BABYMETALのニューアルバムの曲のディスカッションスレ Sunset Kiss (feat. Polyphia)編 【海外の反応】

 
 
今回は、ニューアルバムの曲のディスカッションスレです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Facu474
METAL FORTHの曲のディスカッションスレ。
・Sunset Kiss (feat. Polyphia)
この曲についてどう思う?

 



 
 
Horror_Item6873
マジでクールなトラックだ。
この曲でのすぅのボーカルが大好きだ。
もあと百々子のハーモニーなんて完璧だね。
ギターワークも素晴らしい。
 
 
Downtown_Aside3686
間違いなくアルバムで1番好きな曲だ!
ボーカルにハマってるし、アルバムにマジで楽しいものを加えてると思う!
 
 
Cradlerocker_1995
すぅの素晴らしいボーカルが、卓越したギタープレイと完璧に混ざり合ってる。
一部の人がこれをBrand New Dayのパート2だと言ってるけど、確かに同じDNAはあってもこれは独立した曲だよ。
アルバムで最も美しい曲だね。
O2で直接観たけど、間違いなくハイライトだったよ。
9/10点だね。
 
 
charly_tan
BABYMETALが今までにリリースした中でベストソングのひとつだね。
そしてもしこれがPolyphiaの今度のアルバムがどうなるかの指標だとしたら…。
でも彼らには常にすぅの声があるわけじゃないしな。
 
 
NerdxKitsune
美しい。
この曲でのすぅのボーカルは魅力的だ。
 
 
Fearless_Mix2960
これは1番好きな曲かもしれない。
すぅのボーカルはPolyphiaのギタースタイルに完璧にフィットしてる。
俺はBrand New Dayも大好きだったし、これは素晴らしい続編のような気がする。
 
 
CabbageSensei
アルバムのハイライトのひとつだね。
ロックだけど美しいキラーギターワークとすぅのボーカルワークがトラックと溶け合ってる。
 
 
Christian-Metal
この曲がマジで好きだ。
クールだし、純粋な夏の雰囲気があって、今の季節に最適だ。
プロダクションは素晴らしく、すぅは完璧だ。
この曲を初めてO2で聴いて、楽しんだよ。
ビジュアルとダンスが完璧に曲を引き立ててたんだ。
最初に思ったのは、これはBrand New Dayからの自然な流れってものだった。
スタジオバージョンを聴いて、もっとディテールを聴くと、Brand New Dayではあるけど、独自のアイデンティティもあるんだ。
Brand New Dayを楽しめなかったからPolyphiatono新しいコラボにあまりワクワクしてなかった人たちは、この曲を聴いてみるようにお勧めする。
Brand New Dayのほうがずっとスローなポップソングな一方で、この曲のほうがずっと輝きと生命力がある。
ギターリフとソロがもっと際立ってて、こっちのコラボのほうがいい曲になってる。
だから、これは勝利だ。
質問:インタビューか記事で、この曲を日本のシティポップスタイルだと誰かが言ってるのを読んだと思うんだ。
日本のポピュラーミュージックに詳しい人は、これをシティポップに分類するのか?
 
 
Velmetal
俺の好みではない。
好みじゃなかったBrand New Dayの続編みたいだ。
アルバムは主にミドルクラスのシングルのコレクションで、The Other Oneと比較してあらゆる面で劣ってると思う。
生で上手くやってくれることに疑いの余地はないけど、全体的に1番好きじゃないアルバムだ。
CDの発送の大失態がリリースを台無しにしたことが、多分俺の評価にも絶対影響してるね。
だけど今年のツアーでリリース前に披露された曲は、今までで最高のショーの2つを生み出した。
今年は2回しか行けなかったけどね。




Bodhi_ZA
これはTotDの次に好きなBABYMETALの曲だ。
聴く度に新しいものを耳にするんだよ。
洗練さとキャッチーなメロディを完璧にブレンドするちう殆ど不可能なことを成し遂げてる。
この曲を構成する個々の要素はすべて作りこまれてて、それがひとつになって高揚感に満ちた傑出したサウンドにしてるんだ。
 
