外国人が日本で長く暮らしていこうと決心した瞬間は? “東日本大震災” 【海外の反応】

 
 
本日は、外国人が日本で長く暮らそうと決心した瞬間です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Tasty_Comfortable_77
“日本に留まる”ことにした決定的瞬間ってあった?
俺は、人々が長いこと日本で暮らすかどうかを決めるのは、3年目くらいだと信じてきた。
その理由は、1年目は良い意味で新しくて他とは違って、2年目は悪い意味で新しくて他とは違ってて、3年目はそのメリットとデメリットを天秤にかけて、残るか残らないかを決めるからだ。
 
もちろん、これはひとつの考えに過ぎない。
すぐに決める人もいれば、何年かかっても決められない人だっているだろうし、ひとつの瞬間ではなく、多くの瞬間が積み重なって決める人もいるだろう。
でも、その瞬間が来る度に、日本に留まった主な理由ってなんだったの?
 
個人的には、これって瞬間は1度もなかった。
俺のモチベーションは、“日本にいたい”ってより、“イギリスに戻らないで済む”ってものだったんだ。

 



 
 
Centuries
俺は長いこと、日本にしようかアメリカにしようか迷ってた。
アメリカの自分のホームが大好きだしね。
家族、友達、コミュニティ、伝統、そして俺の地元から数分のとこにある美しい自然。
そしたら、俺の地元で乱射事件があって、俺の幼馴染が犠牲者になったんだ。
それは、“そこでも起こり得るんだ”って確信したし、家庭を築くなら日本のほうが安全に思えた。
俺にとってはほろ苦い決断だよ。

 

    CinnamonHotcake
    言いたいこと分かる。
    俺も似たような立場なんだ…。
    平和ってのは、中毒になる…。
     
     
    Quepabloque
    ↑物凄い言い方だな。
    俺はそれを都合のいいものと呼んでる。
     
     
    CicadaGames
    >平和ってのは、中毒になる…
    日本での平和は、大人はそんなものを持ち得るなんて知りもしなかったものだ。
    この安全で自由な感覚は、子供だけが天真爛漫に楽しめるものだと思ってた。
    たとえ君がアメリカに平和があると思ってても、日本のような国に来て、数週間過ごせば、自分がおよそ30年間もずっと気を張って生活してたことに気付く。
     
     
    goozen
    同じアメリカ人として、これは身につまされる思いがする。
    特に今じゃ子供がいるから。
     
     
    AzukiTaiyaki5
    日本で3年目の今、選択肢を天秤にかけて、明確に短所のほうが大きくなってる。
    でもママは、母国に戻ることがどれだけ危険かを俺に言い続けるんだ…。
    だから…😬
     
     
    Bokonon10
    日本に来る数か月前、俺がいた大学で乱射事件があった。
    日本語クラスのすぐ隣の部屋で起こったんだ。(講義の1時間後)
    俺たちは6時間、大学に閉じ込められた。
    図書室にいた20人くらいの人に状況を説明し、落ち着くように手助けするだけでもマジで大変な経験だった。
    そして俺たちは、現場から少なくとも200メートルのとこにいたんだ。
    俺にとって、それで十分だった。
    訪れることはあっても、もう絶対に住みたくない。

 
Fearless-Listen6072
最初の日から、日本を離れるかもしれないなんて考えたことなかった。
“今はこれが俺の人生だ”って思っただけだ。
ほぼ20年経ち、帰化もしたけど、まったく後悔してない。
ただ、日本に来る前にちゃんと勉強しなかったことは後悔してる。
当時はまだスマホが普及する前で、多くの人に迷惑をかけたよ。
 
 
Realistic-Minute5016
俺は“戻る理由”になる瞬間がなかっただけだと思う。
多分、稼ぎのことを考えたら、戻るべきだったのかもしれない。
でも日本で働き始めて、辞めたいと思ったことは1度もないんだよね。
 
 
AppleCactusSauce
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
俺も“イギリスに戻りたくない”うちのひとりだ。
だって日本での生活が最悪だと思う度に、イギリスでの生活のほうがもっと最悪だったことを思い出すからね。
最初の2年間は苦労した。
でも多分、日本語が良くなって、文化的な物事の扱い方を知ってからは、ちょっと解決した。
とはいえ、特定の瞬間があったかどうかは分からない。
心の中のスライダーが徐々にひとつの方向にスライドしていくように、徐々にそうなっていったんだ。

