BABYMETALの曲の長さの統計 “Metal Forthの他の3枚と比較しての短さは異常だ” 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETALの曲の長さです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Colty3
BABYMETALの曲の長さの統計。
暇だったからやってみた。




・曲の長さの平均
BABYMETAL – 4:14
Metal Resistance – 4:27
Metal Galaxy – 3:40
The Other One – 4:07
Metal Forth – 3:33
 
・アルバム
Metal Galaxy – 58:51
Metal Resistance – 58:02
BABYMETAL – 54:57
The Other One – 41:11
Metal Forth 35:31
 
・曲
THE ONE – 6:29
イジメ、ダメ、ゼッタイ – 6:05
Shine – 5:52
Metal Kingdom – 5:51
BABYMETAL DEATH – 5:46 (No Intro – 4:30)
Tales of The Destinies – 5:35
紅月 – 5:25
Arkadia – 5:18
Road of Resistance – 5:18
No Rain, No Rainbow – 4:50
Time Wave – 4:50
Amore – 4:39
IN THE NAME OF – 4:30
White Flame -白炎- – 4:25
KARATE – 4:23
THE LEGEND – 4:18
あわだまフィーバー – 4:13
Brand New Day – 4:08
いいね! – 4:08
メギツネ – 4:07
シンコペーション – 4:07
Meta Taro – 4:06
Light and Darkness – 4:04
4の歌 – 4:01
ヘドバンギャー! – 4:00
Monochrome – 3:57
Kon! Kon! – 3:55
PA PA YA!! – 3:55
Catch Me If You Can – 3:53
DA DA DANCE – 3:50
ギミチョコ – 3:50
Mirror Mirror – 3:50
Yava – 3:48
From Dusk Till Dawn – 3:47
Believing – 3:46
ドキドキモーニング – 3:45
Sis. Anger – 3:45
Night Night Burn! – 3:40
Divine Attack – Shingeki – – 3:38
Algorism – 3:37
RATATATA – 3:37
Starlight – 3:37
METALIZM – 3:34
Song 3 – 3:34
悪夢の輪舞曲 – 3:33
Sunset Kiss – 3:33
Kagerou – 3:30
メタり! – 3:28
from me to u – 3:24
MAYA – 3:23
My Queen – 3:20
ウキウキミッドナイト – 3:17
おねだり大作戦 – 3:15
Oh! Majinai – 3:12
Shanti Shanti Shanti – 3:10
↑↓←→BBAB – 3:05
Distortion – 3:04
BxMxC – 3:03
GJ! – 2:56
Elevator Girl – 2:45
KxAxWxAxIxI – 2:35
FUTURE METAL – 2:05

 
 
 
 
zyzzbrah95
KawaiiがBABYMETALの最も短い曲なのは人類に対する犯罪だ。
少なくともあと1分は長くするべきだった。
 
 
TheAlomar_
マジでKxAxWxAxIxIがもうちょっと長かったらなぁ…。

 

    LewMetal
    ほんとそう!
    短いから通常、私は2回連続で聴いてるわ。
     
     
    sourmilkandcereal
    俺もそう思う。
    願わくば、ライブバージョンでは神のソロやコールアンドレスポンスを加えて、ちょっと長くしてほしい。
     
     
    TheAlomar_
    ↑そうなるように願おうよ!

DetectiveFujiwara
Kawaiiはあと1分長くするべきだったけど、それ以外の曲の長さには満足してる。
 
 
jayz0ned
俺はここでの意見と違って、KawaiiはBABYMETALが目指したものにとって最適な長さだと思う。
Song 3のような曲とは違って、Kawaiiは目指したものすべてを成し遂げて、過剰に繰り返して長引かせることもなく終わる。
Metal Forthがもっと長いアルバムである必要があっただけだ。
もし12曲収録されてたら、Kawaiiの短さなんてどうってことなかったでしょ。

 

    Kagitsume
    同意するよ。
    ギターソロについても同じように感じるよ。
    もしもっとほしいと思わせるなら、それはおそらくちょうどいい長さなんだよ。

 
__Chanandler__Bong
Kawaiiは、2分35秒長すぎたような気がする…。
 
 
z_zzzzzzzzz
アルバムの総時間は日本バージョン?
それとも国際バージョン?

