今回は、新しいBaby Metalが好きじゃない人いる?です。
それでは、どうぞ。
jimtendo_wii
他にも新しいBaby Metalは前のBABYMETALほど好きじゃないと感じる人いる?
彼女たちはサウンドは、商業的に受け入れられやすい方向に変わった気がする。
それに殆どすべての曲がコラボだ。
時にはBABYMETALだけを聴きたいんだよ。
I_AM_A_RAPTOR
今のファンベースを考えると、それは不人気な意見だ。
でも多くの人が君の意見に同意するだろうね。
- Geiseric222
ばかげてるよ。
BABYMETALは巨大企業にバックアップされたアイドルグループで、いつだって商業的フレンドリーだった。
むしろ今のほうが偶に汚い言葉を使うから、そんなに商業的じゃなくなってる。
wretchedegg123
↑コラボについては同意だ。
誤解するなよ、素晴らしい曲ではある。
今後のアルバムは、もっとBABYMETALに焦点を当てて、もっと日本語の曲があるといいな。
世界にアピールして、ファンをもっと増やすためにこれをやってるんだと思う。
それはなにも悪いことじゃない…。
zyzzbrah95
>むしろ今のほうが偶に汚い言葉を使うから、そんなに商業的じゃなくなってる
まぁBABYMETAL自身は使わないよ。
コラボしたアーティストが使うんだよ。
Geiseric222
↑みんな誰が言ったかではなく、使われたことを気にするだけだと思う、
コラボを好きじゃない人がいるってのは理解できるけど、BABYMETALをアンダーグラウンドとかそういうものとして描こうとするのはばかげてる。
Think-Cranberry9014
>まぁBABYMETAL自身は使わないよ
zyzzbrah95
↑どうして俺はそれを忘れちまったんだ。:D
voidmetal
変化はしたけど、よくなったかは客観的なものだ。
核となる部分はまだ一緒だよ。
- jayz0ned
君は主観的って言いたいんだと思う。
音楽のようなものを客観的にいいか悪いか言うことは出来ないと思う。
y2j850
カジュアルなファンとして、俺は間違いなく曲を楽しんでる。
バンドのボーカルの進化がマジでいいんだ。
すぅは歌がすげえ上手いし、彼女のボーカルをマジで引き立たせることが出来てる。
むしろコラボを減らして、グループとしてもっと歌わせてくれ。
CruffTheMagicDragon
いや、どうしたらFrom me to u、Song 3、KAWAII、White Flameが商業的にフレンドリーになるんだ?
むしろ逆だよ。
BABYMETALは今までよりもメタルだ。
ギミチョコやドキドキモーニングなどがMetal Forthより商業的にフレンドリーだとでも思うのか?
- Blitz-Freak
同意しなければならんな。
Soufriere_
White Flameってすぅがこのアルバムのために書いたんじゃね?
BABYMETALが今までよりメタルだってことには同意するし、Metal Resistanceの後半以降、その方向に進んできてる。
この時点で、BABYMETALはオリジナルのポップフュージョンサウンドを捨てて、メタルのサブジャンルで遊んでるんだよ。
CruffTheMagicDragon
↑すぅは歌詞の一部かすべてを書いたんだよ。
どれくらいかは正確に分からないけどね。
Geiseric222
彼女たちはいつだって商業的にフレンドリーだった。
アイドルグループなんだよ。
OverdozedApplesauce
数か月くらいで無数のそういう投稿を目にしたよ…。
- fearmongert
俺はここに11年弱いた。
どれだけそういうのを目にしたか想像してみな…。
OverdozedApplesauce
↑俺はまた1、2年しか経ってないのに、もううんざりしてるよ…w
fearmongert
↑BABYMETALファンよりBABYMETALを嫌ってる人は誰もいないように思える。
OverdozedApplesauce
↑それが俺の考えてたものだ。XD
Soufriere_
俺はfearmongertほど長くないけど、8年は短い時間じゃない。
君は、ゆいのドラマの時にいなくてラッキーだったと思いな。
あの時に多くの人が去っていったんだ。
あれは多くの人を怒らせたけど、ゆいに起こったことの正気じゃないシナリオを考えるのは楽しかったよ。
だって現実的なものはめっちゃつまらないからね。
今の説は、もあが夜中にばか食いしてる時にゆいを食べちゃったってものだ。
Dry-Transition-1776
↑ゆいの状況は俺も覚えてるよ。
みんな“NO YUI NO BABYMETAL”ってパニックになってた。
あれは正気じゃなかったね。
jimtendo_wii
↑間違ってるかもしれないけど、ゆいはバンドにあまり影響を与えてなかったと思う。
それが辞めた理由のひとつなんだよ。
ゆいは、自分が美化されたチアリーダーのように感じてたんだよ。
Dr_Doomblade
少ないけど、君に同意する人たちもいる。
俺はリリースまでのここ数か月を楽しんでたよ。
MajinArekkusu
アルバム全体がBABYMETALだけがいとは思うけど、同意はしない。
俺はコラボはみんな好きだけど、次のアルバムは主にBABYMETALだけにしてほしいんだ。
Background-Sea4590
BABYMETALは、クオリティに関してはすげえ一貫してる気がする。
好きな曲もあれば、それほどでもない曲もある。
でも全体的にかなりまともだ。
StilesmanleyCAP
君はここじゃ少数派だよ。
jayz0ned
BABYMETALだけを聴きたいの?
