今も残る日本の大正時代の家の当時 vs 今の姿 【海外の反応】


 
 
今回の予約枠は、今も残る大正時代の家の当時 vs 今の姿です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
BeardedGlass
大正時代(1920年代)当時 vs 今の日本の家。


 



 
 
_ainat
でも木々の成長以外に変化が見られないぞ?
それとも、俺はなんか見落としてるのか?

 

    Atariel_Morannon
    すべてのひさしがぶっ壊れてる。
    紙の壁も破壊されてるし、内部もボロボロだ。
    ズームインしろ。
     
     
    Darthob
    ちょっと崩れかかってるね。
     
     
    RearWheelDriveCult
    君がピラミッドを見るまで待て。

 
o_Divine_o
スレタイは、木々の今 vs 昔のほうがいいね。

 

    Strange_Platypus67
    まぁ厳密には正しいけど、それが期待されてるわけじゃない。
    1枚目と2枚目の写真は別々の時代に撮られた家だ。

 
Ok-Quote-4077
最高じゃん。
 
 
AgileCartoonist396
それ同じ家なの?
 
 
Tabula_Nada
俺の理解からすると、日本人は最近、築30年以上の家を時代遅れで古いと考える傾向があるんだ。
一般的に、日本人は30年かそこら家を所有してその後に取り壊して新しく建てるんだよ。
その家はラブリーだけに、それって悲しい。
でも俺は欧米人だ。
だから間違ってたらごめん!

 

    Nerevarine91
    ぶっちゃけ、それほど的外れでもないね。
    その多くは、耐震性が理由だよ。
    少なくとも、俺はそう聞いた。
     
     
    groovycake106283
    ↑それは理に適ってるな。
    でも俺は、他のみんなと同じような現代的な家を建てるより、そういう家を改造したい。
    だけど俺も欧米人だから分からんw
     
     
    Nerevarine91
    ↑だね、俺もだよ。
    だけど日本人が言うように、shou ga nai。
     
     
    teethybrit
    ↑そうだな。
    マグニチュード9.1の地震と100フィートの津波が来るとなると、多くのことで君の選択は制限される。
     
     
    Warm_Trick_3956
    >現代的な家を建てるより、そういう家を改造したい
    だけど耐震補強は出来ない。
    土台と素材を変えなければならないんだ。
    そんなの無理だ。
     
     
    VitisV
    その家は約30年ごとに建て替えてるんだよ。
    オリジナルに忠実なままで、再生材料を使ってね。
     
     
    admiralrico411
    それに、若者の多くは、もっと大きな都市に引っ越すために、小さな田舎や都市を出るんだ。
    多くの家が廃墟になるんだよ。
    そして多くの場合、中は所有物でいっぱいなんだ。
    特定の時代に建てられたいくつかの家は、文化的に重要で、政府が維持を助けてくれたりする。
    ぶっちゃけ、外国人として、賃貸よりも空き家を買うほうが楽なんてクレイジーだ。
     
     
    VirtualLife76
    多くの場合でその通りだ。
    でもオリジナルの見た目を維持/修繕する場合、無料で手に入るもっと古い家もある。
     
     
    whatsonaut
    価値の低下が理由だよ。
    日本の家は、基本的に築20年から30年で無価値になるんだ。
    もし誰かがその期間の前に家を出れば、家は価値がないと見做されて、土地の利益を優先して家は壊すんだ。
    土地は価値が高いと見做されるんだよ。
     
     
    reverze1901
    1981年以前に建てられたものとそれ以降に建てられたものでは、価値が明確に違うんだ。
    耐震の規定が変わったからね。

 
SpudzLover
ちょっと荒れてるように見えね?
 
 
binz17
最上階は凄く欧米建築だ。
少なくとも、1階とはスタイルが違う。
 
 
Karnorkla
幽霊の映画を作るには良い場所だな。
 
 
Original_Sail
となりのトトロの家のように見える。
 
 
Sky_Deep9000
いや、そこには、マスカラを塗り過ぎた半裸の青白い子供がいるんだよ。
髪に問題を抱えたその子のママもね。
 
 
Hellguin
それいくらで買えるんだろ。

 

    BadMotorScooter73
    場所はどこなのか、未払いの税金はどれくらいなのか、その他の手数料次第だ。
    俺も古民家を探してるんだけど、田舎の家の多くは、両親が家の借金を残して亡くなったか、或いは若い世代が誰もそこには住みたがらないからって、かなり安いんだ。

 
Repulsive_Positive_7
誰かが美しく復元するべきだ。
 
 
DarkUnable4375
俺の…、その盆栽は確かに育ってる…。
 
 
Kunal_348
それは鬼滅の刃のエンディングでフィーチャーされるべきだ。

 
 



 
 
 
 
その木々からして、もう土地の価値もない場所なんですかね。
大正時代のほうは、左に土手?手すり?みたいのが見えるんですが、今はもはや森と化してます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歴史なんてのは、ひとの経験を思い出に変えることからしかはじまらないのさ。
寺山修司

 
 
https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/1669mop/japanese_house_now_vs_then_during_the_taish%C5%8D_era/