日本人が英語で歌うことに関する論争 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETALのDiscordで英語に関する話をしてたのでそれを。
Discordはチャットなので、どうして英語の話題になったか分かるように、その前の会話から訳してます。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
elbow
1日でBand Maidのディスコグラフィをすべて聴いてると、基本的に俺の感想は以下のようなものだった。
“これは偶に良くも悪くもなる同じアルバムだ”

 



 
 
Bonk Tonk
彼女の声ってより、ボーカルの書き方に問題があるのかもしれない。
彼女の声域は広いから、もっとバラエティに飛んで曲をやれる可能性があると確信してる。
 
 
suzukat
花冷えのマツリのボーカルさえ、慣れるのに時間がかかったよ。

 

    Bonk Tonk
    花冷えは知らんからノーコメント。

 
DragonFury
AC/DCなんてもう50年も同じアルバムを作り続けてるじゃん。

 

    elbow
    事実だね。
    まぁ俺はAC/DCの大ファンじゃないけど、彼らのシングルは楽しめる。

 
Nico
分からん。
俺にはBand Maidの曲は違って聴こえる。
一方で花冷えは…。

 

    elbow
    俺はその真逆だw
     
     
    Pajmič
    Band Maidのほうがバラエティに富んでるとは思う。
    ただドラムパターンだけはいつも同じようなもんだね。

 
Bonk Tonk
それがフェアかどうか分からない。
俺には、全体的に曲の雰囲気は凄く違ってるような気がする。
もちろん、BABYMETALはどの曲も同じには聴こえないから、俺たちは甘やかされてるけどね。
 
 
Silva
Lovebites > Band Maid
 
 
suzukat
彼女はいいシンガーだぞ。


 

    Pajmič
    まぁ聴いてみるよ、お勧めをありがとう。
     
     
    PVNIC! 👑 スーメタル
    スクリームしないんでしょ?
    つまらん。
     
     
    suzukat

Roper
Lovebitesのほうがずっとひどい!
彼女たちがFGBでプレイし始めた時、俺と俺の嫁は速攻でホテルに帰ったんだ。

 

    Pajmič
    彼女たちはそんなに悪くないよ。
     
     
    suzukat
    少なくとも、いいボーカルがいると思う。
     
     
    Nico
    ↑俺は嫌いだわ。
     
     
    Pajmič
    We Are The Resurrectionはマジでリフが強力だし、The judgement dayはコーラスが素晴らしいぞ。

     
     
    Silva
    ↑Lovebitesのボーカルとリフが好きだ。
    花冷えは基本的にメタルコアで、俺の好みにずっと合ってるけどね。
     
     
    PVNIC! 👑 スーメタル
    ↑花冷えはインストが良かったけど、ボーカルが好みじゃないわ。
     
     
    DragonFury
    ↑俺が行った花冷えのショーはぶっ飛んでたぞ。
     
     
    PVNIC! 👑 スーメタル
    ↑まぁボーカルが好みじゃないと言っても、花冷えが俺んとこの近くに来たら、観に行きたいね。
     
     
    Pajmič
    >少なくとも、いいボーカルがいると思う
    もし君が多くのビブラートと下手な英語の発音が好きなら、彼女のボーカルを気に入るはずだ。
     
     
    suzukat
    ↑Unlucky morpheusを聴いたほうがずっといいね。
     
     
    Pajmič
    ↑あぁ、うん、Fukiのボーカルはマジで好きだ。
    彼女は俺の1番好きなパワーメタルシンガーだよ。
    それにFukiは素晴らしく聴こえるし、Lovebitesのレディと違って、ビブラートをコントロールできる。

     
     
    Liffy
    >俺が行った花冷えのショーはぶっ飛んでたぞ
    そしてそれこそ花冷えが最高である理由なのよ。
    ショーが正気じゃないの。
    前回のBand Maidは遥かにマイルドだったわ。
     
     
    Pajmič
    ↑Band Maidの基準からすれば、かなりよかったぞ。
    てか、Shamblesが思い浮かんだわ。
     
     
    Liffy
    ↑それはちょっと良かったわ。
     
     
    Pajmič
    ↑Bestieは、すべて英語で歌ったパワーバラードだ。
    君も聴いたでしょ?
    彼女たちは一体なにを考えてるんだろうな。

     
     
    DragonFury
    ↑英語で歌うことのなにがいけないんだ?
     
