本日は、大谷とイチローの知名度です。
アメリカ人に質問サブなので、コメントはアメリカ人のものですね。
それでは、どうぞ。
RoadandHardtail
ベースボールに興味がない人でも、イチローと大谷翔平は知ってるのかな?
その2人って誰でも知ってる有名人なの?
たとえば、まったくフォローしてなくても、彼らのことを知らずにいるのは不可能なくらいなの?
flying_wrenches
誰?
- RoadandHardtail
草。
了解。
Floridaman_1991
は?
flying_wrenches
↑その2人が誰なのかさっぱり分からないし、ベースボールには興味ないからね。
Mental_Internal539
一緒だよ。
彼らが本物の人間かも分からないし、興味がない。
Apocalyptic0n3
スポーツに興味がある人やESPNを観る人なら、その2人は誰でも知ってる。
俺の経験上、スポーツに興味ない人たちは知らないね。
だけど翔平のほうはもっと広く知られてると言えるだろうな。
- DrywallAnchor
俺のママが最初に翔平のことを知ったのは、水原一平スキャンダルで翔平の名前がニュースの見出しになったからだ。
イチローは、俺が殿堂入りのことを話した時、ママもパパもイチローが誰なのかを知らなかった。
ballrus_walsack
↑彼ってバイク会社を作った人だよな?
KingDarius89
翔平のことは知ってるけど、ベースボールには全然興味ない。
退屈だと思うんだよね。
justsomeguynbd
↑一緒だよ。
若い頃はもっと知ってたから、イチローを知ってた。
でも似たような見た目の人の中から選べるかは分からんな。
特にイチローはもう20年くらい目にしてないし。
ubeor
俺はNFLをフォローしてる。
スポーツではそれだけだ。
そして、その2人が誰なのかも分からん。
jfchops3
↑フットボールをフォローしてるのに、ベースボールの最大のスターの名前を少しも聞いたことがないなんて驚きだ。
ジャッジ、ベッツ、トラウト、プホルス、ハーパーの名前は知ってる?
ubeor
↑プホルスって名前だけは覚えてるけど、ベースボールと結び付けて考えたりしない。
NFL以外のスポーツは殆どフォローしてないんだ。
カレッジフットボールさえフォローしてない。
karmapuhlease
↑ワォ、ジャッジの名前さえ知らないなんてかなりびっくりだ。
彼はヤンキースのキャプテンで、2022年に本塁打記録を作ったんだよ。
cohrt
↑スポーツをフォローしてないなら、なんで彼が誰かを知るんだ?
1時間後にジャッジが誰か聞かれたら、おそらく俺は忘れてるよ。
TSells31
↑そいつはスポーツをフォローしてるけど、NFLに限定されてるんだ。
もし一切スポーツをフォローしてないなら、知らないのも理解できる。
でも少なくともひとつのスポーツをフォローしてるなら、消費するスポーツメディアのどこかで大谷翔平の名前を目にしないなんて、そのメディアがNFL中心であったとしても想像し難い。
実際、NFLの放送で翔平の名前が何度も言及されたことがあったと確信してる。
それはアメリカの政治に詳しいのに、ボリスジョンソンが誰なのか知らないようなもんだ。
ボリスがもうイギリスの首相じゃないことは知ってるけど、翔平と比較でいるほど新しい首相はあまり知られてないんだ。
Farewellandadieu
↑それはその人がスポーツニュースやケーブルテレビを観てる人なら理に適ってるだけだ。
ケーブルテレビを契約してない人は何百万人もいるんだ。
unsurewhatiteration
ベースボールはフォローしてないから、“オオタニ”って見ると、ソニックザヘッジホッグの音楽を考えてしまう。
その名前のベースボールプレイヤーがいるとは知らなかった。
- RsonW
翔平は間違いなく最も偉大な選手だよ。
Redbird9346
↑多分ね。
でも最高の選手でも調子が悪い日があるんだ。
最近、翔平がトリプルプレイになったビデオを観たんだ。
このスレの質問については、おそらく住んでる場所によるだろうな。
たとえば、ベースボールに興味のないニューヨーカーでも、ジャッジの名前を聞いたことがあるって人が多いはずだ。
cohrt
↑いや、俺はニューヨーカーだけどジャッジなんて知らん。
TSells31
↑彼は多くの人が知ってると言っただけで、全員とは言ってない。
自分が知らないからって彼の主張が間違ってるってことにはならん。
Rourensu
俺は超日本人が多いエリアに住んでる。
副業のひとつは、日本の本屋で働くことなんだ。
もうひとつの副業は、主に日本人に英語を教えることだ。
スポーツには基本的にまったく興味ないけど、イチローと翔平のことは思ったより詳しい。
