
 
 
今回は、BABYMETALが父と自閉症の息子の繋がりを助けてくれた!と、バスの中のゆいです。
それでは、どうぞ。
 
 
 
 
Dmj576
BABYMETALが息子と繋がるのを助けてくれた。
これはちょっとトピックからずれてるし、漠然と話して不完全な形になるかもしれない。
でも、俺はみんなと分かち合いたいと思ったんだ。
俺の1番下の息子は、酷い自閉症なんだ。
息子はもうすぐ5歳なんだけど、まだ基本的な運動機能に問題を抱えていて、殆ど言葉を喋らない。
もし息子から3つのワードの文章を引き出せたら、俺たちは幸運なんだ。
殆どの時間、息子はひとりぼっちで自分の動物や車で遊ぶことを望む。
そしてその動物や車を君に息子が渡してくることなく勝手に触ることを禁じるんだ。
これがなにより重要なんだ。
数か月前、Live in Londonのブルーレイを手に入れ、多分、一般的に嫁が外出する時に数回それを観た。
彼女はそんなにファンじゃないんだよね。
息子は、そのブルーレイを再生してる時、チラッと見たけど、そんなに長い時間ではなかった。
週末まではね。
家には、俺と息子しかいなくて、2人とも好きなことをやってた。
すると息子が厄介な状態になってるみたいだから、俺は息子がなにをしてるのを見に行ったんだ。
息子は俺たちが彼に買ってあげた小さなおもちゃのウクレレを俺に渡して、“ギター見る”って言ったんだ。
俺は息子にミュージカル映画を少し見せてあげると、俺にNOって言い続けた。
だから彼に見せるためにBABYMETALのディスクを取りだすと、息子は“OK”と言った。
だから俺はそれをセットした。
そしてBABYMETAL DEATHのギターが始まるとすぐに息子は満面の笑みになって、飛び回っておもちゃのウクレレを弾いたんだ。
俺たち両方が興味を持ってるものでエキサイトしてる息子を見るのは本当に面白かったから、俺はドラムスティックを持ち出して、息子と一緒にプレイし始めたんだ。
息子がドラムを叩くことを望むまでね。
今じゃ他のブルーレイがもっと安くなったら、買えるものは全部買うことに決めたよ。
このバンドと音楽が、どれだけ楽しくなり得るのかを息子に理解させるためにね。
誕生日にはドラムパッドを息子は手に入れるから、それで一緒に練習することが出来るんだ。
 
 
 
HTWingNut
最高だよ、マジで素晴らしい。
共通の趣味、そして息子さんをワクワクさせるものを君が見つけ出したことが嬉しい。
BABYMETALは、若い人から年寄りまで、誰にとっても素晴らしいバンドなんだ。
この話をシェアしてくれてありがとう!
 
 
Bernd-Metal
素晴らしいものをシェアしてくれてありがとう!
俺はいつも、女の子たちと神たちが自分たちの限界に関する考えを持ってるのかどうか、彼女たちが音楽を通してどれだけ人生にタッチ出来るかのどうかを自分に問いかけるんだ。
これはその好例だね。
自閉症の子供との生活がどんなものなのか俺には想像も出来ないけど、BABYMETALが少し助けることが出来たってのを聞けて嬉しいよ!:-)
 
- Dmj576
彼女たちは、自分たちのやってることを愛してるように見える。
そしてそれは、それを観ることが出来て、その旅路の一部になれる俺たちみんなを一層楽しい気持ちにするんだ。
殆どの部分は、息子は同じくらいの年頃の“普通の”子供とそんなに違わない。
週に30時間、家で治療を受けてるけど、ゆっくりと改善していってるんだ。
なにより酷いのは癇癪だね、
だって、息子は間違ってるもの、或いは自分を悩ませるものを声に出すことが出来ないからね。
SilentLennie
↑BABYMETALが助けになったことが嬉しいし、息子さんが改善していってるのも嬉しい。
君はBABYMETALにファンレターを送ることが出来るって知ってるか?
http://www.amuse.co.jp/contact/fanletter.html
君にファンレターを送る時間があることを願う。
彼女たちは君の話のような手紙を望んでると思うぜ。
 
Mumpaaah
ほんとアメージングだ。
BABYMETALに関わるみんなが、そういう風にBABYMETALが誰かを助けたことを知ることで誇りに思うと確信してる。
君の息子さんが素晴らしい音楽の趣味してるのを聞けて嬉しいよ。
そして君たち2人に共通するものを見つけたこともね。
あと、忘れないでくれ。

