本日は、ドジャースがフィリーズに2対1で勝って、チャンピオンシップシリーズ進出を決めたことに対するドジャースファンの反応です。
それでは、どうぞ。
DodgerBot
ドジャースがフィリーズに2対1で勝って、チャンピオンシップシリーズ進出決定したぞ。
Palifaith
佐々木だよ。
- u8myramen_y
佐々木がシリーズMVPだね。
簡単なチョイスだ。
DaOldest
↑佐々木はめっちゃ最高だぜ。
The_Astros_Cheated
最も重要な役割を果たしてくれる存在だね。
この先の戦いは俺たちが勝つ可能性が高いと思う。
LeeShakerMoneyMaker
グラスノーもな。
彼は打てなかった。
ShrekTheOverlord
未来の有望なピッチャーだな。
Oxynor_23894
山本と同じ流れだね。
レギュラーシーズンは期待外れからの長期離脱からのプレイオフ直前に復帰からのプレイオフで圧倒からの次の年にレギュラーシーズンでトップに。
KDx2511
令和の怪物の登場だ!
donkeyjr
佐々木はこのシリーズのMVPであるべきだ。
kugino
マジで疑問なんだけど、シーズン最後の2週間で佐々木を見つけてなかったら、このチームは一体どうしてたんだろ?
redbrick
↑多分、佐々木がいなければワイルドカードシリーズで敗退してるよw
LABlues
Sad_Injury_5222
佐々木は日本のエースだ!
ReyPepino13
Quick-Mathematician
佐々木はチートコードだわ。
LAoriginal01
フィラデルフィアはいい人で溢れてる寛容な街であるのはいいことだな。
- kugino
カーケリングは大丈夫だろうな。
あいつらはトムソンをこき下ろすことになる。
翔平を歩かせて満塁にしたことが問われることになるよ…。
MD32GOAT
↑いや、フィリーズファンの連中はカーケリングをぼろくそに言ってるよ。
kugino
↑理解はできる。
抑えられない感情ってやつだ…。
でもいったん落ち着けば、批判の大部分はトムソンに向かうと断言する。
MD32GOAT
↑完全に同意するわ。
Green_Hunt_1776
カーケリングは、自分の身の安全を思えば、もうフィリーズではプレイできないだろうなw
Dodger_Dawg
フィラデルフィアの人たちは、ドジャースが打点が0なのに負けたことを尊厳と品位をもって受け止めてくれると確信してる。
kvngk3n
フィラデルフィアイーグルスもジャイアンツにボコられるかもよw
JustTheBeerLight
フィラデルフィアは、兄弟のように愛してくれるフレンドリーな友達で溢れてるって聞いたよ。
slayerono
フィリーズの選手たちが気の毒だわ。
Electronic_Benefit18
笑いをありがとう。
やつらはカーケリングを徹底的に批判することになるぞ。
ProcessTruster
カーケリングはロサンゼルスで無料のビールを手に入れることが出来るやん。
brok3nstatues
戻ってベースを踏んだキムはよくやったよ。
- Yaruo0310
リプレイでキムがホームベースを踏めなかったのを見て、マジで心臓が止まったわw
Ennuiandthensome
↑審判はセーフと宣告したけど、踏みに戻ったのはいい判断だったな。
Trepeld
↑それってチャレンジできるものなのかな?
ZiggyPalffyLA
↑絶対にできるし、そのチャレンジで判定は覆ってたよ。
CollegeNo1203
↑いや、キムは戻って踏んだから。
ZiggyPalffyLA
↑分かってるって、もし踏まなかったらの話だ。
KlimCan
↑リアルミュートはホームベースをブロックしてたから、どっちみち得点が認められるよ。
lucasPAD
そもそもなんでベースを踏めなかったんだ?
キムの仕事はそれなのに…。
Jhawksmoor
↑目がついてるのか?
キャッチャーがベースをブロックしてたんだよ。
awkotacos
なんてサヨナラ試合なんだ!
ものすげえミスだな!
- ZhangtheGreat
これってなんて言うの?
サヨナラ送球エラー?
