今回は、生で聴くのにベストの曲です。
それでは、どうぞ。
Consistent-Quote3894
生で聴くのにベストのBABYMETALの曲。
個人的には、Algorismを生で聴きたい。
多分、今1番好きな曲であることを考えると、叫んじゃうね。
NerdxKitsune
O2のショーでのFrom me to uは最高だった。
Poppyはアメージングだったよ。
ヘドバンギャーはいつだって素晴らしい。
RATATATAとメタり!はすげえ楽しい。
彼女たちはステージに登場したことに興奮して、ファンがみんなルーティンを真似するから生でのBABYMETAL DEATHは大好きだ。
あれ最高の雰囲気なんだよ。
それと俺もAlgorismを見たいね。
もちろん、White FlameとKxAxWxAxIxIも。
miku_dominos
俺はヘドバンギャーをずっと待ち焦がれてた。
待っただけの価値があったよ。
- Evee862
すべてのコンサートが百々子の20歳の誕生日じゃないことが残念だ。
Bayluss
最後のRoad of Resistanceは超パワフルだ。
それにアメージングなエネルギーがある。
doomlite
PA PA YAも楽しいぞ。
BABYMETALのショーではマジでなんでも楽しい。
PS_FOTNMC
確実に唯一の答えは、すべてだ。
BABYMETALの曲すべてだ。
Educational-Fig-1594
KxAxWxAxIxIは、初披露でめっちゃ盛り上がったと断言する。
senzho
Algorismは、Metal Forthの1番のお気に入りだ。
俺の行くショーでやってほしいな…。
そして生で聴くのにベストのBABYMETALの曲のひとつは、紅月だと思う。
Putrid-Classroom5101
Time Waveだね。
BxMxCの次に好きな曲なんだ。
個人的になら、百々子からハートをもらったから、Road of Resistanceかもしれない。
- MayDay521
The Other Oneのほぼすべての曲を叫ぼうぜ。
あのアルバムは、最近じゃセットリストにまったく入らないんだ。
他のアルバムの曲は、少なくともひとつかふたつ入ってるのにね。
The Other Oneはアメージングな曲しかないのにだぜ。
Time Wave、Believing、Maya、Divine Attack、そしてファッキンMONOCHROME!
The Other Oneにはいくらかの愛が必要だ!
Putrid-Classroom5101
↑俺はMonochromeが恋しいよ。
1回も生で観たことないんだよね。
Top_Use9334
Monochromeだね。
理由は分からないけど、生で聴く度にちょっと涙ぐむんだ。
MayDay521
俺のバイアスがかかった答えは、KARATEだ。
KARATEこそが、俺がBABYMETALに完全にハマったものなんだ。
そしてBABYMETALを10年以上聴いてきた後、ついに今回のツアーでショーを観に行って、生で観れたんだ。
かなりアメージングな経験だったよ。
特にツアーのセットリストを意図的に調べなかったから、KARATEをやってたなんて知らなかったんだよ。
最後から2曲目でいきなりKARATEのイントロが鳴り響いた瞬間、すべての感情をいっぺんに感じたよ。
まだ生で聴いたことないけど絶対に聴きたい曲は、Monochromeだね。
基本的に俺の1番好きな曲だからね。
Arkadiaもアメージングだし、もちろんWhite Flameもアメージングだ。
他にもたくさんあるけど、おそらくそれが俺のトップだ。
Tommy_SVK
コンサートに1回しか行ったことないけど、1番楽しんだ曲はヘドバンギャー、KARATE、メタり!だった。
でも絶対に生でMonochromeを観る必要がある。
1番好きな曲だし、YOUTUBRでライブバージョンを観る度に泣いちゃうし。
LukeD_NC
Algorismにアニメビデオ作って、大々的にプロモーションするべきだ。
ニューアルバムで1番BABYMETALっぽい曲じゃん。
なんで相応しい愛を与えられてないんだよ!?
biochamberr
俺はMetalizmを気に入ったけど、ヘドバンギャーもかなり最高だった。
MayDay521
Monochromeは俺のお気に入りの曲のひとつだ!