 

    Colty3
    BxMxCとBBABをカウントしたから、Metal Galaxyの日本バージョンだね。

 
sourmilkandcereal
50分以上のアルバムが恋しいよ。
願わくば、次のアルバムはもっと長くなるといいな。

 

    Colty3
    俺もそう思う。
    でもありがたいことに、全体的な曲のクオリティは落ちなかったと思う。

 
Lumyyh
Metal Forthは低労力のお金儲けだと言ったら、みんな俺を嫌うだろうな。

 

    Colty3
    お金儲けってのは言い過ぎだ。
    アルバムにはめっちゃいい名曲がある。
     
     
    Lumyyh
    ↑俺の見解:メタり!とRATATATAは、アルバムのベストソングだ。
    そしてその2曲はかなり古い。
    Metal Forthが発表されるずっと前に作られたもので、コラボってテーマにフィットするから収録されたような気がする。
    それは、Metal Forthには完全な新曲は8曲収録されてるってことだ。
    その8曲のうち5曲がコラボだ。
    それは作業を分担したことを意味してて、BABYMETALがそれらのアーティストのファン相手にプロモーション出来ることを意味する。
    俺たちは、BABYMETALだけの曲は3つしか手に入らなかったんだ。
    BABYMETALのアルバムなのにね。
    これは“正式な4枚目のBABYMETALのアルバム”なのに、BABYMETALだけの曲がアルバムの30%なんだよ。
    もしRoRをファーストアルバムの一部としてカウントするなら、そのアルバムにはコラボひとつで、Metal Resistanceも同じだ。
    確かに彼女たちは当時そんなに有名じゃなかったけど、それでもすべての曲は新鮮で独自のサウンドと雰囲気を持ってた。
    Metal Forthの曲は、Song 3とKawaiiを除いて、似通ってて一緒に聴こえるんだ。
    その後、Metal Galaxyでは5つのコラボを含めて合計14曲だ。
    個人的には、その比率がベストだと思う。
    コラボをしたいなら、やりすぎちゃダメだよ。
    お金儲けってのは、色んなバリエーションを売ったことだ。
     
     
    Kmudametal
    ↑ちょっとした歴史の授業をさせてくれ。
    1991年、パールジャムのTenは1300万枚売れた。
    90年代初めは、アルバムセールスの最後の輝きだったんだ。
    今の1位のアルバムはどれだけ売れた?
    4500枚だ。
    だから1991年の1300万枚が、2025年には4500枚まで下がったんだ。
    1991年の1位のアルバムは、3300万枚売れた。
    2023年の1位のアルバムは、754000枚売れた。
    レコード業界は完全に崩壊し、アルバムをリリースすることを正当化できるだけのセールスを確保するために、アーティストたちは複数のバリエーションをリリースし始めたんだ。
    メタリカの最新アルバムは70種類以上だ。
    今回フィジカルセールスでBABYMETALを上回ったのはマシン・ガン・ケリーだけど…、彼のアルバムもMetal Forthと同じかそれ以上のバリエーションがある。
    テイラー・スウィフトは50種類以上だ。
    それでもBABYMETALのセールスは33500枚だったから、金儲け目的とは言えない。
    おそらく制作費と流通費さえ回収できないよ。
    利益が出てないのにお金儲けなんて出きん。
    複数のバリエーションは、業界のやり方なんだ。
    複数のバリエーションがないアルバムを教えてくれ。
    そしたら、5000枚以上売るのに苦労してるアルバムを見せてやるよ。
     
     
    Colty3
    ↑これはただの質問だ。
    あまり詳しくないからね。
    なんでアルバムの複数のバリエーションを作ることでアルバムセールスが増えるんだ?
    殆どの人は1枚しか買わないのに、複数のバリエーションを作るために多くの費用をかけてるんだぜ。
    たとえば3種類だけなら、もっと利益が出るのでは?
     
     
    Kmudametal
    ↑1、熱狂的なファンは複数枚買う。
    2、複数のバリエーションが存在することで瀬卓志が増えて、その中に気に入ったものがあってアルバムを買う可能性が上がる。
    3、殆どのバリエーションは、BABYMETALのオフィシャルストアで売られたものじゃない。
    ストア限定のバリエーショなんだ。
    Kerrang限定とか、色んなところが限定版を出してるんだ。
    それによって、BABYMETALのアルバムを知る人が増えると同時に、BABYMETALのメディア露出も増えることになる。
    メディア露出の増加は、アルバムセールスの増加につながるんだ。
    4、それぞれのバリエーションはすべて限定版で、投資対象として買う人たちにより安心感を与えることにもなる。

 
Cradlerocker_1995
リストを見ると、アメージングなカタログだな。
 
 
Bones12x2
俺はMetal Galaxyの時から、あまりにも多くの曲を短くし過ぎてると言ってる。
そのやり方、ここ3枚のアルバムの多くの曲を、いい曲から素晴らしい曲にするのを阻止してきたんだ。
そのリストは、それが意図的におこなわれてることの確かな証拠だ。
 
 
turbodaxter1980
Metal Forthの他の3枚のアルバムと比較しての短さは異常だよ。

 
 



 
 
 
 
平手友梨奈、自身が作詞した「I’m human」のMV公開!孤独と葛藤を集団心理の恐怖で表現:
https://news.yahoo.co.jp/articles/637071d4e5733da2ce5386eb67411d929afb849e

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誰も私に教えてくれなかった。俺たちのパイセンが恐怖と同じように感じられるとは。
C・S・ルイス

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1mwt0o1/babymetal_song_duration_stats/