本日は、チャンピオンシップシリーズ第2戦でドジャースが5対1で勝ったことに対するドジャースファンの反応です。
それでは、どうぞ。
DodgerBot
チャンピオンシップシリーズ第2戦でドジャースがブルワーズに5対1で勝利したぞ。
AMG282417
出来るうちにこの先発陣を堪能しておけ。
これは史上最高のローテーションだぞ。
俺たちは、2025年のドジャースはスネル、山本、グラスノー、翔平という先発ローテーションだったことを自分の子供に語ることになるぞ。
- TylerSmith3
信じられないほどの才能レベルだ。
俺たちはすげえ甘やかされてるなw
keepitWise47
↑1年ずっと怪我してた人もいる。
それこそ先発陣がすげえいい理由だよ。
フレッシュなのさ!
The_Astros_Cheated
タイガースにバーランダー、ポーセロ、シャーザー、フィスター、サンチェスがいた時を思い出すわ。
african-nightmare
↑ぶっちゃけ、それは同じじゃない。
彼らはみんな全盛期を過ぎてたけど、うちの先発陣は全盛期だ。
The_Astros_Cheated
↑その通りだな。
Officialnoah
そしてブルペンが1回目での殿堂入り選手が出てきても大したことはない。
BaronVonHarambe
↑トレイネンのことか?
ベシアのことか?
usetheforce_gaming
実際、信じられないほどすげえよ。
シーズン開幕前は、理論上史上最高の先発ローテーションに見えた。
間違いなくプレイオフでそれが現実になってるのを目にしてる。
someone2795
先発だけじゃなく、これは俺が今までに見た中で最高のドジャースのチームだね。
Visible_Bowler6962
↑そしてMLBで最悪のブルペンのひとつがある。
kugino
9月1日以降、この先発陣が成し遂げたことはなんなんだよ。
istarnie
ドジャースはまともなチームが長いことあったけど、トップになれるだけの才能が欠けてるとみんな分かってた中途半端なチームだった。
こんな強いドジャースを人生で目にしてるなんて信じられない。
african-nightmare
それはここ1年、俺が毎日言ってることだ。
ここの人たちって悲観論と愚痴が大好きだけど、俺たちには他のどのチームでも1番になる選手が4人もいるんだぜ。
F1NANCE
そして来年、佐々木もローテーションに加わるぞ!
Own-Juggernaut796
ドジャースは、トランプよりもエースが多い。
彼らは俺たちを引っ張ってくれるんだ。
今日、素晴らしいピッチングでポストシーズンの歴史を作ってくれてありがとう、山本!
signmeupdude
正気じゃないローテーションだな。
確かに俺たちは目撃してる偉大さを理解するべきだ。
半端ねえ。
shinra1111
でも俺たちには来年もみんないるぞ!
HyperboleUnderstated
だな、カーショウと佐々木がブルペンにいるんだぜ。
クレイジーだよ。
lobsterarmy432
うん、このチームは2024年よりずっといい。
feeling_blue_42
去年、山本とフラハティと希望と夢だけでワールドシリーズを制したなんてクレイジーだわ。
usetheforce_gaming
山本ファッキン由伸。
素晴らしい試合だったよ。
ホームでこのシリーズを終わらせて連覇しようぜ!
- F1NANCE
前回の先発から多くのことを学んだな。
今日の山本のコントロールは素晴らしかった!
JustTheBeerLight
↑NPB時代の山本は、いつもひどい先発の後はしっかりしたピッチングを見せるんだよ。
今日はものすごかったね。
NicoLacko
悲観論者たちは、今日の初球ホームランで、山本はダメだと言ってた。
- shewee
山本はそれを個人的に受け取ったんだよ!
GetReady4Action
ぶっちゃけ、去年の韓国での試合の後、怖かったよ。
その後、山本が怪我してた時もまた怖くなった。
今年は、俺がなにも分かってなかったことが証明された。
彼はベースボール界で最高のピッチャーだ。
DanTMWTMP
その初球の後、山本は本物のプロフェッショナルのように落ち着きを取り戻して、完投した!
