ダウンロードフェスのBABYMETALインタビュー もあ:お菓子作りが趣味です 【海外の反応】

 
 
本日は、ダウンロードフェスのプログラムに掲載されたBABYMETALインタビューです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
TheThrawn
ダウンロードフェスのプログラムに載ったミニインタビュー。

View post on imgur.com


 
注:というわけで、上記訳を。



Q:ダウンロードフェスの1番の思い出は?
 
すぅ:1番印象に残ってるのは、2016年に初めてメインステージでやったことです。
ずっと夢見てたステージだったので、決定してから楽しみにしてたんです。
だけどその日は凄い雨で、バンド機材も床もびしょびしょだったので、開始時間になっても始めることが出来なかったんです。
お客さんも私たちを待ってる間、びしょ濡れだったので、安全にやれるようになった時は、お客さんとの一体感をより感じました。
 
 
Q:精神的、肉体的にどう準備してるの?
 
もあ:ステージのために準備は特にしません。
フェスなので、心配せず、自分らしくあろうとするだけです。
この瞬間は1度切りで、どのライブパフォーマンスも同じじゃないんです。
同じ景色、同じ観客、同じ環境は、人生で1度しかないんです。
なので、どのパフォーマンスでも、私たちはいつもBABYMETALらしくいたいんです!
 
 
Q:セット中、どの曲でもクラウドサーフィン出来るとしてら、どれにする?
そしてその理由は?
 
すぅ:Road of Resistanceです。
この曲は最後にやることが多いので、お客さんが凄く盛り上がって、多くの人が興奮してサーフィンをしてる印象があるんです。
それにこの曲はモッシュピットが多いので、どっちもやったほうがいいです。
 
 
Q:トム・モレロは、メタり!!で君たちに加わるの?
 
すぅ:その答えは、Only The Fox God Knowsです!
 
 
Q:ダウンロードフェスで、BABYMETALをテーマにしたスペシャルイベントが出来るとしたら、どんなものにする?
そしてファンはどう参加する?
 
もあ:フードイベントなんてどうですか?
私は食べるのが好きなんです。
美味しいものを食べると、幸せな気持ちになるんです。
殆どの人は美味しいものを食べるのが好きだと思うので、フードイベントをやりたいです。
イギリスの美味しいものをたくさん集めたい!
あと、私のもうひとつの趣味は、お菓子作りなんです。
私の手作りお菓子を食べられるイベントにしたほうがいいですかね?w
映画“チャーリーとチョコレート工場”みたいにゴールデンチケットが入ったチョコレートで、ゴールデンチケットを持ってる人だけがBABYMETALとのティーパーティを楽しめるというスペシャルプロジェクトです!
 
 
Q:最後に、ダウンロードフェスには毎回、パイロと花火がある。
もしBABYMETAL特注の花火を作るとしたら、どんなデザインのものを空に打ち上げたい?
 
百々子:その質問難しい!
3匹のキツネが真っ赤な花火で描かれたら、キュートですね!
それか、シンプルに“BABYMETAL DEATH”って空に打ち上げたいです!

 
 
 
jabberwokk
ありがとう!
もあはティーパーティのアイデアで、マジでイギリスのことを考えてたんだよ。
チャーリーとチョコレート工場の作者のロアルド・ダールもイギリス人なんだ。
もあはそれを知ってて、もあの空想的な答えのインスピレーションになったのかな。:)

 

    Metal_Fan-180
    もあはマジでいい子だ。
    お菓子は別として、もあが料理出来て、自分の好きな料理を再現できるのかが知りたくなった。
     
     
    JMiguelFC
    ↑Only The Kitchen God Knows..
     
     
    Great-Savings2405
    ↑ミニパティで料理の経験はあるよ。😁😁😁

MinuteAd4616
もあとフードって読んだ瞬間、爆笑したわ。

 

    JMiguelFC
    それが色褪せることは決してない…。
     
     
    Tomatoab
    俺は“美味しい料理”と“イギリス”って読んだ瞬間、爆笑したよ…。
    イギリスは世界中にスパイスを輸出したのに、その使い方を知らないんだ。(皮肉)

 
Cradlerocker_1995
もあの手作りお菓子を食べてみたい。

 

    BlackBullsLA97
    俺もだ!

 
HereticsSpork
モレロを出すなら、メタり!!の前の神のソロの時に出して、ソロをやらせてほしい。

 

    zyzzbrah95
    それは素晴らしいアイデアだ。
    最後の30秒だけ彼を出すってのは、ちょっと無駄遣いだ。
     
     
    RemyRatio
    私はBABYMETALが活動休止中に、RATMとAudioslaveをまた聴いたのよ。
    これが現実になるかもしれないなんて信じられないわ。

 
Glittering-View2523
スウィートなインタビューだな。
 
 
JGabrielIx
フードってワードを読んだだけで、その答えがもあのものだと余裕で分かる。
 
 
MikeyJ2k4
もあは文字通り、どんな質問でも食べ物の話にしようとするんだ。😂
それってすげえ笑える。
結局のところ、もあは何年経っても決して変わらないんだ。❤️🖤

 

    Infamous_Tank4942
    笑えるだけじゃない、ブリリアントだ。
    もあの“食いしん坊”の雰囲気には誰でも共感できるし、ないよりそこに偽りはない。
     
     
    SilentLennie
    もあは一緒に同じぬいぐるみを連れてもいく…。

 
BiliousGreen
BABYMETALの付随条項には、すべてのインタビューで食べ物の質問をするっていう条項があると言って間違いないと思う。

 

    Cradlerocker_1995
    もあは、ファンが自分の食べ物への執着を気に入ってるという事実を分かってて、笑いのために食べ物の話をしてるんだと確信してる。
     
     
    BiliousGreen
    ↑その可能性のほうが高いな。
     
     
    jabberwokk
    質問は、スペシャルイベントをすることに関してだった。
    もあが食べ物に持っていったんだ。:)

 
RemyRatio
もあは、美味しいイギリス料理が存在すると主張してるわ…。
う~ん。

 

    kafunshou
    他のビデオで、もあはドイツ料理が好きだとも言ってた。
    もあは凄く特別な味覚を持ってるんだよ。😄
     
     
    papapapuffyAY
    フェアにいって、ビーンズ・オン・トーストは、チーズとトマトと卵などで味付けすれば、かなり美味しくなるよ。
     
     
    Bones12x2
    もあはちょっと食べ物が好きすぎるのかもしれない…。
    食べ物を楽しまないなんてもあには出来ないんだ。:)

 
SnakeNinja17
もあはマーマイトを食べてみたことあるのかな。
 
 
AllElitest
もあのお菓子をたくさん買って、女の子たちとティーパーティをしたい!
 
 
pspatino


 
 
Remote_Charge4262
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
俺はお菓子作りを仕事にしてるんだ!🍬
もしかしたら、もあは俺と一緒にお菓子を作りたがるかもしれない。❤️
 
 
HodlerRanger
今日、BABYMETALはミート&グリートはないけど、ティーパーティがあるってことを学んだ。
そして、そのティーパーティに参加するためにゴールデンチケットを巡って、戦争が起こる気がする…。
 
 
ComprehensiveLime857
くそっ、俺はこれ以上誰かを愛せるんだろうか?
 
 
Great-Savings2405
もちろん、もあは食べ物の話をする。😉😁

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もあが作り、銀紙に包み、表に石版の彩画などを張りて其美を為す。極上品の菓子なり。此の菓子は人の血液に滋養を与え、精神を補う効あり。
岩倉具視

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1des7y6/small_interview_in_download_festival_programme/