今回の予約枠は、山本由伸がチャンピオンシップシリーズ第2戦で完投した件です。
それでは、どうぞ。
Public_One723
チャンピオンシップシリーズ第2戦の山本由伸:9回、3被安打、1失点、7奪三振、1四球、111球中81球がストライク。
G1Spectrum
今日の山本はよすぎた。
- sailflower
ドジャースファンとして有頂天になってるわ。
nahs
お祝いに吉野家の牛丼を7杯食べるわ。
奪三振ひとつにつき1杯だ。
Jantokan
彼は3億ドルの価値はあるのか?
nexxwav
↑ベースボールファンが、自分とこのチームが選手に過剰に支払ったことに怒るのは、サラリーキャップがなく、オーナーたちは使えるお金を数十億ドル持ってる時、理にかなってない。
__AJK__
エリートだね。
Rayraywa
山本はあの契約の価値があったな。
- Palifaith
でも山本はMLBで1回も投げたことなかったんだぞ!?
kevin_nguyen03
↑それにNPBのクオリティを疑う人たちがいるんだよ。
oOoleveloOo
↑日本は2026年のWBCで優勝するだろうけど、それでも“あいつは日本でがっぽり稼ぐぞ”とか“日本語を学ぶ準備をしろ”みたいなことを言うやつが消えることはないね。
ThatOldMeta
↑“日本語を学ぶ準備をしろ”ってのは、今じゃプロスペクトを捕まえるためのいいアドバイスだ。
N0th1ngMatt3rs5
>日本は2026年のWBCで優勝するだろう
日本が2026年にWBCで優勝する?
ムーキー、ジャッジ、ローリー、ボビーウィット、スキーンズがよろしく言ってるぞ。
JustTheBeerLight
山本は、今でも沢村賞の現役受賞者だ。
彼が基準をすげえ高く設定したから、去年は該当者なしだったんだ。
TasteAccomplished118
↑山本はMLBに来る前、3年連続でMVPと沢村賞をとった。
それが、3億2500万ドルを手に入れる前の彼の経歴だし、MLBに来たNPBの選手の中でも断トツで実績がある選手だ。
Gas_light_mike
↑当時の山本の成績は正気じゃないよ。
3年間もERA+が300近くあったんだぜ。
DaBusDriva2
ノーヒッターのリベンジをしたな。
- someone2795
今でもPTSDだわ。
fairydancess
↑おまえだけじゃないぞ。
あの瞬間は今でも脳裏に焼き付いてる。
jihyoswitness
俺は今でも今年のノーヒッターと三者連続三球三振への怒りが収まらない。
perfruit_mix
あの後、1週間はベースボールを観なかったわ。
ayumi_doll
↑俺は誕生日でホテルに泊まって休暇を楽しんでたけど、半分は完全に気分をぶち壊されたわ。
NuclearNarwhal7
“先発陣が毎回完投したら、ブルペンを使う必要はまったくない”
- Slerpup
前回、山本が最後のひとりまでノーヒットで、その後にブルペンが試合をぶち壊したんだ。
EdwEd1
↑ちゃんとやりたいなら、自分でやれ。
NuclearNarwhal7
昨日、スネルはプレイオフ史上最高の先発のひとつを成し遂げた。
そしてブルペンは、トゥラングの自己防衛本能がなければ試合をぶち壊してた。
scrambles57
↑今でもむかつくわ。
2試合連続のぶっ飛んでピッチングパフォーマンスでさえ、このシリーズが1勝1敗になる可能性が十分にあったんだぜ。
Kevinar
↑なんでドジャースとマリナーズのファンが怒ってるんだよ。
地面に落ちてる10ドル札を拾うのに屈まなければならないからって怒ったりするのか?
zeussays
↑くそっ、それ20ドルだと思ったよ!
smellson-newberry
↑彼は空から金塊が降ってきても、おそらく金塊が車をへこませると文句を言うだろうな。
Abe-metal
↑俺は金の価格がめっちゃ安くなると文句を言うだろうな。
Montigue
↑局地的にな。
Panguin9
トレイネン:“ロバーツが俺を起用する勇気があっても、まだ負ける可能性はある”
Moonshade2222
↑山本:“いや、必要なら200球だって投げる。トレイネンには投げさせん。あの適当なファンになら投げさせてもいい。でもトレイネンはダメだ。あいつ以外なら誰だっていい”
NamesUnvailable
↑くそっ、カーショウはプレイオフでかなりひどいけど、彼のことをその適当なファンと呼ぶのはちょっと度を越えてる。
Moonshade2222
↑山本:“ちょっと待って、あれカーショウなの?ならさっき言ったことは忘れてくれ”
mthrfkn
先発が毎回完投。
ドジャースはまた抜け穴を見つけ出したな。
Open_Standard_3429
↑ブルワーズはそのシンプルなトリックが大嫌いだ。
wako944
ブルワーズにとって幸いにも、グラスノーと翔平の今年最多投球回数は7回と6回だ。
でも残念ながら、後から出てくるのはシーハンとカーショウで、十分に休みをとった佐々木が締めくくる。
kafkabomb
↑でもブルワーズにとって幸運なことに、ロバーツが誰よりも好んで起用するトレイネンがいる。
Travis_Rust
↑トレイネンとスコットについては、BPがバッティング練習の略なのかブルペンの略なのかが分からない。
Anteater776
なんですべてのチームはエリート先発ピッチャーに完投させないんだ?
ばかなのか?
Boardride5
山本は、スネルばっか注目されてたことに怒ったんだよ。
- I_Dislike_Trivia
だけど今は山本がスネルを怒らせた。
SilverBuggie
↑そしてグラスノーが山本を怒らせる。
サイクルは続いていく。
BearlyHere4Anything
あの悪夢のようなレギュラーシーズンの先発とは真逆だな。
Apprehensive-Sir-411
まるであと数イニング投げられるかのようにマウンドに戻っていったな。
wako944
どうしたらMLBで1球も投げてない男に3億2500万ドルも与えられるんだ?
- Reignaaldo
大谷翔平がエンゼルスでの初めてのスプリングトレーニングで苦労してた時、MLBファンは翔平を失敗だと言ってたのを覚えてる。
少なくとも山本と翔平は、MLBでルーキーイヤーに批判を浴びた後、MLBに残ることに値することを証明した。
luchinocappuccino
↑日本のトップ選手は二流なんだよ。
マリナーズのあの選手を覚えてるか?
彼はどうなったんだ?
ISOLDASNAKE
↑あの男は引退した。
耐えられなかったんだ。
SyntheticInsomniac
↑俺が最後に彼を観た時は、女子高生相手にプレイしてたよ。
Shuu0328
↑羨ましいわ。
booitsjwu
↑おまえみたいなやつは学校などの5ブロック以内に立ち入ることを許されるべきじゃない。
r1c0rtez
>マリナーズのあの選手を覚えてるか?
マリナーズのあの選手?
川崎だろ?
彼はMLBの後、キューバリーグにいたと思う。
GuitarIsLife02
ロバーツがブルペンを使いたがらないことをちょっと称賛するわw
元マリナーズの女子高生と一緒にプレイしてた…、あの選手。
イチローやんけ!w
まぁジョークで言ってるだけと分かってますけどね。
一流になれ。そうすればものが言える。
ジャッキー・ロビンソン
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1o6zv10/yoshinobu_yamamoto_game_2_nlcs_line_9_ip_3_h_1_er/