 
- MannyVazquez93
最初のgifのセリフが間違ってるぞ。
そのフレーズは、“You are guys amazing”だったと思う。:P
 
Trent_Boyett
君はトピックからずれちゃいないよ。
ストーリーをシェアしてくれてありがとう。
それを読んで心が暖まったよ。
似たような経験をした2人のキツネがいるんだぜ:
BABYMETALに関する興奮や幸福の火花が生じるなにかがあるんだと思う。
君の息子さんとの共通の喜びを見つけられてよかったね!
 
 
pepcok
トピックからずれちゃいないよ。
おそらく、それがBABYMETALであることは偶然なんだろうけど、結局のところ、“何事も偶然には起こらない”のさ。:)
ドラムパッドでの幸運を祈る。
楽しいはずさ。:)
 
 
fearmongert
これは最高だわ。
 
 
BrianNLS
美しい!
BABYMETALは壁を超えるんだ。
息子さんをThe Oneに歓迎するよ!
 
- SilentLennie
いや、BABYMETALは壁を叩き壊すんだ!:-)
 
mugz8391
俺のストーリーは同じではないけど、似てるね。
俺は57歳で、35歳の息子がいるんだけど、疎遠になってたんだ。
そしてフェイスブックのページを見てると、息子がBABYMETALのビデオのリンクを投稿したのを見つけたんだ。
だから俺は、それに関して息子にメールをしたんだ。
今じゃまた息子とはお喋りしてるよ。:)
俺たちは2人とも熱狂的なファンなんだ!
正直言って、俺はメタルミュージックに飽きてたんだけど、BABYMETALは最も年寄りのメタルファンから最も若いメタルファンまで、すべての年齢層のグループを混ぜ合わせてるように思える。
多分、BABYMETALを好きじゃない人たちには、なにかおかしいところがあるんだと思う…。
つまり、真面目な話、好きになれない要素なんてなにもないだろ?
 
- SilentLennie
>好きになれない要素なんてなにもないだろ?
女の子たちがばい菌を持ってるとか?
Taengoosundies
↑俺たちはここでCワードの話なんかしねえ!
SilentLennie
↑俺は好きじゃない人たちが考えてるかもしれないものを推測しただけだよ。
MoaMaestro
>Cワードの話なんかしねえ
チョコレートは?
 
注:Cワード、つまり、ばい菌=cootiesです。
日本の子供も、エンガチョ!とか言うじゃないですか?
あれは海外でも同じで、He/She has cooties!って言うんです。
つまり、嫌ってる奴はそういった精神的なガキだと言いたいわけですね。
 
 
BlueMetalDragon
素晴らしいストーリーだ!
そして、他の人が提案したように、君はそのストーリーを彼女たち(BABYMETAL)に教えるべきだね。
 
 
khaandidk
俺はLive at Budokanの予備のディスクを持ってるんだ。
間違って輸入盤を買っちゃって、黒いカバーの間に青いカバーがあって、イライラさせられてたんだ。:)
俺にプライベートメッセージを送って、住所とかを教えてよ。
まだ君が持ってないなら、君と君の息子さんのために、喜んでそれを送るよ。
 
 
Andy-Metal
また誰か玉ねぎを切ってる忍者をここに入れたのか!?
でも真面目な話、最高のストーリーをシェアしてくれてありがとう。
音楽は、凄い治療になり得るし、これが証拠だよ。
 
 
futonsrf
ワンダフルなストーリーだ!
 
 
RevoContro
ワォ!本当に心温まるストーリーだ!
でも、BABYMETAL DEATHでだけ上手くいくのかな?
それとも、全てのBABYMETALの曲で上手くいくのかな?
音楽のあらゆるジャンルで上手くいくのかな?
それともメタルでだけ?
多分、そういった発見は、自閉症の子供を抱える他の親たちを助けることが可能かもしれないぞ。
 
- Dmj576
息子は、それがその順番だから、それをするんだ。
つまり、それがコンサートのスタートだと知ってて、興奮するんだよ。
他のいくつかの音楽でも同じことをするけど、主にうるさい曲か、ペースの速い曲だね。
ダフト・パンクのような反復的な音楽が、息子のお気に入りなんだ。
でも、子供はみんな違うからね。
そして、殆どの自閉症の子供は、うるさい音楽が好きじゃあないから、みんなの経験は違うものだよ。
RevoContro
↑なるほどね。
それは残念だけど、それでもBABYMETALが君と君の息子さんとの音楽的な繋がりを生み出したことは、アメージング以外のなにものでもないよ。
 
arifouranio
:’)
 
 
MoaMaestro
キツネ様ってなんか不思議だな。
 
 
LeakMetal
君の息子さんと家族みんなのBABYMETALの音楽を発見したことによる幸運を祈る。
多分、それは息子さんが他の音楽を楽しむ懸け橋にもなり得るよ。
君の息子さんは、ついに楽しむものを見つけたんだと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に、バスの中のゆいをちょこっと。
 
 
arifouranio
ソニスフィア2014でバスにいるゆい。
 
 
 
