もうすぐコンサート行くんだけど、BABYMETALのサークルピットってどんな感じなの? 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETALのサークルピットです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
International_Big751
BABYMETALのコンサートのサークルピットってどんな感じなの?
もうすぐ初めてのBABYMETALのコンサートに行くんだ。
でもサークルピットやモッシュピットが出来たら、どうなるかちょっと心配なんだよね。
みんなが、それがどんなものか、それを避ける方法や抜け出す方法を教えてくれたら嬉しい。
身長が157.5㎝しかないから、踏みつぶされたくないんだよね。

 



 
 
YogurtclosetFair290
ここに11月のインディアナポリスの映像がある。
2曲目(いつもDistortion)でこんな風になり始めて、そこから浮き沈みがある。
観ての通り、タイミングが合えば君も加わることが出来る。
でも背の低い女の子が、肘鉄を食らうのを見たことあるんだよね。
歯で唇が切れちゃったみたいで、血が出てた。
それとRoRの時に、列で出会った男に遭遇して、その後見失っちゃったんだけど、ショーの後に彼が転んで肩を脱臼したことが分かった。
他の人たちがすぐに抱え上げて、外に出してくれたと言ってたよ。
彼は大常備みたいだった。
簡単に肩が外れちゃうんだよねって言ってた。

 

    International_Big751
    ありがとう!

 
Ok-Still6696
どんなに大きなものでも、すぅがコントロールする限り、俺は参加する!
 
 
CruffTheMagicDragon
俺はちっちゃな女の子がピットで圧倒してるのを見たことある。
最初は外側にいて、どんなものか確認するのをお勧めするよ。
でも殆どのピットは押したりするだけで、そんなに暴力的じゃない。

 

    International_Big751
    ありがとう!
     
     
    Greien218
    皮肉にも、サークルピットは中心が最も安全な場所だ。
    基本的に立ってるだけなんだ。
    通常、外側は1番聞けんな場所だよ。
    多くの人が走り回って、拳が飛び交うんだ。
    もちろん、まったく参加しないのが1番安全だけどね。
     
     
    CruffTheMagicDragon
    ↑どっちにもメリットとデメリットがあると思う。
    外側にいれば、転んで踏みつけられる可能性は低くなる。

 
particledamage
ピットが出来るのを見て、関わりたくないと思ったら、離れればいい。
それでも、もみくちゃになる可能性はある。
でもショーでそうならないってのは難しい。

 

    International_Big751
    ありがとう!

 
Gruntman441
ピットは基本的に観客の中央の前のほうに出来る。
ピットが嫌なら、両脇に行きな。

 

    International_Big751
    ありがとう!

CruffTheMagicDragon
会場の横や後ろにピットはない。
ピットはいつも真ん中前方にあるけど、すげえ前ではない。

 

    International_Big751
    ありがとう!

 
Puzzleheaded_Bass921
BABYMETALのピットは、通常は優しくて、転んだり楽しんでない人を助けてくれるよ。

 

    International_Big751
    ありがとう!

 
JamJarre
ピットは実際より暴力的に見えるもんなんだ。
でも誰かが転べば、助け起こすのが鉄則なんだよ。
そのルールが破られるのを見たことがない。
多くの人が走り回ったりモッシュしたりするから、怪我する人はいるけど、意図的にすることは殆どないし、踏みつけられることもない。
ちょっとはもみくちゃになるだろうけど、それも楽しみの一部だ。
特にメタルショーでは、みんなやり方を分かってる。
みんなお互いに気を配って助け合うし、ピットで空手なんてやらない。
君が思ってるよりもピットにいる人たちはフレンドリーだし、君が巻き込まれたとしても、そこから君が出るのを阻止するようなことはない。
他の人も言ってるように、サークルピットは真ん中前方辺りに出来る傾向がある。
そこに加わりたくない人たちが離れていって、それで出来たスペースに加わりたい人たちが入っていくんだ。
ほんと美しい。
結局のところ、みんな楽しむためにそこにいるんだ。
誰かを、特にその場にいたくない153㎝の女の子に嫌がらせするようなやつは、他のピットにいる人たちから攻撃されることになる。
不安になったら、ピットで1番でかくて髭面の男を見つけて、助けを求めな。
その人はピットの魔術師で、絶対に助けてくれる。
君に楽しんでほしい!
メタルの観客の中にいるってのは、永遠の思い出を作るクールな経験のひとつなんだ。
それがBABYMETALの観客なら、他の観客yりもいっそう親切で思いやりがあるのが想像できる。
ショーの間、いつだってピットを見ることが出来るし、勇気があれば後で参加することも出来る。
でもショーを観たいだけなら、ピットを避けることは簡単だよ。

 

    International_Big751
    ありがとう!
    落ち着くことが出来たよ。
     
     
    Pearlsbigforehead
    ピットの魔術師ってw
    それを想像すると最高だね。

 
Free-Pound-6139
腕を上げ続けろ。

 

    International_Big751
    ありがとう!

 
NotmyOldAccount_76
BABYMETALは、ピットでみんなと戦おうとする酔っ払いより、もっと健全な観客を引き付けるような気がするw

 

    Wrathmetal0666
    BABYMETALのピットで空手は禁止よ!

 
marcossp3
横にいけばいくほど、ピットから遠くなるよ。

 

    International_Big751
    ありがとう!

 
Waltpi
う~ん…、場所によるね。
2023年11月のオクラ浜でのBABYMETALのコンサートに行ったんだ。
そこは小さな会場だったけど、俺が座ってる一方で多くの人が立ってたよ。
バルコニーではモッシュピットは出来なかったよ。
テキサスから車で行ったんだけど、素晴らしい経験だったね。
でも超メタルって感じではなかった。
それにはちょっとがっかりしたけど、観客は高齢者、或いは子供連れが多かったね。
耳当てをしてノリノリになってる子供を連れてキュートな家族もいた。
マジで会場やその会場のいる場所によるんだと思う。

 

    International_Big751
    ありがとう!

 
TaskOtherwise4734
もしオーストラリアなら、心配いらない。
だって観客はみんなスマホを掲げてるだろうから。
 
 
HotAcanthisitta3801
サークルピットは…、えっと、丸い?

 

    International_Big751
    聞いてるのは、“痛い?”ってことだよw

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
慎重を期すことももちろん大切だが、このスピード時代に、いたずらに躊躇逡巡していたのでは、機会を永遠に逃してしまう。お互い、事に当たって即断即行できる勇気と見識を日ごろから養い高めたい。
松下幸之助

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1ipixji/what_are_the_circlepits_like_at_babymetal_concerts/