2004年ぶりだと?
すげえ。
tthrivi
ロバーツが昨日、スネルに完投させてたらなぁ。
壮大なものになってたぞ。
先発が2人連続で完投なわけだからね。
NicoLacko
↑すげえ長いことポストシーズンを見てきたけど、最高の先発2試合だったわ。
先発が17イニングで1失点、被安打4に抑えたんだぜ。
クレイジーなのは、まだホームで投げる最高の選手がいるってことだ。
これは歴史的だから楽しめ。
RevolutionaryLet8131
教訓を得たな。
最初の1球は他の誰かに投げさせて、残りを山本に投げさせるんだ。
- _n8n8_
最初のピッチャーは怪我した振りをしなければならないな。
ItsAlkai
先頭打者ホームランから完投なんてマジでぶっ飛んでるわ。
u8myramen_y
山本は初球の後は完璧だった。
もうひとりのエースによる伝説的なパフォーマンスだ。
打撃陣はまだ不運だと思う。
もっとやれるはずだ。
それでも仕事を果たしたけどね。
俺たちにこんな多くのエースがいるなんてめっちゃ恵まれてるよ。
- kielbosa
打撃陣は信じられないほど不運だったな…。
ここ2試合で18安打だぜ…。
今日の試合なんてドジャースは余裕で10点取れたはずだ…。
ドジャースはブルワーズの投手陣に対して合ってるね。
GBJoe21
山本、なんてギャングスタなんだ。
- Independent-Cup5720
ストライク率が73%なんて正気じゃねーよ!
6iriboy
↑その後、グラスノーとやらなければならないし、それから文字通りGOATとやらなければならないんだぜ…w
pro4banned
Palifaith
9回にノーアウト満塁で点が取れなかったけど、重要なことじゃなかったなw
The_Astros_Cheated
スネルと山本の初戦と2戦目のパフォーマンスはいくら強調してもし足りない。
ブルワーズを完全に抑え込んだだけじゃなく、ブルペンの起用を抑えてくれたし、ミルウォーキーのピッチャーを大量に使わせた。
まだシリーズに決着がついたとは言いたくないけど、ブルワーズは次の3試合がロサンゼルスだからマジできついな。
- Various_Ad_5876
翔平のおかげでもあるね。
いつも翔平になるとピッチャーを交代してくるからw
savvysearch
↑どのチームも翔平を抑え込む戦略を練り続けてる。
それがみんなの敗因なんだよ。
ZiggyPalffyLA
明日が休みじゃなければなぁ。
相手の投手陣が休む時間など与えるな。
Ryoukio
また先発によるマスタークラスで、バッティングも素晴らしい。
それにブルペンを使わずに済んだ。
まさに理想的な試合だね。
readbetweenthesubs
ブルワーズファン:相手のブルペンを引きずり出さないと…。
山本:いつ?
- vj1096
それだけじゃなく、山本は4イニングくらいしか持たないって言ってたんだぜ。
savvysearch
↑いかれてるな。
ブルワーズファンは山本は大したことないって言い続けてたんだぜ。
山本はかなり効果的に最後の3、4イニングを3人で抑えてたから、9回も山本に投げさせるのは当然だったな。
すげえ落ち着いて見えて、他の選択肢など考えもしなかった。
just_one_random_guy
ブルペンはロバーツの信頼を完全に失ったなw
- zippy_the_cat
むしろ先発陣を信頼してるんだよ。
schniggens
あの初球のホームランの後、山本が抑えこむ気がしたんだよ。
slightlysparkly
アメージングな先発陣がいるのってすげえいい気分だ。
- alyosha33
確かにな。
Wild_Object_8547
山本はGOATだ。
世界でトップ5のピッチャーにはお金を出すだけの価値がある。
今日は山本のひとことに尽きますね。
コントロールが今日は抜群でした。
ささいなことが完璧を生む。しかし、完璧はささいなことではない。
ミケランジェロ
https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1o6zw72/postgame_thread_dodgers_5_brewers_1/