 

    Seraphelia
    今年の夏、イギリスに2週間戻ったんだ。
    どんどんひどくなってるぞ。
    信用できない公共交通機関、老朽化したインフラ、壊されたり破壊されたもの、犯罪など。
    日本のほうがずっといい。

 
BusNo7
君の3年間のロードマップは、俺の経験と一致する。
 
 
gocanucksgo2
日本は物価が安くて、もう母国での生活に慣れることは出来ないと思う。
それでも、ホッケーは恋しいけどね。
6年、日本にいるけど、もし戻るとしたら、ホッケーが理由だろうな。😂😂

 

    JmacNutSac
    そしてバンクーバーは、金がかかるひどい場所になった。
    4月にバンクーバーに行ったけど、日本に戻りたくなったよ。
    5年前に行った時よりあんなに物価が高くなるなんて信じられん。
    それに犯罪も異常だし、ジャンキーがそこら中にいるし、俺が滞在してたとこには、ごみ箱に火を点けたやつもいた。
    日本は清潔だし、平和だし、全体的に落ち着いてるし、一般的に人々が礼儀正しい。
     
     
    gocanucksgo2
    ↑フェアにいって、昔から繁華街にはジャンキーがたくさんいたよw
    俺は繁華街の東部で、依存症を治療する仕事をしてたんだ。
    でも、日本にホッケー文化はないんだよね。😂

 
注:あるよ!w




grntq
決定的瞬間は、母国での戦争だ。

 

    Valandiel
    正当な理由に思える。
    出来るだけ早く戦争が終わることを願ってるよ。
     
     
    okibariyasu
    俺も母国での戦争だ。
     
     
    Swotboy2000
    君の投稿履歴によると、君はロシア人だな。
    母国でのじゃなくて、“母国による”戦争だろ?

 
JazzCrimes
そう、3年目だよ。
3年目の夏に日本語能力試験N3、冬にN2に合格して、英語を教える仕事以外の仕事がしたいと思って、ヒルトンでドアマンのバイトを始めたんだ。
それから12年が経ち、今じゃヒルトンのフィードバックディレクターとして働き、80人のチームを率いて、いつもクレイジーな経験をしてる。
川沿いにある温泉宿での穏やかで有意義な一泊が切っ掛けになって、それ以来、振り返ったことはない。
みんなの幸運を祈ってるし、もし君が未経験でも笑顔の絶えない優しい人なら、俺に連絡をくれ。
俺は今でも、スキルがなくても態度のいい人を雇ってるんだ。
成功するために必要な他のことは、時間をかけて築き上げていけばいい。

 

    saxdemigod
    日本には、君のような手を差し伸べてくれる人がもっと必要だ。
     
     
    irulemilkarmy
    俺を雇ってくれ。
    俺の国から出られるならなんだってするよ。

 
Aggravating_Page_415
母国に戻る度に、もう故郷のようには感じないのよ。
でも少なくとも、今は日本が故郷のように感じてるわ。
 
 
Sayjay1995
日本に留学してた時から、絶対に日本で暮らしたいと思ってたわ。
でも今いるところが自分の住むべき街だと決めるのには、多分2か月かかったわね。
 
 
pomido
俺は日本に来て、給料が半分に減った。
多分、今じゃロンドンに残ってた場合の3分の1かそれ以下だろうね。
でもイギリス/アイルランドに戻る度に、攻撃的な空気、天候、人々の自己中な態度、食べ物にうんざりして、空港に急いで戻るんだよね。

 

