今回の予約枠は、那須川天心 vs ジェイソン・モロニーです。
それでは、どうぞ。
那須川天心 vs ジェイソン・モロニー
satannik
モロニーが番狂わせを起こすと思う。
- whinger23422
那須川がどうして人気なのかマジで混乱してる…。
andvvander
ぶっちゃけ、なんでモロニーが勝つことが番狂わせなのか分からん。
CoCoB319
天心にとって最高のテストだな。
SirMuffinCat
日本のファンがこの試合で葛藤を抱えてるのを見るのが最高だ。
日本のファンはモロニーを愛してるけど、同時に天心に勝ってほしいと思ってるんだよ。
- Koronesukiii
俺はモロニーのほうに勝ってほしいけど、天心が勝っても別にいい。
天心と武井の試合が実現すれば、統一戦が進んで、チャンピオン同士がやることになるからね。
RAB2204
やったれモロニー、メイウェザーがやったように天心を躍らせてやれ!
No_Mercy_4_Potatoes
天心はアニメのキャラクターみたいに見えるし振る舞ってる。
sicgamer
くそっ、天心の手は速いな。
satannik
モロニーがジャブで揺さぶったぞw
- sicgamer
間違いなく天心を目覚めさせたな。
brickedDown
判断するには早いけど、那須川はまだこのレベルへの準備ができてないような気がしてる。
Psychic-Fox
頭の動きがないってのは、キックボクシングのバックグラウンドを示してるな。
USLD3-KAJ
那須川にとってモロニーはちょっと強すぎると思う。
SirMuffinCat
今のところモロニーは上手くやってるな。
sicgamer
キックボクサーって、ボクシングに転向した後、キックしたいって本能と戦う必要あるのかな?
- Cottonmist
最初の天心のスパーリング相手は、傷だらけだったろうな。
SirMuffinCat
日本人のジャッジはいつも日本人に厳しいけど、那須川にそれが当てはまるかどうか分からない。
モロニーは納得いくようにやる必要がある。
- whinger23422
それでも十分じゃないと思う。
モロニーにはKOが必要だと思うね。
bakuhatsuda
ジャッジは日本人ひとり、タイ人ひとり、フィリピン人ひとりだったと思う。
Electronic_Bicycle32
モロニーはまさに天心が好む戦いをしてるな。
BentoFilho
2ラウンドの後、モロニーは天心には強すぎると思ってたけど、3ラウンドではその気持ちが揺れたわ。
- whinger23422
4ラウンドもだ。
那須川が支配してる。
BentoFilho
↑モロニーはカウンターを食らいまくってるな。
OldBoyChance
那須川がすげえアジャストしていってる。
SirMuffinCat
今のところ、2 vs 2だと思う。
Electronic_Bicycle32
キックボクサーのほうが純粋なボクサーよりフットワークがいいなんて想像できるか?
brickedDown
天心は頭を動かすことを覚えて、今はマジでリズムに乗ってるな。
sicgamer
天心がやってるのはすべてリアクションだけで、殆どの激突で天心が勝ってる。
もうちょっとボクシングIQと経験がある天心がどんなことやれるのかをを見るのは面白いだろうな。
USLD3-KAJ
おい、それダウンだろw
武居選手、無理矢理リングに上げさせられて可哀想
5Rからしか見れなかったけど、天心選手はスピードはあってもパンチ力が無いから、鉄の拳の武居選手には勝てない#武居由樹#那須川天心pic.twitter.com/1o6xktDNmB— 隆景 (@roadslash2) February 24, 2025
Themanaaah
勘弁しろよ、レフェリー。
モロニーは倒したろ。
那須川の両手が地面に振れてたじゃねーか。
- Electronic_Bicycle32
残念ながら、触れてなかった。
sicgamer
天心は戦いたがってる。
あの1発で目が覚めたみたいだなw
satannik
天心は窮地だなw
ダメ元でパンチを出してるだけだw
- sicgamer
でも天心はすげえ速いから、それを当てることが出来るんだよ。
ただめっちゃ速くても、経験が浅いんだ。
SirMuffinCat
俺はダウンをとらなかったことに怒ってる。
Themanaaah
モロニーのいいラウンドだったな。
マジでダウンしたように見えたよ。
でも天心の手はキャンバスについてなかったのかもしれない。
だって脚は崩れてなかったしね。
リプレイを見た限りは、ダウンをとらなかったレフェリーの判断は正しかったと思う。
No_Mercy_4_Potatoes
このラウンドはアッパーカットが上手くいってるね。
celts5lax
この試合はやばいな。
RoosterStew
那須川のほうが僅かにテクニックがあって、それが効果的に優位性を生み出してる。
sicgamer
モロニーはコーナーで日本中のワセリンを使い切ったのか?w
BentoFilho
8ラウンドは余裕で天心のラウンドだった。
sicgamer
天心はスピードでモロニーを上回ってるけど、観客にエキサイティングな戦いを見せたがってるみたいだな。
- andvvander
それにリーチのアドバンテージがかなりある。
wompw0mp914
天心が世界レベルのファイターにこんなことするなんて想像もしてなかったわ。
メイウェザーのせいで、俺の天心を見る目が曇らされたんだ。
Neverslept2mins
天心はモロニーと打ち合うべきじゃない。
天心は、バンタム級にしてはパワーがないように思える。
逃げながらジャブを打って、アッパーを狙うほうがいい。
DonkeySkin334
もはやモロニーが勝つには、KOか2回のダウンが必要だ。
Bvaugh
モロニーはこの試合に勝ちたいなら、なにかをする必要がある。
celts5lax
天心のフットワークはめっちゃすげえな。
- CoCoB319
マジで印象的だよ。
whinger23422
那須川ちょっと疲れてる?
