BABYMETALのロサンゼルスでのシークレットギグが決まったぞ! 【海外の反応】

 
 
今回は、ロサンゼルスでシークレットギグをやることが決まった件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Any_Breath2715
7月24日のロサンゼルスでのシークレットギグ。

 



 
 
zyzzbrah95
つまりロサンゼルスでスペシャルショーとシークレットギグがあるの?
ロサンゼルスの人たちは甘やかされてるな。
それはMetal Forthのカウントダウンなんだから、Metal Forthのすべての曲をこのショーでやってくれたら楽しいだろうな。
でもそれが実現するとは思わない。

 

    Any_Breath2715
    キャッチフレーズは“Metal Forthカウントダウン”だからどうなるか分からんぞ。
     
     
    BrianNLS
    ↑8月8日にMetal Forthをリリースする前の盛り上げの一環だよ。
     
     
    rocco1986
    カリフォルニアは、常にショーのずっと前にソールドアウトするんだ。
    だからショーを追加しなければならないってのは理に適ってる。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑メキシコのショーは、ロサンゼルスのスペシャルショーよりも早くソールドアウトした。
    ロサンゼルスのショーのほうがずっと前に発表されてたのにね。
    このロジックだと、メキシコでもこういうシークレットギグをやるべきだ。:D
     
     
    HomeSickAlien01
    ↑やるかもな。
     
     
    AlphaConKate
    >メキシコでもこういうシークレットギグをやるべきだ
    BABYMETALは、ロサンゼルスにあるキャピトルレコードと契約したんだ。
    リスニングパーティみたいなものなんだと思う。
    バンドが実際にそこにいることを除いてね。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑あぁ、BABYMETALが最近やってることのほぼすべてが、キャピトルレコードに繋がるってのは理に適ってるな。
     
     
    AlphaConKate
    ↑間違いない。
    インテュイット・ドームのショーも同じだ。
     
     
    rknw10
    Metal Forthの曲の初披露か、Metal Forthのコラボアーティストが一組か二組、ステージに登場する。

 
NerdxKitsune
シークレットギグ?
俺たちに話しちゃったじゃん。
それはシークレットじゃない!w
これがなんなのかに興味あるわ。
普通のショーじゃないんだと思うし。

 

    Any_Breath2715
    ロードマップになかった場合、シークレットなんじゃね?
    もう分からん。
     
     
    Extra-Yak2345
    ↑追加された日本のショーもロードマップには載ってないよ。

 
CruffTheMagicDragon
行きたいけど、すげえ遠いとこに住んでるんだよね。
 
 
Io_lorenzen
今、イラついてるどころじゃないw
これは俺の誕生日の篤実で、俺はすでに11月のショーのVIP1チケットを買っちゃったんだ。
それに2025年に紙のチケットを手に入れるなんて、傷口に塩を塗るようなもんだ。

 

    Any_Breath2715
    もう1枚チケットを買え。
    自分のやりたいことは分かってるだろ。
     
     
    Io_lorenzen
    ↑俺たちにはその余裕がないんだ。

daveyhh
くそっ、コミコンと同じ週じゃん。
 
 
Ok-Try853
でもデンバーはまだ予定が組み直されるのを待ってる。

 

    Time-Peak5466
    組み直されず、来年Red Rocksで穴埋めをしてくれることを願ってるよ。
    夢見ることは出来るだろ?
     
     
    particledamage
    この会場がおさえられたのは、何か月とは言わないまでも、おそらく数週間前だ。
    或いは、少なくともその時に交渉が始まったのさ。
    リンゴとオレンジを比べるようなもんだ。

 
sleepingturtles
Spiritboxがコラボで登場したらどれだけクールだろうか?

 

    jabberwokk
    サポート/オープニングなしと書いてある。
     
     
    CruffTheMagicDragon
    ↑それはコラボ相手がいないって意味じゃない。
    サポートとオープニングは、基本的に同じ意味だ。

 
zyzzbrah95
会場はかなり小さいし、ショーまで1週間しかないから、スーパーファンしか来ないだろうな。
行ける人たちにはマジで楽しいショーになるかもね。
 
 
TheWild_Toledo
やれやれ…、東海岸でもこれをやってくれたらなぁ…。
 
 
voidmetal
チケットを手に入れるためにベストを尽くしてみるわ。
 
 
HereticsSpork
このバンドを観るために、チケット代、飛行機代、ホテル代に幾ら使うかという数字が頭にある。
マジでまずはチケットの価格を見る必要があるな…。
小さな会場だから、価格はすごいことになりそうだ。

 

    glawster2002
    俺がBABYMETALを観た中で最も小さな会場は、キャパ1500だった。
     
     
    perSU-adedAmager Bio
    ↑俺の初めてのBABYMETALのショーは、コペンハーゲンのAmager Bioで、キャパは1000くらいだった。
     
     
    perSU-aded
    このスレを読んだ瞬間、Google Flightsに行ったよ。
    残念ながら、中西部からの飛行機代はとんでもないものだ。
    まぁ1週間しかないから、驚きはないな。
     
     
    HereticsSpork
    ↑同じことしたけど、俺からすればそんなに高くないね。
    でも3つの空港から選べるし、フライトの選択肢がたくさんある。

 
Lw1904
ワォ。

 

    DeadParmo
    君の財布の調子はどうだ?w
     
     
    Lw1904
    ↑不可能だね。:(
    俺の財布は俺を嫌ってる。
    僅か1週間でドイツからロサンゼルスに飛ぶにはお金がかかりすぎる。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑今、ロサンゼルスに飛んで、また11月にすべてがやるってのはクレイジーだ。
    もちろん、無限にお金があればすぐに買うけどね。
     
     
    Lw1904
    ↑分かってる。
    だからこそ、いっそうきついんだ。

 
LightChaotic
まだサンディエゴに住んでたらなぁw
 
 
chenpowell
デンバーの日程を組みなおしてくれよ…。

 

    zyzzbrah95
    もう次のツアーに加えればいいと思い始めてるよ。
    ロサンゼルスからデンバーまで車で行って、ロサンゼルスに戻ってから日本行きのフライトに乗るってのは、1回のショーのためにやるにはかなりクレイジーに思える。
    もちろん、俺はアメリカのフライトがどうなってるか知らないから、デンバーから日本に飛行機で行けるのかも分からない。

 
__mocha
これがアコースティックライブだったら絶対に行くね。

 

    voidmetal
    それはクレイジーなものになるだろうな。

 
CanadianIcetech
これがアメリカ以外の国なら考える。
でもカナダ人として…、このためだけにアメリカに行く価値はないな。
フライトがすげえ高いのは言うまでもない。

 
 



 
 
 
 
東京生まれ、東京育ちの菊池桃子「大田区って言うと、港区の方にマウントを取られるの」:
https://news.yahoo.co.jp/articles/11ec3047894b116eb14172c1a58544b895a66e5b
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誉はまた毀りの本なり。
吉田兼好

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1m2d3hm/secret_gig_in_los_angeles_72425/