今回は、大谷翔平がオリオールズ戦で3回と3分の2回を無失点だった件です。
それでは、どうぞ。
Dinobot2_
大谷翔平のオリオールズ戦:3.2回、無失点、3被安打、1四球、5奪三振、70球。
合計36イニングで、防御率は3.75になった。
70球中44球がストライクだった。
dmlfan928
そしてコービーメイヨの股間を軽く叩く。
- Lucky_Alternative965
いや、軽くじゃなくて殴ったよ。
someone2795
ボールでボールに。
_HGCenty
翔平がそれをやってくれるなら大金を出すって人もいるんだ。
vaesauce
ひとつボールが多すぎたんだ。
weguccino
翔平は暑さと湿気で体調を崩してる中、ベストを尽くした。
しかもグラスノーが負傷で登板回避し、急遽先発することになったんだぜ。
- baribigbird06
それでも5奪三振だ。
CeaselessYeast
暑くて湿気があるほうが投げやすいんじゃね。
脱水状態さえ避けとけばね。
weguccino
↑かもしれないけど、翔平は湿気に弱いし、体調がまだよくないなら、おそらく彼にとって地獄のように感じるだろうな。
CeaselessYeast
↑そうだな、間違いなく翔平は慣れてない環境だ。
数年前、エンゼルスとしてカムデン・ヤーズで翔平が先発したのを覚えてる。
俺の記憶が正しければ、翔平は6回かそこら投げて、今までで最も飛距離があって、打撃音が大きなホームランのひとつを打った。
Bunslow
俺の知る限り、暑さと湿気は空気密度を定価されて、それが投球の変化を悪くするんだ。
だから空力の効果は、低高度、低温、低湿度で最大になるんだ。
CeaselessYeast
↑いやピッチングのことじゃなく、肉体的な影響の話をしてたんだよ。
暑さは筋肉や結合組織を長く緩んだ状態にすると思うけど、湿度は多分なんの助けにもならない。
Bunslow
↑あぁ、人間の体への影響はさっぱり分からない。
wentuptheventilation
最後の数人のバッターには100マイル超えを投げまくってた。
なんて腕なんだ。
- Lucky_Alternative965
見たくはあるけど、同時にあんなに強く翔平が投げるとこを見たくない…。
複雑な気持ちだよ。
mysterysackerfice
↑一緒だよ…。
翔平にはナックルボールを投げてほしいわ。
Slerpup
↑翔平がいきなり新しい球種を覚えて、それを上手く投げられるようになってもショックは受けないね。
ayumi_doll
↑ぶっちゃけ、翔平はそんな風にシンカーを習得したんだ。
sfg-1
翔平は起こってた時に全力を出してた。
4回を最後まで投げさせるべきだったね。
- BlindManBaldwin
翔平はハルクだな。
_HGCenty
ピッチャー翔平は、バッター翔平の輝きの闇の部分だ。
マウンドを降りる時に汚い言葉を使い、怒って速球を投げて、相手の股間を叩く。
- Yonessyo
churidys
ラッシングがボールを落としてランナーを三塁まで進めた後、次の2人のバッターを三振に切ってとったのはマジですごかった。
ほんと印象的だ。
- 2Bid
それまさにスーパーヒーロー的なものだったな。
翔平の体調が悪くなかったら素晴らしかったのに。
Cultural-Diet6933
3イニングだけw
- wako944
ヤンキースの先発は、今日何イニング投げたのかな。
stoptheycanseeus
ワールドシリーズで負けて、おまえらヤンキースファンはどんな気分なんだ?w
UnknownFiddler
それでもジャッジより上だ。
SummonMason
翔平はここ3日間、体調がよくなかったけど、グラスノーが張りを感じたから投げたんだよ。
ThatHotAsian
翔平が防御率3点台を維持することが出来るという事実はぶっ飛んでる。
OrionsRightShoulder
ドジャースファンをアストロズファンと同じくらい軽蔑してる人いる?
それとも俺だけ?
翔平は最高だけど、ファンは最悪だ。
greyhamlogan2255
まさに世代を超えた選手だ。
俺たちはみんな彼のアメージングな才能を認めるべきだ。
henry-bo3np
本塁打50本以上の男がオールスター級のピッチングをしてる。
アメージングだ。
翔平はMLBのベストプレイヤーだな。
- Jhettstream
今年はオールスター級のピッチングはしてないよ。
SimyYin-f1t
↑今年はオールスター級ではないと分かってる。
でもフェアに言って、彼はトミージョン手術を2回もやってるんだ。
その手術を乗り越えて所ヘイがMLBでやってきたことを考えるとどうだ?
伝説的なスタッツだと思う。
walterwine
ベースボールはフォローしてないけど、NBAなら分かる。
翔平をNBAの選手で例えると誰?
tommyfu9271
↑翔平がやってることはすげえユニークだから、誰もいないよ。
uismiguelmayo
翔平は今日、緊急登板したけど、すげえよかったよ。
防御率は3.78まで下がった。
jpright7207
二刀流の復活だ。
完璧でクールなピッチングだね。
tommykahnleburner
ロバーツは、9回裏同点の状況で防御率が5くらいで勝負弱いスコットを投入した。
そしてサヨナラホームランを打たれた。
今までにメジャーでホームランを打ったことない選手だぞ。
信じられん。
kyunn-f4o
翔平は試合直前に投げろと言われてもチームのために引き受ける最高にクールなバッターだ!
jefem7467
最近じゃドジャースが勝てるのは、翔平か山本が投げる時だけだ。
でもそれはスコットが投げない場合に限り。
- Hello-hh9di
スコットはコンフォルトよりもひどい。
だってスコットのほうがコンフォルトよりもダメージを与えたからね。
Hello-hh9di
スコットは先発ピッチャーたちの素晴らしい努力をすべて無駄にした!
頼むからシーズンオフに解雇してくれ。
- cyirm
シーズンオフまで持ちこたえられるかは分からない。
今年9回目のセーブ失敗だぞ。
ドジャースは7200万ドルの価値を全く得られてない。
スコット…。
ほんと被本塁打が多すぎるんですよね…。
ドジャース大丈夫なんですかね…。
雷が大気に存在するように、失望は心のうちにある。
シェリー
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1n9lqnz/shohei_ohtani_lad_vs_orioles_32_ip_0r_3h_1bb_5k/