
今回は、日本の大谷翔平を知らない人を探してみた結果です。
それでは、どうぞ。
Tun710
日本のテレビ番組で、ある探偵が大谷翔平を知らない日本人を探そうとして、7524人目で見つかった。
どうやらその女性は19歳の学生で、テレビを観ないし、スポーツにも全然興味がないみたいだ。
papermarioguy02
東アジアではマスクをするのが一般的だってことは分かってる。
でも彼女がマスクで完全に顔を隠してる様は、証人保護プログラムかのようだ。
翔平を知らない異端者という正体がバレないようにしてるんだよw
- DecoyOne
彼女は実は翔平なんだよ。
変装して街ブラをしてたのさ。
ImaManCheetahh
アメリカで知らない人を探すのが1番困難な人って誰だろ。
政治家を除いてね。
トムクルーズかな?
ある程度世代を超えた人である必要があるね。
- UsErNaMeS_aR_DuMb
おそらくマイケルジャクソンだ。
でもちょっと知られ過ぎてるかもしれない。
ntnkrm
↑太平洋の孤島に住んでる人に聞いても、マイケルジャクソンを知ってるよ。
FailedLoser21
↑あまり知られてないけど、北センチネル島のセンチネル族は、マイケルジャクソンのWe Are the Worldに参加してた。
Hour-Ad-9508
マイケルジョーダンもいるな。
fscottnaruto
テイラースウィフト。
Hour-Ad-9508
↑スウィフトはまだ最近すぎると思う。
高齢者は彼女のことを知らないよ。
トムハンクスかブラッドピットのほうが無難な選択だと思う。
スポーツなら、ジョーダンかブレイディだね。
DontGiveMeGoldKappa
↑まぁ日本も高齢者の多くは翔平を知らないよ。
別にこれは90歳以上の人に聞いてまわったわけじゃないんだ。
通りかかった人に聞いてるだけだ。
Hour-Ad-9508
↑アメリカ文化はあまりにも広くて分散してるから、日本での翔平みたいな中心的存在はいないんだ。
スウィフトは、俺たちの文化で相対的に翔平と同等のレベルにはない。
ジョーダンが1番近いと思う。
inbigtreble30
↑ごめん、今のアメリカで、テイラースウィフトよりジョーダンを知ってる人のほうが多いって仄めかしてるのか?
Go_Mets
↑100%、YESだと思う。
90年代のジョーダンのパワーは、マイケルジャクソンのレベルにある。
recurnightmare
↑今はもう90年代から30年後だぞ。
Go_Mets
↑そうだけど、若い人たちはジョーダンを知ってるし、高齢者だってジョーダンを知ってるんだぜ。
inbigtreble30
でも5000万人ものアメリカ人の大人が、ジョーダンを知るには遅く生まれちゃったんだ。
10年前ならその意見に同意しただろうけど、時代は変わってるんだよ。
Go_Mets
↑若い子たちがジョーダンを知ってる人数を過小評価してると思う。
だってあのスニーカーがあるんだぜ。
infernoShield
マイケルジョーダンだな。
レブロンは遥かに知られてる。
Yaruo0310
日本で大谷翔平を知らずに生きるには、視覚と聴覚とインターネットを完全に遮断して、外出もせずに誰とも話さないようにしなければならない。
特に都市部では、大谷翔平は空気みたいなもんだ。
Atomic_Horseshoe
日本で知らないって人は、田舎に住んでない限り、意図的な無知って面もあるに違いないね。
翔平の顔は、日本の都市部ではどこにでも溢れてる。
テレビを観なくたって、びぐぼーど、建物の横、地下鉄の車両、新聞に翔平の顔がある。
たとえ翔平のことを知らなくても、翔平の顔を見たことがないとはとても思えない。
- leytachi
或いは、彼女はひそかにブルージェイズファンなのかもしれん。
infernoShield
↑或いは、川﨑“サルは痙攣しない”宗則のファンだな。
senderoluminado
↑彼女は、翔平がトロントへ向かう飛行機に乗ってるとされてた時、菊池がディナーの予約をしてた相手だったんだ。
afineedge
俺の嫁は、日本で目にしたすべての翔平の写真を写真に撮ってたよ。
嫁は何百枚も写真を持ってる。
