もうすぐBABYMETALのオランダのショーに行くんだけど、女の子たちはどう見分けるの? 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETALの女の子たちの見分け方です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Lucyybby
どうすれば簡単に彼女たちの名前と顔を覚えられるの?
もうすぐオランダのコンサートがあるけど、私は新参でこれが普通かどうか分からないんだけど、コンサートに行った時に誰の顔を見てるか分かるように覚えたいのよ。
すぐに覚えられる簡単な方法ってある?

 



 
 
TheTeslaMaster
左から、MOMOMETAL(岡崎百々子)、Su-METAL(中元すず香)、MOAMETAL(菊地最愛)。


 
 
widdolsu
すぅはいつだって真ん中にいて、髪をポニーテールにしてる。
もあは1番背が低いメンバーで、ツインテールにしてる。
百々子は1番背が高くて、小さめのおさげ2つだ。


 

    Lucyybby
    ありがとう。
    それ凄く便利ね。
     
     
    Great-Savings2405
    あと、すぅはいつもマイクを持ってて、他の2人はヘッドマイクだ。
     
     
    RobXSIQ
    ↑そう、すぅは認識しやすい。
    シャープな顔で、歌ってる人だ。
    もあは顔に特長が詰まってて、ちっちゃくてお人形さんみたいっだ。
    百々子は頭/顔が大きくて、目も大きい。
    1度違いが分かってしまえば、並んでる彼女たちをそれぞれ識別できるようになる。
    でもそれには、脳を慣れさせる必要があるんだ。
    ゆいの時は簡単だったけど、百々子はもあと微妙な違いなんだよね…。
     
     
    Great-Savings2405
    ↑ゆいはほっぺがふっくらしてて、もあは笑うとえくぼがはっきり分かるしね…。
     
     
    JMiguelFC
    ↑“私は耳です。そして2人は…、ほっぺとえくぼです”


     
     
    Great-Savings2405
    ↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!🤣🤣🤣

 
InternationalGuess98
問題ないよ。
彼女たちはBABYMETAL DEATHっていうオープニングソングで自己紹介する。

 

    Lucyybby
    OK、それを知れてよかったわ。
    ありがとう。
     
     
    Nothingbutsocks
    ↑しかも1曲の中で5回も自己紹介するんだ。
    すぅが真ん中に立つ。
    もあはそんなに笑顔を見せない。
    百々子は1番背が高くて1番元気だ。
     
     
    droogiefret
    ↑でも最近はみんなずっと笑顔に思える。
    だからそれはあまり役に立たないかもね。

MikeyJ2k4
ベストの方法は、すぅはマイクを持って真ん中に立ってて、もあはマジでちっちゃくてツインテールで、百々子は1番高くて髪がハーフアップ&ハーフダウンってことだ。
ゆいの頃に比べると、今のほうが全然分かりやすいぞ。
なんせ意図的にゆいともあを凄く似せてたからね。
あとコンサートをたくさん観れば、違いがすぐに分かるようになる。
俺は数回観ただけで、誰が誰か分かるようになったよ。:)

 

    Lucyybby
    OK、ありがとう。
     
     
    JMiguelFC
    >もあはマジでちっちゃくて

    View post on imgur.com


     
     
    Great-Savings2405
    “小柄”って言い方のほうがいいと思う。😁😉

 
waisonline99
百々子は、すぅともあじゃない子だ。

 

    Lucyybby
    なんてこと、どうして私はそれを思いつかなかったのよ。

 
JMiguelFC
たとえ遠くからでも、今じゃどの新参にも簡単だよ。
もいもい時代には、新参は複雑だった…。
ところで、キツネの穴へようこそ。

 

    Lucyybby
    キツネの穴に入ってよかったわ。🙃
     
     
    Cradlerocker_1995
    ↑心配するな。
    2、3回ビデオを観れば、君自身の姉妹のように彼女たちを知れる。
    とはいえ、ここに2つのバージョンがある。
    上は左からゆい、すぅ、もあ。
    下は左から百々子、すぅ、もあだ。


     
     
    Vin-Metal
    俺がRedditを始めた理由の大きな切っ掛けは、もあとゆいの見分け方をググったことだった。
    このサブに最高の情報があったんだよ!
    違いが分からないっていうのは、新しいファンにとっては普通のことだ。
    いずれ、自分が見分けるのに苦労してただなんて信じられなくなる時がくるよ。
     
     
    JMiguelFC
    ↑俺はこのサブで、ゆいともあのカンニバルコープスの1番好きな曲についての詳細を見つけようとしたのが切っ掛けだ…。
     
     
    Vin-Metal
    ↑カンニバルコープスへの愛を公言したのはゆいだけだと思ってたわ。
    まぁどっちにしても、あまり納得はしなかったけどね。
    でも問題はない。
    この時点では、OTFGKだ。
     
     
    JMiguelFC
    ↑>どっちにしても、あまり納得はしなかったけどね
    一緒だ。
    今でも熱狂的なメタル狂たちに向けた凄くクレバーで面白い“ショックファクター”マーケティングだと思ってる。
    KOBAはカンニバルコープスの曲のファンだけどね。
     
     
    Vin-Metal
    ↑俺は事実であってほしかったよ。
     
     
    MosoRokku
    >どっちにしても、あまり納得はしなかったけどね
    信じるのが難しいとは思わない。
    Raining Bloodは、80年代より2000代のほうが子供たちに人気があった。
    ビデオゲームで使われてるからね。
    そしてカンニバルコープスは、“普通の人がデスメタルについて知ってる唯一のもの”として有名なんだよ。
    2000年代後半に、人気ビデオゲームで使われたし、90年代に人気映画で使われたしね。

    それに、ゆいちゃんはさくら学院が出来る前から髑髏のファンだったってことを忘れないようにしようぜ…。
    カンニバルコープスは…、ベヒーモスに比べればそんなに無名だとは思わないから…、俺は彼女たちがカンニバルコープスを好きだってことを疑ったことなんてなかった。 
     
     
    JMiguelFC
    ↑>ゆいちゃんはさくら学院が出来る前から髑髏のファンだったってことを忘れないようにしよう
    あと、それはOne Pieceの影響説を忘れるな…。

 
Nithoth
キュートなのがすぅだ。
超キュートなのがもあだ。
もうひとりが百々子だ。

 

    Lucyybby
    >“もうひとり”が百々子
    百々子には本当に他になにかないの?w

 
Great-Savings2405
すぅはツインテールにしてた時があったけど、凄く若い頃だった。😁😁😁

 
 
VulpineDeity
いくつかインタビューを観な。
1度、彼女たちの顔と個性が結びついたら、今までなんで分からなかったのか不思議に思うことになる。
彼女たちはそれぞれ面白くてカリスマ性があるんだ。
1度分かれば遠くからでも見分けることが出来るようになるよ。
あと、すぅの耳は立ってる。

 

    Lucyybby
    そうね、インタビューをいくつか観てみるわ。
    ありがとう。

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人間の能力は知覚、判断力、違いを見分ける感覚、思考力のいずれも、道徳感情すらも、選択を行うことによって鍛えられる。それが慣習だからといって行動する人は選択を行わない。
ジョン・スチュアート・ミル

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1cwdech/how_do_i_easily_learn_their_names_and_faces/