RoninMetal
‘`,、(‘∀`) ‘`,、
2枚目の写真をアップにしたら、いくつかの芳香剤の缶の入った籠を見れるぞ!
あぁ、メタルライフの臭い!:)
 
- Andy-Metal
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
誰ひとりバスの悪臭に対する免疫なんてないんだ!:D
Loud-metal
↑ツアーのルール1:バスの中で大きいほうをするな。
ROGUE_METAL_DEATH
↑もし選択肢が公共のプレハブ式トイレしかないなら、俺はバスの中でする!;)
dick_stalls
↑俺が理解する限り、ツアー中のミュージシャンは、それをホットバッグするんだ。
でも、間違ってるかもしれん。
注:ホットバックするとは、袋の中に便をして、それを窓から外に放り投げることです。
ROGUE_METAL_DEATH
↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
だな、そしてもうひとつの選択肢は、こういうやつだ。
http://image.sportsmansguide.com/adimgs/l/1/102253_ts.jpg
Andy-Metal
↑君がアウトドアタイプの人で、朝にすっきりしたいなら、いつだってバンパーダンパーがあるぞ。
http://www.nexterra.org/gallery/d/1985-1/BumperDumper3.jpg
ROGUE_METAL_DEATH
↑うん!
そのアイデアが大好きなんだよ!
ビニール袋に無駄金を使うな!=D
Pete1893
↑なるべく誰も運転してない時にしろよ…。
amongtheashes93
なんでそんなにたくさんの芳香剤があるのか言おうと思ってたんだよ。XD
 
bogdogger
明らかに愛子とLineしてるんだな…。
 
 
EDizzle1
すげえKawaii、実際マジで萌え死ぬかもしれん!
 
- Jedrus
 
bluejay80
最初の写真では、それがゆいだとは思わなくて、2枚目の写真のホクロを見て、うん、それはゆいだって感じだったわ。
クールな写真だぜ。
こういうちょっとした写真が楽しいんだ。
 
 
Equinoqs
ゆいはすっかり大人になったな。
 
 
AnotherUKGamer
もうひとつの過去の隠されてたちょっとしたものだ。
最高だぜ!:)
 
 
sodronez
アミューズはそのヘアクリップをいつ売り出すんだろうかw
 
 
Kraier
芳香剤が多すぎると思う。
そのバスって女の子たちのためだけだろ?
 
- bluejay80
俺たちのレディたちは、時々あまりにも臭いのかもしれない。;)
 
Old_sea_salty
ゆいはおさげと衣装がないと、凄く違って見えるなw
 
 
 
 
 
 
         / ̄ ̄ ̄\
       /  _ノ   ヽ_ \  すぅちゃんがずっとブラピさんの側にいるよって
      /   (>)  (<) \  言った時の満足げな表情を見てくれお
      |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
      \    |r┬-/   /
.   グッ /⌒/^ヽ、`ー’´ ,ィヽ、
      /  ,ゞ ,ノ      ,  \
     l /  /       ト   >
       ヾ_,/          |/ /
       |          |/
 
 
       ____
     /_ノ ‘ ヽ_\  KOBAに止められてるのに
   /(≡)   (≡)\  言ってやった感がありありと出てるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー’´    /
 
 
       ___
     / ⌒  ⌒\  でもね すぅちゃん
    / (○)  (○) \
  /   ///(__人__)/// \
  |   u.   `Y⌒y’´    |
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ
 
 
  ; ‘ +      __  ’ ,:‘.  , .. .
       / ̄     `ヽ  ; 冫;.”
\\/ /     /_  ヽ ゚:。:+   すぅちゃんにも常に 俺がいるってことを忘れないでくれお
.   </     、ィ,ィtj イ   }
//ヽl r==、   ` 、    !    .|| どんな時も 俺は常に君の味方だお
/   i ィ彡’   、_ノ☆  ノ __||__
    !   (__ノ- ‘ ,   /l.   ̄ ̄|| ̄ ̄
     ヽ      ̄      l   |  || 決まったお… ファンレター送る人はついでにこのことも
 +゚+。o _ー–, ー  , ‐、 l  ̄| ̄  ++
   r-、/ /  /   /   } l    *::。書き添えておけお…
   j   {  /  /     l
   {    `ー– ‘   /   l \\//
   `ー-、__     /     l  .>  〈  \/
  *::。   T ー-‐’        l//\\/\
       /            l
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人生に、あるべき形などない。人生はあるがまま。あなたのかかわり方によって、それは変わってくるのだ。
ヴァージニア・サター
 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/60jlj8/how_babymetal_helped_me_connect_with_my_son/
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/606tcj/yui_on_the_bus_at_sonisphere_2014/
