今のMLBスカウトの最優先視察選手は今井達也だ! パドレスファンの反応 【海外の反応】

 
 
今回は、今井達也に対するパドレスファンの反応です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
ElectricalForce4439
トレード期限が過ぎた今、MLBの人材評価担当は、8月に日本へのスカウティング旅行を優先することが多い。
西武ライオンズの今井達也が、彼らにとってスカウティングの最優先になってる。

 



 
 
ClevelandBrownJunior
日本のタレントには期待してない。
俺たちはチャレンジし続けてるけど、結局獲得できないしね。

 

    BukkakeTemperateRain
    あのシリーズで、スアレスが翔平に死球をかました瞬間、5分もせずに日本のニュースで大騒ぎになった。
    あれが俺たちパドレスにネガティブな印象を植え付けてないことを願うわ。
     
     
    YeahDudeBrah
    ↑もしプレイオフでファンがフィールドにごみを投げても影響を与えないなら、あまりそれについては心配しないね。
     
     
    BukkakeTemperateRain
    ↑大谷のこととなると、日本は殆ど見過ごしてくれないことに驚くだろうな。
     
     
    Wise_Platform2639
    大谷に当てたのはネガティブな印象を植えつけるよ。
    日本人選手が近いうちにサンディエゴに来るとは思えん。
     
     
    BrianBraddock1980
    俺もだよ。
    日本人選手が行きたいのは、ファッキンドジャースかファッキンヤンキースだけなんだ。

 
ChitterEnthusiast
多分ポスティングで来るってニュースになってから、今井のファンだったんだ。
でも勘弁いsろよ。
俺たちはみんな彼がドジャースと契約することを知ってる。
 
 
TakeMyPixels
予算のせいで、日本のトップ選手は話題にならないよ。
もしかしたら、うちのスカウトがMLBで通用するかもしれない選手、たとえばスアレスみたいな騒がれてない選手を見つけるかもしれない。
 
 
92PercentYo_
そして彼はドジャースだ。

 

    manbartz
    そして今、彼は腱を置き換える必要がある。

 
Bitter-Egg6293
佐々木朗希の件があった後、日本人選手がパドレスでプレイしてくれるという俺の希望は消え去ったよ。

 

    Old-Ad-9638
    佐々木は、すぐに故障者リスト入りになった。
    どっちかっていうと、ドジャーの先発ピッチャーの殆どが故障者リスト入りしたように故障者リスト入りした。
    おそらくピッチャーにとっては、ロサンゼルスは避けたほうがいいんだ。
     
     
    elanesse100
    ↑佐々木のせいじゃないね。
    ドジャースはピッチャーを追い込んで壊してしまうんだ。
     
     
    floppysausage16
    ↑それがこの状況が不条理である理由のひとつだ。
    ロサンゼルスは、リングを追い求めるためにピッチャーの腕を壊してしまうことで知られてる。
    ドジャースにはオールスターレベルのピッチャーが故障者リストに揃ってることで有名なのに、佐々木はドジャースを選んだんだ。
    同胞の翔平やベースボールで最もビッグなフランチャイズのひとつでプレイしたいって気持ちは理解できるぞ。
    特にワールドシリーズを制したばかりだしね。
    それでも、まずは自分がどんなとこに行こうとしてるのか知る必要がある。

YolkyPalky
これをそっとしておけ、プレラー。
俺たちはまだ松井裕樹の契約から立ち直ってないんだ。

 

    boringname01
    そしてスアレスから利益を得てる。

     
    注:スアレスはソフトバンクと阪神でプレイしてました。
     
     
    ChitterEnthusiast
    ↑スアレスといえば、ライデルマルティネスをチェックするいいタイミングだな。
    基本的に、彼はもうひとりのスアレスだ。

     
    注:ライデルは元々中日ドラゴンズのクローザーで、今年から巨人に移籍しました。
     
     
    PitchingSamurai
    ↑ライデルは日本でプレイしてた頃のスアレスよりもいいね。
    ライデルともうひとりの怪物リバンモイネロはキューバ人だから、亡命する必要があるんだよな。
    ジャリエルロドリゲスの経緯を見る限り、2027年までにパドレスに来るとは思えん。