BABYMETALのだけじゃなく、全体でお気に入りのひとつだ。
生で観ることが出来た人たちがすげえ羨ましいよ!
Metal Forthの曲をいくつかセットリストから外して、The Other Oneの曲を入れても俺は気にしない。
誤解するなよ、俺はMetal Forth大好きだし、ひどい曲なんてひとつもないと思ってる、
でもSong 3みたいな曲は、バッキングトラックがすげえ多い。
或いは、マジで楽しい曲で、生ではファンタスティックだけど、Kon Konだってそうだ。
Divine Attackか onochromeやBelievingをセットリストに入れるためなら、そのどっちか外してもいい。
CoyotePowered50
BABYMETALの曲すべてだね。
neptune_bay
俺的には、PA PA YA、RATATATA、メタり!はすべてアメージングだった。
ハイエネルギーな曲は、マジで胸に響き、パイロが吹き上がる度に熱波が観客の隅々まで届くのを感じることが出来る。
あとすぃがウォールオブデスを呼びかける曲はみんなだ。
ヘドバンギャーみたいなね。
でもマジで全部だよ。
quixiou
俺にとってはメギツネだな。
CHRISTEN-METAL
シアトルで観たコンサートではMirror Mirrorを気に入った。
でもコンサートに一緒に連れていった冷めきった友達の心を掴んだのは、Monochromeだった。
theguill0tine
ヘドバンギャー、メギツネ、メタり!、KARATEは生だといつも楽しいね。
BJ94Woodstock
Monochromeだな。
BABYMETALのベストソングだと思う。
rostokdgs
Road to Resistance。
babymetal__death
個人的には、Metal Resistanceが大好きだから、シンコペーション、From Dusk Till Dawn、Yava!、あわだまフィーバー、The Oneはいつだって歓迎だ。
でもまたTales Of The Destiniesをマジでやってほしいわ。
その傑作は、1回じゃ足りない。
abjumpr
まぁ全部だ!
今までに4つのショーに行ったけど、すべてに価値があった。
でも個人的に印象に残ってるのは、StarlightとThe Oneだね。
Starlightは幹大に捧げられてて、スマホのライトの光景はマジでクールだった。
The Oneはおそらく今までもこれからもいつだって俺の1番好きな曲だ。
小さな会場でさえ、彼女たちはいつもアメージングなパフォーマンスをしてくれた。
バンドが新曲に移行していくのは理解できるけど、The Oneだけはセットリストに残してほしいわ。
衣装、照明、花道、そのすべてが完璧だった。
あの瞬間は直接目撃したかったよ。
MusicnSportGuy
Kon Konは7月に観た時、すげえ最高だったぞ!
Active_Sock177
イジメ、ダメ、ゼッタイだ。
その曲を生で体験するのは、人生のピークだ。
天国に昇って、同時に黙示録が起こるようなもんだ…。
splitplug
シンコペーションだね。
D1phenhydramine
俺も生でAlgorismを聴きたくて仕方ない。
シンコペーションも生で聴きたい。
psxndc
メギツネとPA PA YAはいつだっていい。
でも俺の身体は前回生で観た時、RATATATAの準備が出来てなかった。
あの体験で、俺のお気に入りの曲のひとつになったんだよ。
小池栄子、男性にイラっとすることは… 向井理が意見を代弁「構って欲しいんですよ」:
https://news.yahoo.co.jp/articles/9566fa10494b3d3d14bd659d3042b700d65f3f73
>小池が「しんどいアピール、あれ何ですか? 男性の…。『あー、痛い』とか『たぶん熱だわ』。あれ、わざとアピールしません?」と問いかけた。
ちょっとそれじゃまるで俺が指導者みたいじゃーん。まるで俺が突出した個性を持ち、溢れる才能によって 大衆を導いていく存在みたいじゃーん。
地獄のミサワ
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1ng11z3/best_babymetal_song_to_hear_live/