今回は、BABYMETALのヨーロッパツアー最初のソールドアウトはパリだった件です。
それでは、どうぞ。
Facu474
2020年ヨーロッパツアーでパリが最初に正式にソールドアウトしたぞ。
https://www.facebook.com/events/880811302272900/permalink/897559403931423/
Facu474
ハンブルクとヘルシンキは、一般チケットはソールドアウトで、VIPチケットが残ってるだけだ。
でも、パリはすべてのチケットがなくなったのさ。
会場は比較的小さくて、ツアーで3番目の小ささだ。
アジア以外で初めて行った時と同じサイズの会場ってのは、4年間ソロショーをやらなかった、或いは3年間どんなショーもやってないことから理に適ってる。
アメリカはどうなってるか知ってる人いる?
どっかソールドアウトになった?
- Kmudametal
いや、まだソールドアウトしてない。
2つの会場はソールドアウトまで近いように見えるけど、Ticketmasterのやり方からして、どうなってるのかは分かりようがない。
オーランドはフロアチケットはあるけど、シートはソールドアウトしてる。
アトランタも同じだけど、オーランドよりも転売チケットの数が多いね。
まぁどっちの会場もコンサートの日までにはソールドアウトするよ。
ボストン、ダラス、ベガスは、ソールドアウトに凄く近いように見える。
その3つもコンサートの日までにソールドアウトするね。
シアトルは、順調に売れてる。
フロアもシートも余ってるけど、75%くらいは売れたと思う。
カンザスシティは鈍いままだ。
フロアはダークブルーからライトブルーに変わったからいくらか売れたけど、シートは大量に残ってる。
The Forumは、7月19日に405枚のシートチケットが残ってた。
Ticketmasterが低い階のチケットを200枚追加した後ね。
フロアは、225ドルのプラチナチケット以外はソールドアウトしたように見える。
JMSMinnesota
↑アメリカ中部に失望してるわ。
シカゴも上手くいってるようには見えん。
セントポールがどうなってるのかさっぱり分からんけど、会場はフェイスブックでコンサートのプロモーションをしたから、それが少しは助けになることを願う。
shroudedwolf51
↑多分、みんな興味がないってわけじゃなく、TicketMasterがみんなが買う余裕がないってくらいまで値段を釣り上げてるんだよ。
或いは、バグだらけのインターフェイスだね。
俺がチケットを買おうとした時、150ドル以下のチケットがすべて購入可能だったのに、いざ買おうとすると“もうチケットは購入できません”に切り替わるんだ。
転売屋のチケットを避けようと、1時間半もページを更新してたんだぜ。
JMSMinnesota
↑うん、おそらくそれは事実だね。
俺は冗談半分にカンザスシティのチケットを途中まで買ってみようとしたけど、問題はなかった。
値段はそのまま53ドだったけど、もし購入プロセスの最後までいってたら、物事は変わってたのかもしれない。
Kmudametal
↑値段を引き上げるには、カンザスシティの需要はあまり高くなかったんだよ。
ロサンゼルスのチケットを買いに行ってみな。
60ドルであるべきシートチケットが200ドルだぞ。
Facu474
Kmudametal、アメリカの売れ行き情報をありがとう!
KOBA/BABYMETALチームは、ある程度TicketMasterに怒ってると想像出来る。
だってやってることは多くの会場がソールドアウトするのを阻止することだしね。
BABYMETALが200ドル+フロアチケットでぼったくってると思うファンもいるでしょ…。
Ekstark
↑フロアで200ドル?
なんだそりゃ?
