングを思い出させる。
CruffTheMagicDragon
レビューではメタルなインストについて言及されてるよ。
Scary-Blueberry-9461
日が長くなっていってるわ。
Lw1904
KxAxWxAxIxI.
すげえテンション上がってる。
CruffTheMagicDragon
まぁ間違いなくThe Endみたいではないな。
- PS_FOTNMC
それをキツネ様に感謝しろ!
Kinghumbuger1
何度もこれを観たよ。
本物を聴くことにワクワクしてる!
MonkeySmiles7
ワォ、これは俺が期待してたサウンドじゃない。
特にPaleduskのDAIDAIが作曲したラップメタルソングなわけだからね。
それはただのイントロで、こっからぶっ飛んだものになるんだと断言する!
早く聴きたい!
- Bouljonwerfel
だな。
もう騙されないぞって言いに来たんだ。
dez1912
これは奇妙でワンダフルなものになりそうだな。
jabberwokk
様々なレビュー:
・KxAxWxAxIxIの歪んだジェントバウンスは、ムーディなボーカルから断続的に繰り返すダウンチューニングのリフ、サブウーファーで投げるようなドロップへと変化し、驚くべき迂回だ。
・次はKxAxWxAxIxIで、ヒップホップフューチャリズムに突入する。
・KxAxWxAxIxIは以前nBABYMETALのアルバムのイントロのような感じで、こおグループのスタイルの新しい最高の聴覚的な要約なのかもしれない。
Jポップの弾むようなポップさがあって、ビートはハローキティのルックスみたいだ。
でもそこにはめ込まれているのは、ヘヴィで完全なメタルのギターチャギングだ。
それは全然複雑だったり画期的だったりする曲ではないが、実験とマッシュアップの海の中で、このバンドがどんなものかを強調してる。
・4曲目のKxAxWxAxIxIになると、音楽のダイナミズムはさらに変化し、これこそがBABYMETALの目指すべきサウンドなんじゃないかと考えてしまう。
・KxAxWxAxIxIはラップのイントロとザクザクのリフで驚かせる。
・悪魔のようにヘヴィなKxAxWxAxIxIがポップなSunset Kissの隣りにすんなり収まるようなアルバムを作れるのは、おそらくBABYMETALだけだ。
・KxAxWxAxIxIは、ヴァースでリフとダブを行き来するヒップホップで、BABYMETALの殻ログの中でも比べるものがないニューメタルの祭典になっている。
・続くKxAxWxAxIxIは、PaleduskのDAIDAIがプロデュースした大胆なビート主導の実験的な曲だ。
ここではラップメタルのリズムが支配し、BABYMETALにとって未知の領域に踏み込んでる。
計画的で意図的なカオスで、それはリスクがあるが、BABYMETALは本物の創造的なリスクを冒してることを示してる。
Tommy_SVK
かなり楽しそうだけど、俺にとってインストがすげえ重要になる。
レビューに基づくと、このちょっとしたビートが曲の始まりに過ぎず、主にヘヴィなギターになるんだと思う。
或いはそうであってほしい。
だって今のままじゃ俺の好みからするとヒップホップ過ぎるように聴こえるからね。
でも5秒の断片に基づいて曲を判断するつもりはない。
Cultjunko
slleh666
このシリーズは、アルバムリリース後にも続ける必要がある。
女の子たちの出るビデオのない日々への準備が出来てないんだ。
El_Archidan
なんてこった…、これはよくなさそうだ。
- crazy_lolipopp
たった10秒のクリップだと分かってるけど、Kpopみたいだ…。
曲全体がそうはならないと確信してるけど、間違いなく期待できそうにない。
Wowwizzer71
やっと長いこと待たされた時間が終わりそうだな。
大切なのは奇抜なことだ。奇抜であるということが未来を開くカギになる。
フランソワ・ミシュラン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1mh1c9l/5_days_till_metal_forth_with_a_sneak_peek_of/