Officialnoah
そのピッチャーが気の毒だわ。
- brok3nstatues
ぶっちゃけ、いいチームメイトだな。
みんな彼を慰めてるよ。
kugino
↑フィリーズの選手たちは好感が持てるやつらだ。
彼らを倒したいけど、誰も嫌っちゃいない…。
Mean_Note_7085
↑フィリーズのロースターはみんないいやつらだよ。
ファンは彼をつるし上げるだろうけど、チームは彼をサポートする。
CosmicMiru
あのピッチャーはどうやって精神的に立ち直るんだろ?
フィリーズファンが来年になってもあれを忘れず、彼にブーイングすることは分かってるでしょ。
Eon_Real
↑残念ながら、フィリーズファンは彼にブーイングよりも遥かにひどいことをするよ。
beta_zero
ほんとな…。
あれの後に彼ががっくりきてるのを見て、俺も泣きそうになったわ。
dookoo
↑一緒だよ。
Dracowolfmon
俺もだよ。
全力で応援してたけど、カーケリングがすげえ気の毒になった。
ドジャースファンのほうがフィリーズファンより100万倍同情すると確信してる。
Grillinnap
なんでファーストに投げなかったんだ?w
- GumBa11Machine
すげえプレッシャーのかかる状況での純粋なパニックだよ。
SumoRock
俺たちの最高の攻撃は、どうやらジェダイの精神操作能力みたいだ。
rube_X_cube
↑ボールをフェアゾーンに打って、ヤンキース、あ、ごめん、フィリーズにミスをさせろ。
RevolutionaryLet8131
ロサンゼルスがめっちゃ大好きだ。
Yaruo0310
フィリーズとのシリーズでは翔平のことをめっちゃ叩いたけど、翔平の笑顔を見るとやっぱ嬉しくなるわw
Red0nd0
ラッキーな勝利だけど勝ちは勝ちだ。
頑張れドジャース!
SpiritusLunaNox
もう2度と投手戦はいらんわ。
jsun_
チャンピオンシップシリーズでは、打撃陣はもっと打たなければならん。
- SumoRock
ブルワーズ相手はもっと難しくなるし、今年の不調はいい兆候とは言えないな。
Zorosan22
投手戦だ!
グラスノー、佐々木、ベシア、ありがとう!
押し出しとエラーで点を取れたなんて信じられん!
Arrozitocorazon
フィリーズのピッチャーに同情し、ドジャースの勝利に歓びながらも敵のシーズンを終わらせてしまうミスに胸を痛めてるドジャースファンをすげえ誇りに思う。
俺たちはみんな人間なんだ。
destructanddestroy
佐々木は俺のヒーローだ。
MathematicianKey2629
この試合は、俺に胃潰瘍を2つも作ってしまった。
それだけの価値はあったよ!
mrfsurfer
佐々木はこのシリーズでスーパーサイヤ人になったな。
213_
実力より運のほうが大事な時もあるんだよ。
生き残って勝ち進むことが1番重要なんだ。
願わくば、チャンピオンシップシリーズに向けてこの試合を教訓にしてほしいね。
Right_Signature_891
フィリーズファンがどんなもんかを考えると、カーケリングは家族全員分の航空券を取り始めるべきだ。
- Sullyville
チームが彼にカウンセリングをうけさせてくれることを願うよ。
こういうのは…、自ら命を絶ってしまうこともあるんだ。
YayIsYayBackwards
素晴らしい勝利だ。
勝ち方なんてどうでもいい。
佐々木はビーストだし、翔平とマンシーはもっと調子を上げる必要があるけど、俺は2人を信じてる。
あと8勝だぞ。
ett1207
キケが無事であってほしいわ。
彼を失うわけにはいかないからね。
でもグラスノーと佐々木も称賛に値する。
その2人がこの試合を勝ち取ったんだ!
ほんと佐々木がいなかったらドジャースは終わってましたね…。
佐々木を3イニング投げさせるというのは、ロバーツのいい判断だったと思います。
それにしても…、カーケリングは引きずるだろうなぁ…。
でも次は、今シーズン1回も勝てなかったブルワーズか、2勝4敗だったカブスかなんですよね。
どっちがきてもまた厳しい戦いになりそうですね。
ひとつひとつの勝利が私の新たな武器である。
ナポレオン・ボナパルト
https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1o2o3jl/postgame_thread_phillies_1_dodgers_2/