     
    注:モイネロはソフトバンクのピッチャーです。
    ロドリゲスは、中日との契約があるのにバックレてアメリカに亡命し、揉めに揉めて結局ブルージェイズに入った最低なやつです。
     
     
    ChitterEnthusiast
    今井は、松井裕樹とは全然別物のピッチャーだよ。
    ぶっちゃけ、山本のほうに似てるね。
    小さめの右ピッチャーで、95から97マイルのすげえ伸びのある速球と消えるスライダーを持ってる。
    まともなチェンジアップもある。
    キャリアの大半でコントロールに苦しんでたけど、今年はすべてをまとめ上げて、NPBを支配してる。
     
     
    PitchingSamurai
    ↑間違いなく山本には似てない。
    山本はエリートクラスのコマンドがある。
    今井は、むしろ右の菊池雄星だね。
    今年は大きく成長したけど、前年はひどいコントロールだった。
    あと才木浩人も来オフに獲得できるかもしれないんだ。
    彼も興味深いプロスペクトだ。
    それと藤浪がベイスターズでどんなことをするか見るのも興味深いな。
    彼はMLBでは悲惨だったけど、通訳がよくなかったせいもあるんじゃないかって気がするんだよね。
    今、藤浪はバウアーと同じチームにいるんだよ。
    バウアーは完全なくずだけど、ピッチングのことは分かってる。
    バウアーがまた人になにかを教えたくなる瞬間がやってくることを願ってるよ。
    今永とビーバーは、バウアーのおかげてほんとより良いピッチャーになったからね。
    藤浪が上手くいけば、おそらくWBCで目にすることになるだろうな。
    俺は夢想家なのかもしれないけど、藤浪って高校時代からNPBでの最初の4年まで、翔平のライバルだったんだよ。
    またそのライバル関係を復活させてほしいんだよね。
    特に藤浪が調子を取り戻して、パドレスに加入したらね。
    藤浪 vs 翔平、パドレス vs ドジャース。
    刺激的じゃん。

 
caesfinest6one9
未来のドジャースの一員だと分かってるだろ。
 
 
MTN_explorer619
今井がドジャースと契約するところまで時間を進めてもらっていいかな?
憶測はすべてスルーしてね。
 
 
Old-Ad-9638
今井の手は、ボールを持てるほど大きいのか?
 
 
Thumper13
翔平の影に隠れず、翔平と勝負したいって考える選手がいる可能性はいつだってあるよ。

 

    Gold_Tank6120
    日本の歴史には、その考えを支持する例が十分にたくさんある。
    自分自身で名を上げようとしたがり成り上がりが数人はいると確信してる。

 
poppertheplenguin
いや、ラテンの選手を取り続けてくれ、プレラー。
 
 
InsaneThisGuysTaint
俺が日本人選手で取りにいってほしいのは、村上だけだ。

 

    TheEnragedBushman
    村上はここ2年、打撃がかなり荒れてたんじゃね?
     
     
    cocoatractor
    ↑いや、彼は素晴らしい。
    NPBが飛ばないボール時代だってのに、ここ2シーズン30本以上ホームランを打って、OPSは.850を超えてる。
     
     
    TheEnragedBushman
    ↑そうだけど、村上って三振と速球に問題があったんじゃなかった?
    まぁそれは過去のことかもしれないけどね。

 
zhifelol
ドジャースのピッチャーの故障者の多さを考えれば、少なくとも考え直す余地はあるはずだ。

 

    BukkakeTemperateRain
    チーム選びについては、あまり考えてないと思う。
    佐々木なんて、ピッチャーとして成長出来るチームを選びたいと言っておきながら、ピッチャーをみんな故障させるドジャースを選んだし。

 
floppysausage16
ロサンゼルス侍ファームシステムは、いつものようにしっかりしてるみたいだな。
 
 
Minimum_Bug6916
この男がロサンゼルスを訪れ、ロサンゼルスを選ぶのが待ちきれない!

 
 



 
 
 
 
まぁ今井と才木はいずれメジャーに行くんでしょうね。
ただ日本のボールでコントロールが悪いと、滑るボールのMLBでどうなるか心配です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
不運があきらめから生じることは間違いないが、幸運はそれを目指した者がつかむのだ。
ハワード・シュルツ

 
 
https://www.reddit.com/r/Padres/comments/1mkf5g6/morosi_now_that_the_trade_deadline_has_passed_mlb/