 
RemyRatio
アルバムの1番好きな曲ね。
Metal GalaxyでBrand New Dayが1番好きな曲だったのと同じよ。
 
 
Dr_Doomblade
この曲大好きだ。
もちろん、Brand New Dayの雰囲気があるけど、それは問題ない。
その曲も好きだからね。
これは間違いなく俺の通勤プレイリストに入る。
 
 
jwa725
Metal Galaxyの1番好きな曲はBrand New Dayだった。
それは必ずしもPolyphiaが理由ではない。
だってあの曲ではPolyphiaの個性やスタイルがあまり感じられなかったからね。
でもSunset Kissは違う。
Polyphiaの影響が最初から最後まで感じられる。
より長いソロパートがあるけど、最初から最後までギターのあらゆる種類の華やかな音色や響きがある。
今回のこの曲は、BABYMETALとPolyphiaのコラボがあるべきものに聴こえる。
O2のパフォーマンスはまずファンカムで、次にWOWOWの放送で聴いた。
O2で神が自分の解釈でプレイしてるのが分かったから、スタジオトラックが聴きたかったんだよ。
AlgorismとWhite Flameを聴くまでは、この曲をBABYMETALの曲トップ5に入れてたんだ。
 
 
D1phenhydramine
両方のバンドのユニークなサウンドがこんなに上手く引き立てあうなんてクレイジーだ。
今までにやったコラボの中でPolyphiaとのがベストだと思う。
これがBrand New Dayと同じくらいいいとは思わないけど、それは素晴らしいし、アルバムで2番目に好きな曲だよ。
俺はこのアルバムはコラボが多すぎると文句を言ったけど、実際はPolyphiaとのEPを作ってほしいんだよね。
5、6曲の名曲があれば幸せに逝ける。
 
 
KowalvonZ
1番好きじゃないけど、Brand New Dayがあまり好きじゃなかったから驚きはない。
BABYMETALがやったコラボ相手の中で、詳しく調べようとしなかったのはPolyphiaだけなんだ。

 

    anavsc91
    俺はPolyphia好きだ。
    BABYMETALも好きだ。
    だけどこの曲もBrand New Dayもどうでもいい。
    特に俺はその2曲がPolyphiaのスタイルの好例だとは思わないし。
    それでも俺はPolyphia ft BABYMETALの曲を楽しみにしてる。
    そっちのほうが、すぅのボーカルをキープしつつ、バンドのスタイルをもっとよく見せてくれるかもしれない。

 
da_one1morelight
思った通り、このアルバムでお気に入りのひとつだね。
曲としてはBrand New Dayのほうが好きだけど、こっちのほうがPolyphiaの良さを活かしてるんだよ。
 
 
LoKi-Fett173
歌詞を読みながら聴くと、すぅの声の感情が伝わる。
まさに”Don’t Think, Feel”の完璧な例だな。
 
 
Waveryder999
俺の好きなBABYMETALの曲トップ10に入るかもしれない素晴らしい曲だ。
聴けば聴くほど順位が上がっていくかもしれない。
雰囲気が最高なんだ。
 
 
kovian
アメージングな曲だ。
Brand New DayとSunset Kiss。

 
 
Extension-Session-29
バンド名に“METAL”ってついてるバンドのメタルアルバムを聴こうとしてる人にとっては、この曲はすげえがっかりするね。

 

    Kmudametal
    メタルのタイプ/スタイルは複数あるんだよ。

 
capnjeff1203
Sunset KissはBrand New Dayの続編だ。
すぅのリードがいかしてて、もあと百々子のサポートも素晴らしい。
 
 
Blitz-Freak
美しい曲だ。
どっちのバンドも一緒にやると素晴らしい!
 
 
theZafariZone
ファンタスティックだ。
歌詞も大好きだよ。
1番じゃなくても、間違いなくアルバムのお気に入りのひとつだ。
 
 
Peepzer
これ大好きだ。
俺は2万人と一緒に世界初披露をO2で観れるくらい幸運だったんだ。
やっとスタジオバージョンを聴けたのは最高だったね!
 
 
Think-Cranberry9014
これはすげえ楽しい曲だ。
この曲のグルーヴがマジで好きなんだ。
でもティムとスコットがやってるんだから当然だね。

 
 



 
 
 
 
【人気女性タレントランキング】長澤まさみや新垣結衣を抑え、あの人気女性俳優が“圧倒的1位”に:
https://news.yahoo.co.jp/articles/db74536f423d146fa113c0243ba6f46975c0223f

10位 川口 春奈(38.2%)
9位 石原 さとみ(38.5%)
8位 今田 美桜(38.6%)
7位 阿佐ヶ谷姉妹(40.7%)
6位 天海 祐希(42.6%)
5位 北川 景子(45.3%)
4位 芦田 愛菜(47.3%)
3位 新垣 結衣(48.1%)
2位 長澤 まさみ(49.1%)
1位 綾瀬 はるか(50.4%)
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すぐれた精神であっても、それを評価する基準がないために過小に評価されることがある。かかる精神は試金石のない貴金属のようなものである。
ジョセフ・ジュベール

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1mpucdx/official_metal_forth_song_discussion_thread_track/