ダウンロードフェスでのNMEマガジンのBABYMETALインタビュー “百々子の英語が上手い” 【海外の反応】

 
 
本日は、NMEマガジンのBABYMETALインタビューです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
JPSILVA1893
ダウンロードフェスでのNMEマガジンのBABYMETALインタビュー。

 
注:というわけで上記訳を。



Q:トム・モレロとのコラボから、Bring Me The Horizonとのステージでの共演まで、BABYMETALはここ1年絶好調だけど、自分たちはデビュー以降、変わったと思う?
 
すぅ:トム・モレロのデモを聴いた時、魔法のようなだと思いました。
彼の世界に吸い込まれたんです。
今でも信じられないんですけど、彼と一緒にやってるので、最近彼に会ったんです。
そしたら、彼は“BABYMETALの大ファンだ”って言ってくれたんです。
それを聞いて、私たちはみんな凄く嬉しかったんです。
 
百々子:Bring Me The Horizonとまたステージで共演出来てすごく嬉しかったです。
特に一緒にヘドバンした時が。
どう言葉にしたらいいか分からないくらい幸せな瞬間でした。
 
すぅ:私たちは全然変わってません。
私たちはいつもあるがままのBABYMETALです。
私たちはまだ、もっと上を目指したいです。
そしてそのすべては、私たちのファンとか、みなさんのようなメディアとか、私たちのスタッフとか、今までにお会いしたバンドのみなさんみたいな、私たちをサポートしてくれた方々のお陰です。

 
 
 
Remote_Charge4262
🦊🦊🦊🤘🤘🤘❤❤❤
 
 
El_Archidan
新しい衣装を着るもんだと思ったわ…。
それと、百々子は英語が1番美味いみたいだね。
あまり話さないのが残念だ。

 

    Puzzleheaded_Bass921
    金色の衣装と新しい衣装をローテーションしてるんだよ。
    どっちの衣装がクリーニングに出てるかによるんじゃないかな。
    最近、1日で両方の衣装を着てるのを見たと思う。
    フェスのショーで1回と、ECやBMTHのセットに参加した時ね。
     
     
    VulpineDeity
    ↑彼女たちは自分のステージに立つ時はいつも新しい衣装を着てると思う。
    他の人のステージの時に古いのを着てるんだよ。
    だからこのインタビューは、彼女たちがBMTHと共演するために古い衣装を着てる時に撮影されたんだと思う。
     
     
    JPSILVA1893
    ↑彼女たちはダウンロードでBMTHとコラボしてない。
    それはNova Rockだ。
    これは大体メディア衣装なんだよ。
     
     
    Soufriere_
    >百々子は英語が1番美味いみたいだね
    百々子は、日本に帰ってきて“アヴェンジャー”になるまで、1年くらい英語漬けだったんだ。
    だけど、英語の整合性的には、すぅのほうがまだ上だと思う。
    まぁ君が言ったように、百々子はあまり話さないから判断は難しいな。
     
     
    El_Archidan
    ↑百々子は、ちょっとオーストラリア訛りがある。
    あと、百々子は自分が言おうとしてることをあまり考えてないっぽい。
     
     
    Soufriere_

    https://imgur.com/a/momokos-mantra-A68MCbK
     
     
    advo_smoothy
    >英語の整合性的には、すぅのほうがまだ上だと思う
    百々子はすぅより英語が流暢だと思う。
    でもインタビューとかフォーマルなものだと、百々子は苦手なんだ。
    すぅのほうが経験豊富だから、そういうのに答えるのは簡単なんだ。
     
     
    Soufriere_
    ↑理に適ってるな。
    すぅは文字通り、10歳の時からインタビューを受けてきた。
    一方で百々子は日本語のインタビューでさえ、シャイな傾向がある。
    ゆいほどではないけど、もあよりはシャイだ。
    その裏付けとなる2015年春の映像があった。

Lizzie-Metal
これでもあは喋ってないわ。

 

    T_raltixx
    多分、もあの英語は他の2人ほど上手くないんだよ。
     
     
    XoneXone
    ↑それだと思う。
    すぅと百々子はかなり長い文章を話してた。
    もあにはまだその能力はないと思う。
     
     
    Soufriere_
    >多分、もあの英語は他の2人ほど上手くないんだよ
    かもな。
    否定できないひとつの事実は、もあはすぅと百々子よりも訛りが強いってことだ。
    すぅが訛り指導を受けて、百々子が高校1年で英語漬けだったことを俺たちは知ってる。
    一方でもあは、日本の伝統的な方法で英語を学んだんだ。
    日本の学校制度が、外国語を教えることがどれだけ下手かに関するビデオや記事がたくさんある。
     
     
    Titti22
    ↑それなら、ちゃんとした英語のレッスンをもあも受けられること期待してる。
    特に日本以外で凄く有名になり始めた今はね。
    もあにそれをさせてないってのはすげえ奇妙だと思う。
     
     
    XoneXone
    ↑もあの英語はすげえ良くなったよ。
     
     
    Infamous_Tank4942
    それについて俺はあまり深読みはしない。
    彼女たちはダウンロードフェスでたくさんインタビューを受けた。
    そして時間制限にフィットするように編集で継ぎ接ぎされてるように思える。
     
     
    disabledinaz
    もあはチキンを探してるんだ。
     
     
    Ok_Celebration9304
    間違ってたらごめんだけど、もあが話して百々子が話さない別のビデオがなかったっけ?
    これはそのインタビューの別の部分っぽい。
    確信は持てないけどね。

 
Putrid-Classroom5101
これを聞くと、近いうちにリリースされるBABYMETALの音楽をもっと聴きたくなる!
 
 
Stitches_littlepuffy
すぅがツアーマネージャーであるノラの英語のアクセントになってるのが面白い。
“lately”とかね。
 
 
T_raltixx
彼女たちの英語はすげえ良くなったな。
 
 
Soufriere_
俺たちは、すぅが英語を上手くやれることは知ってた。
だから俺は、3年前の韓国での時よりずっと自然に聞こえる百々子の英語を称賛する。
 
 
Egg_Drizzle
ワォ、百々子が英語を話すのを聞いたことなかったわ。
かなり上手いね。
 
 
LayliaNgarath
すぅがBABYMETALを凄く誇りに思ってるのが分かる。

 
 



 
 
 
 
Ado念願の握手会実現、真実の口方式で「本当に私が箱の中に入ります!」:
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d717506207cce8041598d4803fd74187a6f8e5
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何か信じた瞬間、それを肯定する議論がすべて見えるようになり、それを否定する議論は見えなくなる。
ジョージ・バーナード・ショー

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1djhf62/babymetal_interview_with_nme_magazine_at_download/