BABYMETALのメキシコのファンへの感謝ビデオ “どうでもいい夜って言った?” 【海外の反応】


 
 
今回は、BABYMETALのメキシコのショーに来てくれた人たちへのメッセージビデオです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
GG-METAL
BABYMETALは、メキシコのコンサートに来てくれたファンに感謝してる。

BABYMETAL thanks their fans for attending the MX concert.
byu/GG-METAL inBABYMETAL


 



 
 
zyzzbrah95
すぅは”we had a FORGETTABLE night with you(訳注:みなさんとどうでもいい夜を過ごしました)”って言ったの?
それとも、俺がおかしくなってるだけ?

 

    AZSYANKEE
    俺もそう聞こえたよw
     
     
    NerdxKitsune
    俺もforgettableって聞こえた。
    可哀想なすぅw
     
     
    Medici1694
    。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
    他の誰かもそれに気づいたか、俺が聞き間違っただけなのか確かめるためにすぐにここに来たよ。
     
     
    REBELSHOCKER123
    おそらくすぅは“an”を忘れて“We had unforgettable night”って言ったんだよ。
     
     
    ReaperThugX
    ↑それがすぅの言いたかったことだけど、翻訳で失われたんだよ…。
    すぅは間違いなく“a forgettable”って言ってる。
     
     
    kafunshou
    >おそらくすぅは“an”を忘れて
    その通り。
    日本語には冠詞がないから、一般的な間違いだ。
    だから彼女たちはよく冠詞を忘れたり、イングリッシュスピーカーが使わないところで使ったりすることがよくあるんだ。
    すず香の“the Babymetal”なんてそうだね。
    欧米人が日本語の助詞を間違えるのと同じだ。
    母国語にはない外国語の要素を正しく理解するのは、言語学習で1番難しいところのひとつなんだよ。
    俺はドイツ人で、英語を母国語と同じくらい理解できる。
    自分が英語を聞いてることにさえ気づかないことがよくある。
    だけどドイツ語には存在しない現在進行形を英語や日本語で正しく使うのは今でもきつい。
     
     
    Pop-metal
    あまり忘れられないものだといいな。
     
     
    LightChaotic
    すぅは野蛮だな。
     
     
    sirbiggins7311
    ‘`,、 ‘`,、 (‘∀`) ‘`,、’`,、
     
     
    Igor_Halichoeres
    ネイティブスピーカーだってそういう間違いをすることがある。
    それは起こることなんだよ。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑もちろんだ。
    英語は俺の第三言語だから、その苦労は間違いなく分かる。
    面白かっただけだよ。:D
     
     
    Igor_Halichoeres
    ↑間違いなく面白いね。
     
     
    Blitz-Freak
    ≧(´▽`)≦アハハハハハ
    俺もそう聞こえたけど、すぅの言いたいことはみんな分かってる。
    ほぼすべてのコンサートの後に来てくれたファンに感謝するために時間を割くってのは完全に一流だよ。
    彼女たちはずっとそうだったし、他にも社会的スキルがある。
    それが彼女たちを魅力的にしてるんだよ!
     
     
    icebalm
    すぅは俺たちとどうでもいい夜を過ごしたんだよ。
    すげえ感動的だ。




MayDay521
くそっ、すぅがメキシコを記憶の残らないと言ってる。
ごめん、メキシコ。
あのショーはかなり記憶に残るものだと思ったんだけどね。
冗談は置いといて、1年の終わりに2つのアメージングなショーをやってくれて嬉しい!
彼女たちは頑張ってたし、やっと少し休む時間が出来るのはいいことだね。
 
 
__Chanandler__Bong
すぅがロサンゼルスのショーのほうがよかったと認めたぞw
 
 
Pop-metal
15秒のプロモーションのために着飾らなければならないのか?

 

    PS_FOTNMC
    多分、ショーの後か前に撮ったんだよ。
     
     
    SilentLennie
    ショーの前後にそういうことをするんだよ。
    或いは、多くのインタビューがあるプレスイベントね。
    台湾のショーでそれに気づいたかもしれないけどね。

 
GuillermoVF97
Aw、どうでもいいってどういう意味だよ、すず香?
俺はそれかなりクールだと思ったし、最高に楽しかった。
実際、人生最良の日だったよ。
いや、でもマジでかなり笑えるわ。
だってすぅはマジjで“forgettable”って言ってるもん。
彼女の部分をまた収録し直せたでしょw
 
 
DetectiveFujiwara
この“forgettable”ってのは、もあがインタビューでwe hope to never see you againって言った英語のミスをしたのを思い出すw

 

    cdadamly
    ソースは?
    それ笑っちゃったよ。
    そっちのほうがずっと面白そうだ。
     
     
    DetectiveFujiwara
    ↑それ昔のインタビューだ。
    見つけるのは難しいかもしれないけど、ベストを尽くすわ。
    笑えるんだよ。
    もう寝るから、明日の仕事中に頑張って見つけてみる。
     
     
    cdadamly
    ↑ありがとう。
     
     
    Cultjunko
    >ソース?
    ちょっと似てるけど、0:53で“I won’t perform here again!”って言ってるように聞こえる。

     
     
    cdadamly
    ↑もあをよりミステリアスに、ずっと特別に見せるな。

 
Cradlerocker_1995
マジでスウィートハートたちだな。

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
神秘は好奇心を生み出す。そして好奇心は人間の理解したいという欲求の基礎なのだ。
二ール・アームストロング

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1ow3o6e/babymetal_thanks_their_fans_for_attending_the_mx/