     
    Pajmič
    ↑ごみみたいに聴こえるんだよ。
    ありがとう、Band Maid。
    君たちのお陰で、すぅの英語を前よりずっと評価するようになったよ。
     
     
    DragonFury
    ↑Elevator Girlがひどいからって、言語全体が非難されなければならないってことにはならん。
     
     
    Pajmič
    ↑Blivingには英語があったけど、良く聴こえたよ。
     
     
    DragonFury
    ↑いや、俺はジョークを言っただけだ。
     
     
    Yuri
    日本人アーティストが英単語を歌詞に加えるのはよくあることだ。
    彼女たちは、発音に関してそれよりはずっとましだと思うぞ。
     
     
    Pajmič
    ↑“英語で歌詞を書こうよ!”
    “でもSaiki,あなた英語喋れないし、あなたの発音はひどいじゃない”
    “心配ないわ、ナードたちはその発音をKawaiiと思ってくれるし、私たちは世界征服をするのよ”
     
     
    elbow
    ↑つまり、結局それが真実だったってことだな。
     
     
    Pajmič
    ↑どれが?
    彼女たちの英語はひどいってこと?
    それとも彼女たちのファンボーイがナードってこと?
     
     
    elbow
    ↑ナードはそれをKawaiiと思うってとこだよ。
    実際にそうなった。
     
     
    Pajmič
    ↑君は間違ってないと思う。
     
     
    Yuri
    >英語で歌うことのなにがいけないんだ?
    毎回ぞっとする。
    アルバムのThe Oneの英語バージョンは聴いてられない。
    すぅは凄く良くなって、最近のライブパフォーマンスは問題ないけどね。
     
     
    Pajmič
    ↑どっちの主張にも同意する。
    すぅはまだ完璧には程遠いけど、少なくとも彼女は改善する意志があって、実際に改善した。
     
     
    Pajmič
    日本人の最大の敵は“R”なんだけど、皮肉にもBand Maidは出来るだけ歌詞にRを入れようとするんだ。
    まるで“Su-METALがRで震わせることが出来るんだから、私たちもやろうよ!”って感じだ。
     
     
    REMYMETAL
    あなたたちみんなが日本語で歌うのを聴いてみたい。
    きっと訛りのない完璧な発音で歌ってくれるんでしょうね。
     
     
    Pajmič
    ↑ひどいことになるよ。
    だからこそ、日本語で歌詞を書くことなんて絶対にないんだ。
    常識だよ。
     
     
    REMYMETAL
    ↑なんで彼女たちが英語で歌う必要があると感じるのか考えたことあるの?
     
     
    Pajmič
    ↑内省や自己判断の欠如?
     
     
    REMYMETAL
    ↑私たちはずっと、海外で通用したければ英語で歌えと言われてきたのよ。
    そしたら完璧な英語で歌えないことを理由にめちゃくちゃ言われるのよね。
     
     
    elbow
    ↑ぶっちゃけ、俺は英語がいまいちでもあまり気にしない。
    日本語と英語は根本的に違う言語だし、どの言語を学ぶにしてもそれはめっちゃ難しいことだ。
    ひどいものじゃない限り、あまり気にしない。
     
     
    REMYMETAL
    ↑もちろん、英語が苦手な人だっている。
    でもこのくらいでBand Maidを酷評するのはアンフェアだわ。
    BABYMETALは、そのユニークさだけで、日本語のみで歌ってブレイクしたレアケースなのよ。
     
     
    DragonFury
    >海外で通用したければ英語で歌えと言われてきた
    残念ながら事実だ。
     
     
    Pajmič
    >海外で通用したければ英語で歌えと言われてきた
    その通りだよ!
    でも英語圏の人じゃなくても、完璧な英語で歌うバンドはたくさんいる。
    だからそういうバンドは成功してるんだ!
    たとえばGhostが完璧な英語じゃなくて訛ってたら、ただのミームバンドで終わってた。
    ナイトウィッシュもサバトンもそうだ。
    BABYMETALとラムシュタインは、英語を使わなくても有名になった超レアバンドなんだよ。
     
     
    REMYMETAL
    ↑私が言いたいのは、海外のアーティストが海外で成功したければ英語で歌うしかない。
    だから多くの日本のアーティストがそれにチャレンジして失敗したということよ。
    あなたが言ってることは、英語が出来る外国人アーティストだけが評価に値するという私の主張を証明してるわ。
    もしその英語が完璧じゃないなら、基本的にあなたは、評価に値しないから自分の国に留まるべきだと言ってるのよ。
     
     
    Pajmič
    ↑自分の国に留まるべきだとは言ってない。
     
     
    REMYMETAL
    ↑重要なのは、英語がどれだけ上手いかどうかじゃないと思うわ。
    日本語で歌うことでユニークさが増すのよ。
    One Ok Rockは英語で歌ってみてるし、彼らの英語はまともよ。
    でもそれによってアメリカのロックバンドの海の中のもうひとつの普通のバンドになっちゃってるわ。

 
 



 
 
 
 
70年代「日本語ロック論争」についてEテレで放送、当時の日本人にとって洋楽とはなんだったのか:
https://natalie.mu/music/news/574135

>日本語ロック論争は「ロックのメロディに日本語は乗らないので英語で歌うべき」と主張する内田裕也と、日本語詞のロックを制作していたはっぴいえんどのメンバーを中心とした、1970年頃の雑誌での座談会を発端とした論争。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どんなことも、不可能と証明されるまでは可能である。そして不可能なことでさえ、今だけのことかもしれない。
パール・バック

 
 
https://discord.com/channels/166536220875292672/166536220875292672/