- No_Mercy_4_Potatoes
めっちゃ動いてるじゃん、どういう意味だ?
sicgamer
多分、3、4ラウンド目ほどのスピードはないけど、モロニーと一緒にダンス出来る脚は残ってる。
Moveinslience
もうモロニーはKOするしかないな。
BentoFilho
ボクシング経験があまりない相手にアウトボクシングされたことが、モロニーのファイターとしての力を大いに物語ってる。
- sicgamer
モロニーは天心のスピードに手を焼いてるっぽいな。
Neverslept2mins
天心のフットワークは、観ててすげえ面白い。
疲れそうだ。
もうちょっと省エネに出来るのかもしれないと思うけど、クールに見えるね。
Themanaaah
モロニーは天心の動きに間違いなくフラストレーションを感じてる。
6 vs 3で天心だね。
alludeLIVE
なんでモロニーは日本で戦い続けてるの?
- PureAutism__
おそらく、日本のほうがお金を貰えるからだ。
Themanaaah
アメージングな試合だった。
俺は、6 vs 4で那須川だね。
最終ラウンドはモロニーがとった。
YOUTUBEで那須川のハイライトを観るだけじゃなく、ついに生で彼のボクシングを観ることが出来たよ。
SirMuffinCat
武居戦と同じように、モロニーはアクセルを踏むのが遅すぎた。
素晴らしい試合だったけどね。
天心の勝ちだと思う。
headshotdoublekill
モロニーはドローを願うことしかできないな。
gladgubbegbg
98-92は厳しいだろ。
Tenshin Nasukawa takes it 👏
Prodigy battles to victory over the experienced Jason Moloney after ten rounds 🔥 pic.twitter.com/cKMG4Y002Y
— Sky Sports Boxing (@SkySportsBoxing) February 24, 2025
- BentoFilho
やばいな。
vxryrare
個人的には、96-94で那須川だね。
Themanaaah
↑俺も一緒だ。
98-92っていうスコアカードはちょっとおかしい。
bakuhatsuda
天心にとってはいいステップアップの勝利だ。
ぶっ飛んだスピードとカウンター能力。
でもまだ打たれやすいし、無謀だから、改善の余地はたくさんあるね。
タイトルがほしいなら、武居か西田とやるべきだ。
堤と中谷は、今の天心じゃきつい。
- OldBoyChance
どっちも素晴らしいストーリーのあるキックボクサーだから、武居になるだろうな。
Neverslept2mins
どっちもめっちゃきれいにパンチを当てたけど、相手に殆ど効かなかった。
もし井上や中谷があんなにきれいにパンチを相手の顎に当てたら、相手は寝てしまうだろうね。
ボクシングを5戦しかしてない天心にとってはいい経験だよ。
uramongolito
那須川はよかったな。
- SharksFanAbroad
超流れるような動きで、学習が早くて、すげえコンビネーションを持ってる。
でも中谷にはなにもできないな。
中谷が階級を上げたら、天心はバンタムで十分にやれるよ。
ジェシー・ロドリゲスがバンタム級に上がってくるまではね。
Potential_Swimmer580
↑天心は武居とやるべきだ。
確かに中谷は今のところ無理がありすぎる。
Themanaaah
天心のスピードは最高だけど、ディフェンスをもっとよくしないとね。
Yodsanan
最初の2ラウンドは心配だったけど、今日の天心はよかったよ。
Sandman2618
素晴らしい試合だった。
モロニーには、オーストラリア人としてもっとコンスタントに賢くプレッシャーをかけてほしかったわ。
それにしても日本のボクシングカードはやばいな。
Ninergang26
天心のスピードと動きが大好きだ。
ただもっとパワーがあればな。
まぁ色んな天心を見せてくれてよかったですね。
足を使いだした時の天心は物凄いし、打ち合う勇気も見せてもらいましたし。
そしてモロニーもよかったですよね。
でも中谷と西田がやるようなこと言ってたので、天心がチャンピオンとして武居とやりたいなら、選択肢は堤だけになります。
堤は…、きつい戦いになりそうな気がします。
自由は、選択肢の存在によってのみ機能します。
ロナルド・レーガン
https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1iwwj66/fight_thread_junto_nakatani_vs_david_cuellar/