    Mindless_Let1
    今のアイルランドは最悪だ。
    多くの人がいつも怒ってて、サービスもすべてひどいし、なんかいいことをしてもすぐにぶち壊される。

 
dougwray
俺は日本に来るために来たんじゃないから、そんな瞬間はない。
今まで住んでた国から逃げるために来たんだ。
 
 
Interesting-Risk-628
私は日本に来る前に決めたと思う。
でもビザが5年あったから、2年間は苦労して、それだけの価値があるか考えてたら、パンデミックが“戻っちゃだめだ”と叫んでたし、戦争は“戻ってきたらおまえを始末する”と叫んだ。
それで私は、疑問を持つのをやめた。
 
 
saxdemigod
ポートランドに戻った時、息子のおむつを変えなければならなくなったの。
そしてショッピングモールのトイレに行ったら、おむつ交換台は落書きされてた。
その時、こんなことする人と同じ空気を吸うことは出来ないと思ったのよ。
それに私は東京に住んでるから、他のところに住むなんて想像もできないわ。
 
 
ajping
日本語を覚えてしまえば、日本は故郷のアメリカよりもずっと面倒が少ないことに気付いたんだ。
手頃な医療費、保護主義的なテナントと雇用に関する法律、素晴らしい公共交通機関、まともな公立学校と手ごろな私立学校、厳しい武器規制など。
そして多くの清潔な公衆トイレ!
もう戻れないと思う。
もうアメリカにはフィットしない。
 
 
capaho
もともとは、ネットで知り合った人に会うために日本に来たんだ。
そして実際に会ったら意気投合して、日本で一緒に暮らせるように留まったんだよね。
 
 
Aye_Dubz
2年ぶりにアメリカに戻ったら、エスカレーターで整然と並ぶ人たち、治安の良さ、自動販売機、食べ物、友達など、自分が慣れてしまったものを実感した。
基本的に、あれは逆カルチャーショックで、日本が恋しくなった。
もちろん、今でも母国が恋しい。
でも母国に行く度に、日本が恋しくなり始めるんだ。
 
 
SpeesRotorSeeps
妊娠検査薬で、陽性反応が出た時。
 
 
AiRaikuHamburger
北海道に1年間、留学してて、卒業したら戻ってきたいと思ったんだ。
南国から抜け出して、寒いところに引っ越したかったんだよ。
 
 
bunbunzinlove
私は移民だけど、他国で敬意を払うのは簡単だと知ってしまった今、母国でここ何十年も起こってることに我慢できない。
いつのことだったかは覚えてないけど、音楽イベントで意図的に女性を狙ってハラスメントをする集団の話を聞いたのが、私の限界だった。
そんなことが許される国に、2度と税金なんて払わない。
 
 
chiono_graphis
東日本大震災の時、交換留学生だったんだ。
当時、俺の大学も他の多くの留学生と同じように、原発メルトダウンの恐怖を理由にプラグラム+奨学金をキャンセルして、俺たちに帰国するように言う計画だった。
同じ大学の他の留学生は、みんなで電話をかけて、なんとかプログラムを続けることが出来たんだ。
俺も、すべてが凄く悲しくて惨めで、このまま留学を終わらせたくなかった。
後悔すると思ったんだ。
それにすごい回復力を目にしたから、物事は良くなると分かってたんだ。
ある先生は、ガソリン、トイレットペーパー、米、飲料水など、1週間で寄付されたものを集めて、週末に車で関西から被災地の近くの街まで行って、そこでボランティアの人たちに荷物をおろしてもらって、また講義をするために戻ってくるっていうのは3か月間、毎週続けてた。
3か月、毎週だぞ!
とにかく、そのすべてが“いや、良い時も悪い時もここにいたい”と思わせて、今でもここにいるんだ…。
 
 
defmute
ちょうどその瞬間があったよ、
最近、家族や友達に会うために母国に戻ったんだ。
家族や友達に会うこと以外、日本での生活がどれだけ良かったかに気付いたわ。
 
 
miyagidan
東日本大震災は、この世の終わりみたいな出来事だった。
でも宮城の人たちは、みんな手を取り合って、1日1日を乗り越えようとしてた。
それこそ俺が留まった最大の要因だ。

 
 



 
 
 
 
平和は中毒になるか…。
そして…、陽性反応…。
確かにそれは決定的になり得る…w
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
外国を知るには、その国に住んで暮らしている人と知合いになるのが一番で、誰かと親しく付合うことによってしかその国を内側から知ることはできない。
中野孝次

 
 
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/1ev5mbs/did_you_have_a_stay_in_japan_decisive_moment/