BABYMETALはもっとガールバンドとコラボする必要がある! 【海外の反応】

 
 
今回は、もっと女性とコラボしてほしい!です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
X-XCannibalDollX-X
ガールパワー!
もっと女性を。
俺の言ってるのは、BABYMETALはもっとガールバンドとコラボする必要があるってことだ!
Passcodeと花冷えがそこにいるじゃん。
男ばかりのバンドじゃなく、ロック界の女性をもっとサポートしてほしいんだ。
Poppyは始まりに過ぎない!

 



 
 
X-XCannibalDollX-X
ちなみに、俺は今までのコラボは大好きだ。
リル・ウージーとのコラボなんて最高だ。
でもメタルにもっとガールパワーがほしいんだ。
BABYMETALは、人気がそんなにない女性アーティストの道を切り開く能力を持ってるんだ。

 

    Rageman_Gaming
    確かに俺は去年までScene Queenのことを聞いたこともなかった。
    それにあの歌詞のダーティさに驚いた。
    一緒に曲をやらず、彼女がただのオープニングアクトだったことが残念だ。

 
petethecanuck
もっとコラボするのに賛成だ。
特に日本のバンドとね。
Dimraysを頼む。

 
 
Routine_Context3613
チャリティではなく、レジェンドとコラボしてほしいわ。

 

    Ok_Celebration9304
    あいたたw
     
     
    LateNightRamen
    それはおそらくレジェンドたちも感じてることだ。
     
     
    Affectionate-Sky4784
    BABYMETALはメタルシーンでまだ無名だった時、レジェンドたちに助けられた。
    ギブアンドテイクだよ。
    そういうものだ。

 
Lumyyh
BABYMETALが誰とコラボするのか決めるのはKOBAだと言って間違いないと思う。
女の子たちじゃないんだ。
それにコラボの意味は、BABYMETALを欧米でもっと人気にすることなんだよ。
だから日本のバンドとコラボすることは、そのロジックにそぐわないんだ。

 

    Ok_Celebration9304
    😢
     
     
    VolacticMilk
    だけどフェアに言って、花冷えは欧米ではかなり人気あるよ。
    BABYMETALが今コラボしてるバンドよりはないけどね。
    でも将来的にはいいフィーチャー相手になる。
     
     
    fearmongert
    この時点で、女の子たちの意見は前より重視されてて、相談されてるとしても驚きはない。
     
     
    Jasedesu
    ↑子供から大人になったってことだと思う。
     
     
    jabberwokk
    >誰とコラボするのか決めるのはKOBAだと言って間違いないと思う
    KOBAと女の子たちのどっちかに決めつけるのは正しくないかもしれない。
    もう一緒に15年もやってるんだぜ。
    チームなんだよ。

Putrid-Classroom5101
リル・ウージーとのコラボは、BABYMETALをフィーチャーした曲の中で最悪だった。
Kingslayerは完全に名曲だった。
絶対に実現しないと分かってるけど、BABYMETALがなんかグループとコラボするなら、@onefiveだろうね。
 
 
TotalWaffle
Lovebitesとコラボしてほしい。
 
 
thebigcrawdad
BABYMETALは文字通りSpiritboxとコラボしてるじゃん。

 

    X-XCannibalDollX-X
    それ聴くのが待ちきれないよ!
     
     
    rickwagner
    そしてPoppyとのコラボがリリースされたばかりだ。
    Distortionではアリッサ・ホワイト=グラズとやってるし、Scene Queen、Poppy、Bambi Thugがオープニングアクトをやってる。
    メタルで女性の割合は少ないけど、BABYMETALはそんな状況に最も文句を言うべくじゃないグループだよ。
    それにJinjerもサポートアクトをやる。
     
     
    Aggressive-Orange-41
    。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
    それはこのスレを見た時、まさに俺が言った言葉だよw

 
Exoperzian125
音楽に性別は関係ない。
BABYMETALが、男性がフロントのバンドとやろうと女性がフロントのバンドとやろうと関係ない。
重要なのは、いい音楽を届けることだ。

 

    Galaxy-METAL
    だね、そういう些細なことにみんなが注目するのって気分が悪くなる。
    いい音楽を楽しめばいいんだ。
    性別なんて重要じゃない。
     
     
    metalizumuzumu2299
    ↑喧嘩しようとするわけじゃないけど、それって“パンケーキが好きなの?あぁ、それなワッフルが嫌いなんだね?”タイプの主張だ。
    OPがもっと女性とのコラボを望んでることと、“女の子がいない曲は聴かない”ことは同じ意味ではない。

 
Ok_Celebration9304
マキシマム ザ ホルモンのナヲとのコラボがいい。
ドラムとボーカルの両方でね。

 

    Great-Passages
    YESSS!
    マキシマム ザ ホルモン大好きなんだ。

 
rickwagner
最新のアメリカツアーとヨーロッパツアーのオープニングアクトを見てみろ。
それに今度のアルバムでフィーチャーされてるグループのリストも見てみろ。
 
 
ComprehensiveLime857
BABYMETALがFox Festを宣伝したインタビューの多くで、DragonforceやBMTHのようなバンドが自分たちをサポートしたように、自分たちも新しいアーティストをサポートする番だと感じてると言ってた。
 
 
No-Mammoth1688
The Warningとのコラボはすげえクールだろうな。
俺たちの3人のアヴェンジャーズにメキシコの3姉妹が加われば、間違いなく格好いいものが生まれるはずだ。

 

    Think-Cranberry9014
    それはインターネットが爆発するだろうな。
    特にYoutubeのリアクターたち。

 
PillaisTracingPaper
Voice of BaceprotとJewel Boxと一緒にツアーが出来るかもしれない。

 
 
Fox_God11
同意だ!
BABYMETALはもっと多くの女性とコラボする必要がある!
あと、もっと日本のバンドとコラボする必要もあるね。
 
 
Tex_Arizona
BABYMETALとコラボしてほしい日本のガールメタルバンドがあるとすれば、それはHaganeだね。
彼女たちのパワーメタルサウンドは凄く昔のBABYMETALスタイルだ…。
ドラムにJunnaがいるね。
それにすぅとNagiのデュエットなんて衝撃的なものになるぞ。

 

    X-XCannibalDollX-X
    オーマイガッ、Haganeを紹介してくれてありがとう。

 
RemyRatio
上手くいくものに基づいてコラボしてほしい。
相手が女の子たちだからってだけじゃなくね。
女性とのコラボの機会がたくさんあるけど、Passcodeや花冷えはそうじゃない。
 
 
BxGxO-METAL
ミルウォーキーでは、オープニングアクトが、BABYMETALに女性アーティストとしてサポートしてくれたことに感謝してた。
あれはマジでクールな瞬間だったね。
 
 
FutureReason
テイラー・スウィフト、ビヨンセ、AESPA、BlackPink。
 
 
TheAlomar_
私にとっては、女性だからってコラボする意味はない。
男女関係なく、いい音楽が聴きたい。

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
男性でも女性でも最大の課題は、学ぶことではなく、学んだものにとらわれないことだ。
グロリア・スタイネム

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1jqlv1j/girl_powerrrr_more_women/