実際、翔平がアメリカに来た時、日本航空で働いてて、上司が翔平を案内してるとこを見たんだ。
あと、翔平の通訳に関する大騒動があった時、俺の親友から翔平の新しい通訳に応募しなよって勧められたんだよね。
Akito_900
翔平のことは知ってるけど、それは3月に日本に行ったからだ。
マジでそこら中に翔平がいたんだよ。
BadgeringMagpie
ローカルニュースのスポーツコーナーや色んなとこの動画や投稿で翔平を見たことある。
翔平のことはあまり知らないけど、日差しを避けるために小さな日陰に身を潜めてることくらいは知ってる。
FreddieJasonizz
ベースボールはフォローしてないけど、その2人の名前は知ってるね。
- Chemical_Enthusiasm4
一緒だよ。
8年くらいベースボールを観てないけど、2人とも知ってたわ。
KingDarius89
翔平のことは、ギャンブルで捕まって、別の男に罪をかぶせたから知ってる。
イチローのことは、誰なのかまったく知らん。
- TheLizardKing89
あぁ、おまえ自分の言ってること分かってないな。
B_A_Beder
イチローのことは知ってるけど、それは彼が俺の地元のチーム、マリナーズでプレイしてたからだ。
- mr_trick
俺もだよ。
全然スポーツをフォローしてないけど、俺はロサンゼルスに住んでて、偶にリトル東京にある翔平の壁画を見かけたり、ドジャース関連でなにかをしたって話を耳にしたりする。
彼はロサンゼルスじゃ大物だよ。
それでも翔平を知らない人がいても驚かないね。
ベースボールのメガスターが、サッカーやバスケの選手と同じくらいの人気をポップカルチャーで獲得するのはレアなんだ。
seatownquilt-N-plant
↑イチローは、高速インターネットがテレビとライバルになるまで活躍してた。
ローカルニュースで取り上げられたし、イチローが出てるCMもやってた。
Square-Wing-6273
ベースボールの大ファンである友達が話してたから、翔平は知ってる。
でもイチローは知らない。
俺の好きなスポーツは、NFL、NHL、そしていくつかのマイナースポーツなんだ。
JosephBlowsephThe3rd
その2人については聞いたことがない。
俺が十分に耳にしたことがある最後のベースボールプレイヤーで有名なのはジーターだと思う。
- AttonJRand
ラッパーたちがジーターのように打つことについて話してるのしか知らないわ。
Ravenclaw79
イチローってヤンキースでもプレイした有名なシアトルの選手?
覚えてるよ。
- ProfessionalCraft983
それはよくあることのように思える。
Aロッドもマリナーズからヤンキースに移籍したし。
rendeld
スポーツをちょっとでもフォローしてるなら、翔平を知らないなんて殆ど不可能だ。
- TSells31
だね、それが境界線だ。
少なくともひとつのスポーツをフォローしてるなら、翔平を知ってる可能性は99%だ。
ここで99%と言ってるのは、このスレで自称NFLの熱狂ファンが翔平を知らないと主張してるからだ。
スポーツにまったく興味がない人なら、おそらく翔平のことは知らないだろうな。
ロサンゼルスに住んでない限りね。
T_Peg
翔平なら知ってるわ。
MsPooka
そのうちひとりは、通訳に騙された人じゃね?
もうひとりのほうは聞いたことないけど、どっちがどっちかは分からん。
mrlolloran
ぶっちゃけ、翔平はすげえ話題になったから、名前を知らないと主張する人は、おそらくニュースを読んでないんだろうな。
翔平は、スポーツ面だけじゃなく、新聞で一面トップになるほど話題になったんだぜ。
若い人なら、イチローのことは知らないかもしれないけど、俺と同年代かそれ以上なら似たような理由でイチローのこと知ってるはずだ。
翔平ほどダイナミックなタレントじゃないかもしれないけど、初めて高額でMLBに来た日本人のひとりだったから、当時すげえ話題になって、全国的なニュースになったんだよ。
- Dr_Watson349
ガチでスポーツに興味ない人がいるんだよ。
俺の嫁は、NFLのチームを4つ以上言えない。
正直、ライフスタイル次第ですよね?
日本人でも、ゲームしかやらない人とか、アイドルにしか興味ない人とか、そういう人は日本の最近の野球選手のこと誰も知らないと思います。
おそらく知名度が100%の人なんていませんよね?
偉人なくして偉業はない。偉大になろうとした人だけが偉人となる。
ドゴール
https://www.reddit.com/r/AskAnAmerican/comments/1mpw3vm/for_those_not_following_baseball_do_you_still/