大阪に着いたら、友達が広告のドジャースの選手を指さして、俺の嫁に写真を撮るように言ったんだ。
それが翔平じゃなくて山本だったから衝撃を受けたよ。
結局、翔平が300枚くらい、山本が2枚ある。
harrw626
↑山本はオリックスでプレイしてた。
オリックスは大阪のNPBのチームなんだ。
HeirophantGreen
翔平はハローキティよりもビッグだ。
-upbeat
ここロサンゼルスのビルボードには、俺が知らない顔がたくさんある。
mikhel
俺は東京に住んでる。
おにぎりを買いに行くと、マジで翔平の顔を目にするんだ。
shortsteve
ベースボールは通常、アメリカの田舎より日本の田舎でのほうがビッグだ。
アメリカの田舎がフットボール中心であるみたいなもんだ。
BukkakeTemperateRain
もしその女の子が特定されたら、その無知のせいで逮捕されて死刑になるんじゃないかと恐れてる。
今俺は日本にいるけど、俺が何十年も昏睡状態にあって、今目を覚ましたとしたら、翔平の顔をそこら中にあるのを見て、日本の独裁者の顔なんだと思ってるだろうな。
そして数日で彼が何者か分かるはずだ。
彼女がどうして知らずにいられたのかさっぱり分からん。
- venustrapsflies
つまり基本的に翔平の顔を頻繁に目にしても全然興味がないか、否かから出てきたばかり、名前を聞いても全然記憶にないかだね。
1万人にひとりってのは妥当でしょ。
たとえばマイケルジャクソンを知らない人を見つけるのだって同じようなもんでしょ。
その人はマイケルの曲や名前は聞いたことあっても、それを結び付けないんだ。
LessSaussure
翔平を知らずに生きてる人は、翔平の許可なしに生きてるんだ。
Zorosan22
ビデオのリンクは?
- Tun710
VPNを使えばここで観れる。
https://tver.jp/episodes/ep3dwvnk85
Born-Chipmunk-7086
これはベースボールのことじゃない。
日本に行ったことあるなら、翔平の顔がそこら中にあるのを目にするはずだ。
ベースボールの彼を知ってるかどうかにかかわらず、彼の顔は分かるはずだね。
ContinuumGuy
それはまるでラストクリスマスを聴かずに12月を乗り切ろうとする人たちみたいだ。
whatsthedeal-
先週、東京にいたんだ。
そこら中に翔平の広告があったよ。
RocasThePenguin
日本に住んでないと、翔平がどれだけ人気か絶対に分からないだろうな。
街を歩けばどこでも翔平の顔を目にする。
ベースボールに興味がなくても、翔平のスポンサー契約は無数にあるんだ。
AaronBasedGodgers
アメリカのスポーツ界における日本での翔平と同等のものはなにかと考えてしまうわ。
- Mr_WhatFish
面白いことに、おそらくシャックだよ。
CMの半分くらいに彼が出てるからね。
curva3
90年代のMJだ。
Hot-Original-587
3億5000万人のうち、0.0001%がこの男を知らない。
- Hot-Original-587
35000くらいだな。
その数字は異常かもしれん。
この男は有名だ。
Civil_Ocelot_9413
東京エリアに行ったことあるなら、自動販売機がそこら中にあるのは知ってるでしょ。
角を曲がる度に翔平の写真が貼られた緑茶の自動販売機があるのにはびっくりしたよ。
futureformerteacher
俺の嫁:大谷翔平って誰?
Sax_addict
赤ちゃんに聞こうとしたのか?
マジかよ、大谷翔平を知らないのか…。
私もテレビは一切観ないけど、知ってます。
MLBはネットで観てるので。
ネットやってれば知ってそうですけどね。
ネットのニュースや新聞や雑誌でも目にすると思いますし。
地位が確立していないことを心配するより、存在意義をよく考えよ。知名度が低いことを心配するより、実績を上げることだ。
孔子
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1opnptc/for_a_japanese_tv_show_a_detective_tried_to_find/