SHOGUN 将軍シーズン2の舞台がシーズン1の10年後に決定したぞ! 【海外の反応】

 
 
本日は、Shogunのシーズン2の製作開始日が発表された件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
MarvelsGrantMan136
Shogunシーズン2が2026年1月に制作開始。
真田広之とコスモジャーヴィスが続投。

「SHOGUN 将軍」シーズン2の舞台は、シーズン1の10年後 真田広之がエグゼクティブ・プロデューサーに昇格
 
第76回エミー賞で歴代最多となる18冠、第82回ゴールデングローブ賞で同年度最多となる4冠に輝いた「SHOGUN 将軍」シーズン2の撮影が、2026年1月、カナダ・バンクーバーで開始されることが決定。シーズン1の10年後が舞台となるシーズン2で、主演の真田広之は吉井虎永役を続投し、プロデューサーから、エグゼクティブ・プロデューサーに昇格したこともわかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97a9321847f94df88ac85c9aa67b96741ff0dac1

 



 
 
MarvelsGrantMan136
シーズン2は、シーズン1の10年後だ。

 

    AdmiralAubrey
    シーズン1は大好きだったけど、ベースになる本がないシーズン2にはすげえ懐疑的だった。
    その手のものが上手くいった例はあまりないんだよ。
    歴史的には、その時代の作品はたくさんあるけど、10年飛ばすことがその懸念を軽くするのか悪化させるのかが分からない。
     
     
    ObviouslyTriggered
    ↑これフィクションの本で、彼らはそれを忠実に再現はしてない。
    俺は再現する本がないことを心配してるんじゃなく、これは明らかに計画になかったことを心配してるんだ。
    だから基本的にアンソロジースタイルの続編じゃない限り、必要なかったように感じるかもしれない。
     
     
    cojallison99
    ↑シーズン2って予定されてなかったの?
    シーズン1の終わり方はシーズン2に続くには完璧だったように感じたぞ。
     
     
    ObviouslyTriggered
    ↑Shogunは、リミテッドシリーズとして企画制作されたんだ。
    シーズン1が評論家から公表だったからシーズン2の話が出てきたんだよ。
     
     
    84theone
    ↑そう、シーズン1は本の実写化で、その本すべてをカバーしてた。
     
     
    NachoNutritious
    ↑だね、本と殆ど同じ結末だ。
    そしてその結末は、続きがあることを予感させるものだった
     
     
    Pacify_
    ↑そういう風に考えると人たちは、その本が実際なにについて書かれてたかを理解してないだけだといつも感じてたよ。
     
     
    AlfaG0216
    ↑本は読んだことないんだよね。

 
Jazs1994
真田広之がまたプロデュースに参加するだろうから、どんなものでも素晴らしいものになると確信してる。
もし真田広之がプロデューサーをやってなければ、シーズン1はあんな風にはなってなかったはずだ。

 

    RiseWasHereHS
    俺は真田広之についていく。
    彼がどこに行こうとついていく!
    シーズン1のボーナスコンテンツをすべて観たけど、どういうわけか彼をいっそう好きになったんだ!
    彼はファンタスティックだよ。
     
     
    Dave_Wein
    まぁShogunは世界的に有名な本だし、テレビでやったミニシリーズもすげえ高く評価されてる…。
    だからみんなが疑い深くなるのは当然だと思う。
     
     
    InnocentTailor
    俺たちは真田を信じる!
    その男は、中途半端な時代劇なんて許さないんだ。

RecommendsMalazan
多くの人がこれを不安に思ってることは理解できる。
でも真田広之ならいいものにしてくれると信じてる。

 

    the_pedigree
    もう原作がないことを考えると、大胆な仮定だな。
     
     
    RecommendsMalazan
    ↑原作は必ずしも必要じゃないと思う。
    原作は本物の歴史に基づいてるわけじゃないし、ちょっと変更もあったしね。
     
     
    2347564
    見た目は間違いなく美しく、アメージングな雰囲気、音楽、そして演技は物凄いものになると思う。
    でも原作がない2作目を心配するのも当然のことだ。
    脚本がドラマの出来を左右するんだ。
     
     
    RecommendsMalazan
    ↑もちろん、心配してないとは言えない。
    俺はただ真田広之を信頼してるだけだ。
    俺のその信頼が間違いだったかどうかは時間だけが教えてくれる。
     
     
    InnocentTailor
    ↑まぁ正直、日本の歴史で架空の物語を作りあげるってのは、時代劇っていうジャンルにとって日本からすれば新しいことじゃないしね。

 
JEH_24
10年後ってのは予想してなかったわ。
 
 
shesinanothercastle
公開が2027年になりそうなことも残念だよ。
シーズン1から3年だぜ。
次のシーズンまで時間がかかるドラマは好きじゃない。

 

    Pep_Baldiola
    シーズン1は2020年に発表されて、4年後に公開された。
    シーズン2は公開までそんなにかからないことを願ってる。
     
     
    johnmd20
    どんどんひどくなってる。
    昔は5月にシーズン1が終わって、9月には新しいエピソードがあったんだ。
    今じゃハウスオブザドラゴンが6月に終わって、4月下旬に制作を再開した。
    なんなんだ?
    仕事しろよ!

 
SpearmintInALavatory
素晴らしい。
また前のシーズンをすべて観直さなければならないドラマが増えたわ。
だってすげえ長いこと時間が経ったからね。

 

 
MaliciousQueef
まだ理解できないわ。
次のシーズンがあるって聞いた時、原作の著者の別の本を脚色してほしいと思ってた。
本以外のものをやるなら、なんで新しいものを作って歴史ドラマにしないんだよ。
 
 
MrMojoRising422
澤井杏奈レベルのキュートな子がもうひとり必要だ。
じゃないとドラマはダメになる。
彼女がシーズン1を支えたんだ。

 

    DantesInfernoIT
    三浦按針は日本人女性と結婚したから、彼の奥さんがシーズン2に登場するかもよ。

 
BlazeOfGlory72
またシーズンとシーズンの間がくそ長いわ。
最近のテレビプロデューサーは、熱いうちに鉄を打って、盛り上がりを利用する能力が欠けてるように感じる。
シーズン2が公開される頃に、誰がまだこのドラマのことを覚えてて気にかけてるってんだよ。

 

    LostInStatic
    ここ10年で最も評論家から称賛されたドラマのひとつだ。
    だから問題ないよ。

 
lursaandbetor
もっと藤を出してくれ。

 
注:穂志もえかが演じた役です。
 

    PayneTrain181999
    銃を持った最高の修道女だ。
     
     
    ACardAttack
    ↑銃のシーンは、俺が彼女のファンになった瞬間だね。
     
     
    Upbeat_Tension_8077
    彼女と按針とのやり取りを少なくともあと1回は見たいね。
     
     
    Levonorgestrelfairy1
    ↑彼女と按針を結婚させるべきだ。
    按針には日本人の奥さんと子供がいたわけだしね。

 
Sleepy_Azathoth
ぶっちゃけ、同じ製作チームが関わってると信じてる。

 
 



 
 
 
 
でも、もう藪重が出ないんですよね…。
藪重の存在、というか浅野忠信の存在がめっちゃ大きかったのに…。
とはいえ、個人的にはシーズン2を楽しみにしてます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人の一生は、重荷を負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず。
徳川家康

 
 
https://www.reddit.com/r/television/comments/1kbh8zx/shogun_season_2_to_begin_production_in_january/