Facu474
↑うん、225ドル+手数料だ。
それはKmudametalが言ってた“プレミアム”チケットだよ。
そのチケットはTicketmasterがキープしてた普通のチケットで、需要を理由に値段を釣り上げてるのさ。
奴らはシートでも同じことをするんだ。
もっと最悪なのは、定価のチケットをキープしてるから、みんなショーに行くためにプレミアムチケットを買わなければならないってことだ。
奴らはもっと安い上の階のチケットがあったのに、その販売を停止したんだぜ。
Kmudametal
↑Live Nation/Ticketmasterのビジネスのやり方は、徹底的な嘘と人工的な価格操作を伴うんだ。
それはまさに本物の不誠実だ。
これは長年にわたってパールジャムが戦ってきたものだね。
でもパールジャムはその戦いに負けた…。
そして俺たちはその結果を押し付けられてる。
不愉快なクズどもが、チケットセールスを支配してるのさ。
注:パールジャムはTicketmasterと戦ったんです。
詳しくは、↓を読んでください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~letsrock/Pearl_JamvsTM.html
jabberwokk
↑こっちは新しい記事だ。
https://bit.ly/2JQcl6L
>Live Nationは、2016年と2017年に“1ダースくらいのアーティスト”で、StubHub(訳注:転売サイト)に直接定価以上で売ったが、“需要に応じた価格変動のようなツールとしての依頼は実質的に0にまで下がり、プラチナ席やVIPパッケージが転売市場で失われた価値を取り戻す上で、より効果があることが分かった”と言う。
>それらの選択肢を使うことは、今じゃ“本当の市場価値に価格を近づけるのを助けるための普通のやり方”であるとプロモーターはBillboardに語った。
もちろん、彼らの言う“本当の市場価値”ってのは、最大限の暴利を意味する。
Kmudametal
↑本当の市場価値?
う~ん…、ってことは、56ドルのチケットは実際、プレミアムチケットとして225ドルの市場価値があったってことか。
Kmudametal
>BABYMETALが200ドル+フロアチケットでぼったくってると思うファンもいる
BABYMETALはチケットを売らない。
BABYMETALはチケットから金を儲けたりしない。
基本的にLive Nationから給料となるものを支払われるんだ。
Live Nationがチケットの値段を決めて、チケットを売って、そこから金を集める。
邪悪なKOBA/邪悪なアミューズという神話はなかなか消えないけど、彼らはそれとはなんの関係もない。
業界は振り出しに戻ったんだ。
昔は、地元のプロモーターがすべての金を儲けてたし、バンドは配当を支払われてた。
プロモーターが会場を所有、又はレンタルし、チケットの値段を決め、チケットを売り、チケットから金を集めてた。
それからレッドツェッペリンとピーター・グラントが現れた。
彼らは、自分たちで自分たちをプロモートすると言った。
会場を自分たちでレンタルし、チケットの値段を自分たちで決め、自分たちで金を集める…、そしてもしそれが気に入らないなら、おまえのケツを蹴っ飛ばす(文字通り)ってね。
業界は完全に変わった。
それはレッドツェッペリンの遺産のひとつなんだ。
アルバムの売り方についても同じことが起こった。
結果的に、初めて不愉快なほど度を越えた金持ちになったロックスターは、レッドツェッペリンだったのさ。
業界は、70年代初期からそういうものだった。
だが次に地元のプロモーターの代わりにLive Nationが現れ…、会場のほぼすべてを所有するグルーバルなプロモーターになったんだ…。
そしてバンドはプロモーター(Live Nation)から金を支払われ、プロモーター(Live Nation)がチケットを売って金を集める頃に戻った。
そうしてLive Nationは大富豪になり、ドレッシングルームで大量のドラッグをやってる超リッチなロックスターの時代は終わったんだ。
Facu474
↑大きな問題は、選択肢の欠如だ。
彼らがほぼすべて所有してるから、収入が減ってもファンをハッピーにしたい僅かなバンドは、小さな会場でプレイするか、ファンから遠い場所でプレイしなければならないんだ…。
独占禁止法で彼らがまだ解体されてないだなんてクレイジーだよ。
とはいえ、価格/希望小売価格に関する法律を彼らが破ってないことにびっくりだね。
アメリカの法は知らないけど、物を売ってる店が、ある日突然2倍の値段にすることなんて出来ないと確信してる。
特に、人工的に値段を釣り上げるために商品をキープしてるなんてね。
Kmudametal
↑>価格/希望小売価格に関する法律を彼らが破ってない
だよな…、まぁいずれしっぺ返しがくるよ。
>収入が減ってもファンをハッピーにしたい僅かなバンドは~
ブルース・スプリングスティーンのような人たちは、チケットの値段を上げさせないために協議して、Live Nationからあまり金を貰わないんだ。
ニューイングランド・ペイトリオッツ(訳注:アメフトのチーム)のQB、トム・ブレイディにちょっと似てるね。
彼は市場価値から大分低い給料しか貰わないんだ。
チームに彼レベルの他のプレイヤーを雇ってほしいと思ってるからね。
ブルース・スプリングスティーンは、彼のターゲットオーディエンスである労働者が彼のコンサートに行けるようにしておきたいのさ。
でもブルース・スプリングスティーンやトム・ブレイディは、世界でもレアだ。
shroudedwolf51
↑しっぺ返し…、そうだな。
その時が来るまでに、彼らは天文学的な金を稼いでるよ。
法なんて取るに足らないものにしてしまえるくらいにね。
Bernd-Metal
>アメリカの法は知らないけど~
マーティン・シュクレリ(訳注:アメリカの製薬会社のお偉いさんであり、多くの企業の創立者兼、TOP)のこと聞いたことあるか?
