今回の予約枠は、大谷翔平がジャージの売り上げで3年連続トップになった件です。
それでは、どうぞ。
Turbostrider27
大谷翔平のジャージが3年連続で1番人気があるジャージになったぞ。
Meta_haste619
でもでもでも…、なんで過度に称賛されてるんだ?
なにもしてないのにw
- UraniumDisulfide
MVP3回、もうすぐ4回、そしてリングがひとつだけなのにな…。
Meta_haste619
↑やれやれ、ヘイターのゴールポストは動き続けるな。
Stonefencez
記録を塗り替え、誰もやったことがないことをやってるけど、彼は大したことない…。
Vx1xPx3xR
↑どうしたらソトが翔平より価値があるってことになるのか理解できんわ。
Stonefencez
↑フェアにいって、翔平は10年7億ドルで、ソトは15年7億6500万ドルだ。
契約期間を考慮すると、翔平のほうが高いんだよ。
Vx1xPx3xR
↑そういう風には考えなかったな。
でもどうして契約的に同じレベルってことになるんだろ?
メッツは払い過ぎたんだぞ。
Stonefencez
↑あぁ、100%同意するよ。
ソトは優れてるけど、翔平は別次元だ。
Crumbmuffins
ワォ、リンドーアのほうがソトより上ってのは予想外だ。
メッツにいる期間がソトより長いからってだけ?
ソトがすごい契約を結んだ時の盛り上がりで、もっと多くのファンが長期間いてくれるスターにお金を落とすもんだと思ってた。
- Turbostrider27
リンドーアは、メッツが2024年に魔法のようなシーズンでプレイオフに進出した主な要因のひとつだったんだ。
彼の順位は間違いなく正当化されると思う。
ttam23
リンドーアは今でもメッツのキャプテンだ。
SilverBuggie
ソトはフィールドの内外で違うのかもしれないけど、リンドーアのほうが好感が持てる気がする。
俺は確かにリンドーアのほうが好きだ。
彼のパパエネルギーに共感できるからね。
ワイルドカードシリーズ以降、リンドーアを見れなくなるのが残念だ。
A_Bad_Man
俺だけかもしれないけど、打席でのソトの小細工。
足踏みしたり、股間を触ったり、投球動作中にタイムを要求しようとするところを見ると、ソトには我慢できん。
逆にリンドーアは優れた選手ってだけでなく、フィールドではスポーツマンシップとリーダーシップを発揮し、試合をもっと面白いものにしてくれる。
Secret-Sample1683
上位4人のうち3人は悪くないな。
- LifeIsRadInCBad
そして2位の選手は、ドジャースが去年リングを勝ち取る大きな貢献をしてくれた!
what-i-almost-was
カジュアルな人たちも手に入れなければならない。
ボビーウィットがトップ20にも入ってないんだぜ?
- ttam23
ロイヤルズにいるとそういうことになるんだ。
あまり露出がないんだよ。
what-i-almost-was
↑理由は分かるけど、トップ20にも入れねーの?
ohtanisbookie
↑ミズーリ州以外でボビーウィットのジャージを着てる人を見たら驚くわ。
DeusExHyena
もうすぐ末っ子が1歳になるから、ジャッジのジャージを買わないと。
Abyss333333
最も予想してたものだな。
pargofan
ジャージの売り上げ枚数は公開されてるの?
たとえば、翔平とジャッジにどれだけ差があるのかが気になる。
reshp2
翔平のジャージは、日本での売り上げだけで2位の選手を上回ってたとしても驚きはないね。
- Brogans
翔平が10位から15位の選手を合わせた数よりたくさん売ってても驚きはない。
アメリカでもファンはたくさんいるし、彼を神とみなしてる他の国全体があるしね。
つまり、NBAで姚明のチームメイトになるだけで、中国のおかげで自動的にジャージの売り上げトップ5に入った時代を覚えてる。
ひとつの国が選手を応援するってのは、大きなことなんだ。
thinkaskew
↑俺は日本に住んでて、この前フリーマンのジャージを見かけて、すげえ奇妙だと思ったんだ。
翔平のグッズは毎日目にするし、広告もそこら中にある。
全身の段ボールの切り抜きがめっちゃあるんだよ。
Ricemobile
スキーンズがすげえ低いのは、彼のジャージをほしい人たちがみんな、スキーンズが最初の契約を結ぶのを待ってるからだ。
Ivotedforher
本物のMVPだね。
efexx1
スキーンズのドジャースのジャージはいかしてるぞ。
Bumblebee4424
9位のやつは失せろ。
それに7位のをなんで買う人がいるんだ?
Xymoxxy
アルトゥーベのジャージには胸にブザーがついてるのか?
注:アルトゥーベは、球種などを教えるためのブザーを隠してたのではと一時期騒がれました。
yungjuniorsoprano
山本由伸は、今後数シーズンでこのランキングで急上昇するだろうな。
- Early_Ad_5649
NK84321
十分に援護点があれば、多分ね。
Elegant-Baseball-558
俺は山本の持ってるぞ!
彼のワールドシリーズゴールドジャージが6月にセールになってて、速攻で手に入れたんだ。
1番お気に入りのジャージだし、今後もたくさん着るつもりだ。
RunJumpSleep
一体どいつがアルトゥーベのジャージなんて買ってるんだ?
ヒューストンで生まれた赤ちゃんはみんなそれを買う義務があるのか?
Spiritual_Ad337
フリーマンが3位なことを誇りに思う。
Funny-Owl9446
11位:アクーニャjr。
12位:カーショウ。
13位:ジャレンデュラン。
14位:デラクルーズ。
15位:ゲレーロjr。
16位:PCA。
17位:ピートアロンソ。
18位:スキーンズ。
19位:マチャド。
20位:ローリー。
- SilverBuggie
シュワーバーが入ってなくて、ローリーはギリ?
ホームランを打つだけじゃ人気者になれないんだと思う。
bonkers-joeMama
↑今年のジャージの売れ行きは、去年の成功に大きく依存してるんだ。
そしてたった1年良かったからって、いきなりジャージの売り上げが爆発的に伸びるわけがない。
それにビッグマーケットのほうが多く売れるんだ。
SeaPeanut7_
1位と2位の間に大きな差があるに違いないな。
翔平は1億3000万人もいる国全体が支えてるんだ。
その上、アメリカのファンもいる。
Asswad123
コンフォルトがないの?
Dknpaso
リンドーアは、同じチームにいるMLBで最も偉大な選手よりもジャージが売れてる。
ちなみにソトの言葉だけど、代理人が交渉した高額契約が、俺が最も偉大にしたと謙虚に言った。
ソトは最も偉大じゃないし、これからもそうなることはない。
commie90
今年は翔平とムーキーのジャージを買ったから、俺は役目を果たしたぞ!
Expensive-Fee4316
今年は翔平のジャージを2枚買ったよ。
サッカーのチームは毎年のようにデザインが変わるじゃないですか?
ちょっとだとしても。
あれは明らかに売り上げのためですよね?
でもなんでベースボールチームはあまり変えないのに売れるんですかね?
シティコネクトはありますけどね。
必死で人気者を目指してきたわけじゃない。たまたま人気が出ただけ。ごく自然にそうなったんだ。
ボブ・ディラン
https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1nr8j0v/shohei_ohtani_has_now_had_the_most_popular_player/