1番近いのは、MonochromeとThe Oneのピアノバージョンだな。
他のアーティストがピアノを弾いてるとこがあるけど、BABYMETALのメンバー以外のミュージシャンの影響は少ない。
Foreign_Candy
いや、BABYMETALは今までと同じくらい良い。
xSilverMC
本物志向の人たちがBABYMETALファンダムを襲撃してきてるな。
- CruffTheMagicDragon
Metal Forthはゆいスレよりましだよ。
zyzzbrah95
そういう人たちは、もう10年くらいBABYMETALファンダムにいる。
これは新しいことじゃない。
charly_tan
↑俺はMetal Resistanceの後にファンになったけど、アルバムリリース前にショーで初披露した新曲やアルバムに関する大規模なファン戦争が起こってたみたいだ。
多くの人がそれで離れていったみたいだな。
何故なら、BABYMETALがKawaiiを失ったからってね。
そういう意見って、隠した変態性の言い訳に思えちゃうよ。
10年経ってもそんな意見が残ってるなんてありえない。
CruffTheMagicDragon
↑Metal Resistanceはおそらく1番Kawaii。
最も実験的で、最もメタルじゃないBABYMETALのアルバムだと思う。
charly_tan
↑音楽が人にどれだけ違う影響を与えるかは面白いね。
でもファンベースの中には、BABYMETALがリリースする新しいものをなんでも嫌う人がいるだっていたってことを指摘したかったんだ。
理由はアルバムごとに違うかもしれないけど、だいたいひとつのテーマのバリエーションなんだよね。
LightChaotic
fearmongert
BABYMETALは2018年から終わってた。
俺はここで何度もそう読んだぞ。
- Pearlsbigforehead
彼女たちは、ゾンビにしては驚くほどしなやかなダンサーだな。
aertyar
終わってるけどまだやってる。
それってめっちゃメタルだね。
NerdxKitsune
いや、Metal ForthはThe Other Oneより最初の3枚のアルバムにすげえ近いサウンドだ。
だけどBABYMETALがなにをやっても満足せずに文句を言うところを探してるファンがいるような気がする。
- zyzzbrah95
それは事実だ。
おそらくドキドキモーニングの頃からファンだった人の中には、いいね!がリリースされた時にドキドキモーニングとは違うと文句w言い始めた人がいたはずだ。
NerdxKitsune
↑間違いなくほんの一部のファンだね。
そしてそれは俺がBABYMETALを楽しむことに影響なんて与えない。
あの手のファンは、BABYMETALファンじゃなかったほうが幸せなのかもしれないって思うわ。
BABYMETALが彼らを悲しませてるみたいだしね。
「史上最低の続編映画は…?」前作ぶち壊しのワースト作品:
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc340b8ee7d57704c230e14f5d3acdbbfd17c349
『スピード2』(1997)
『バトル・ロワイヤル2 鎮魂歌』(2003)
『サイコ2』(1983)
『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』(2016)
『ステイン・アライブ』(1983)
他の人々の意見を気にせず、自分の心が望むことを感じる、それこそが自由だった。
パウロ・コエーリョ
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1mm5g47/anyone_else_feel_like_new_baby_metal_isnt_as_good/