価格つり上げは、アメリカじゃ禁じられてない。
救命薬でさえOKだ。
Stigmetal110
もしKmudametalが言うことが事実なら、 Live NationはBABYMETALがアルバムでチャートの高い位置をゲットするチャンスも奪ってるんじゃね?
MightMetal
>邪悪なKOBA/邪悪なアミューズという神話はなかなか消えないけど、彼らはそれとはなんの関係もない
なら間違いなく、彼らはLive Nationとの契約にサインするまで、銃を突きつけられてたんだな。
BigBobby2016
>カンザスシティは鈍いままだ
去年カンザスシティに行ったけど、BABYMETALが同じ場所でやるってのが信じられん。
あそこはBABYMETALがやるショーにとって小さすぎたんだ。
Kmudametal
↑2018年の大失敗の償いとして、カンザスシティでもう1回コンサートをやる義務を感じてたのは明らかだと思うぞ…。
だから今年もカンザスシティに戻ってくるのさ。
icebalm
ワシントンはシートが全部ソールドアウトしたけど、フロアはまだ残ってるように見えるな。
でもそこはキャパ6000で、大きな会場のひとつだ。
WorkIsWhenIReddit
まぁパリは小さな会場だし、南ヨーロッパのファンが1番行きそうなショーだしね。
だから驚きはないよ。
- wagu666
スイスのここからパリまで8時間半のドライブだ…。
だから、他のショーに飛ぶほうがちょっと楽だな。:)
sepulhead
↑パリよりウィーンのほうがスイスに近いんじゃね?
wagu666
↑間違いなくそう思っちゃうだろうね!
でも実際、ウィーンは広い国の東端にあるから、車/電車で9時間から12時間かかるんだ。
kieli-metal
ニューアルバムのリリース後にチケットはソールドアウトすると思う。
- Kmudametal
アメリカのコンサートは、いくつかを除いてみんなアルバムリリース前だよ。
だからリリース前のショーの助けにはならない。
2016年にコルベアに出たみたいな、注目を集めるテレビ出演を期待してるよ。
imboredatworkdamnit
よくやったぞ、フランス!
これは乳出しメタルが帰って来ることを意味するのかな?w
/ \ Live Nationは
.. / ─ ─ \ やってることえぐいよねー
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
/ \ 批判されまくってるのに
/ ::\::::::/::: u\ 結局なにも変わらないから
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ いかに力があるかが分かるよね
| (__人__) u |
\ `‐’´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ノ ヽ、_\ 日本ならほぼ独禁法にひっかかるでしょ
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. |
\ `ー’´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
/ \ 独り占めしてるくらいえぐいね
/ ― ― \ / ̄ ̄\
/ ::::: \ / u. \
| (__人__) || :::::::|
\ `⌒´ /| u ::::::::::::| …
/ く | ::::::u:::::|
/ , __, ). { ::::::::::::::|
―┴─┴―――‐(___ノ―‐{ :::::::::::::::/――――
`、 ::::::::::ノ
ゝ ::::::::丶
/ :::::::::::::::::::::ヽ
/ \ / \ ハリウッドのほうでよかったわー
|:::::: ノ( | / ⌒ ⌒ \ 日本のほうだったら
. |::::::::::: ⌒ | / (ー) (ー) \ 独禁法にひっかかってるわー
|:::::::::::::: | /| (__人__) |\
. |:::::::::::::: } \\_ ` ⌒´ _//
. ヽ:::::::::::::: } \ //
ヽ:::::::::: ノ // ⌒\ / ./
/:::::::::::: く _./ /ヽ ` ,ノ ../
-―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、 ,/、 ,/⌒ヽ―――――
\_)/ \l 丿
` ´
自由とは好き勝手やっても人に迷惑をかけず、自分で責任をとること。放埒とは周囲を悪い方向に巻き込み苦しめ、自分のやりたい放題をやり、責任をとらないこと。自由と放埒は、似て非なるものです。
美輪明宏
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/cgs83x/paris_is_the_first_official_sellout_of_the_europe/