ディビジョンシリーズがフィリーズ vs ドジャースに決定 フィリーズファンの反応 【海外の反応】


 
 
今回の予約枠は、ドジャース vs フィリーズに決まったことに対するフィリーズファンの反応です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
mastermind208
フィリーズはナショナルリーグディビジョンシリーズでドジャースと対戦するぞ。

View post on imgur.com


 



 
 
brandinho5
BEAT LA!

 

    KakeLin
    俺たちが善側になるって変な感じだ。
    ドジャースとメッツとブレーブスファンだけがドジャースを応援するだろうね。
    メッツとブレーブスのファンは、絶対に俺たちを応援することはないし。
    俺たちがやつらを応援することは絶対ないのと同じようにな。

 
_metal7
フィリーズは今年、ドジャースに4勝2敗だった。
7試合制だったら勝ってるし、五分五分だな。
不安はあるけど、去年ブレーブスをやっつけた時とちょっと雰囲気が似てるんだよね。

 

    Top_Shallot_4951
    去年はカウントされないけど、ここ2年、俺たちはドジャースに10勝3敗だよ。

 
yummysammi
すべてを勝ち取りたいなら、ベストを倒さなければならない。
でもドジャースのリリーフ陣は、明らかにレッズ戦で大きな弱点だった。
俺たちとやった時と同じようにな。
やつらの打撃陣は否定しないけど、本気でやればドジャースは勝てない相手じゃない。

 

    Tylerkaaaa
    先発ピッチャーには我慢強くやる必要がある。
    球数を早いうちに投げさせて、ブルペンを打ち崩すんだ。
    レッズはチャンスを生かせなかったけど、もっと強いチームなら生かせる。
     
     
    stevesburneracc
    ↑相手の先発ピッチャーに我慢強くやるだけじゃ足りない。
    ブルペンが出てくるまで、打撃陣が接戦にしておく必要がある。
    レッズ戦では、スネルが8対2、山本が7対2で降板してるんだぜ。
     
     
    United_Journalist373
    ベストになるにはベストを倒さなければならない。
    そして俺たちの最初のチェックポイントは、現チャンピオンを倒すことだ。
     
     
    Sea_Chocolate_5235
    俺たちフィリーズのブルペンも最悪じゃん。

 
Chumpyis_was_stolen
ドジャースのブルペンは完全にひどい。
もし相手の先発ピッチャーを早めに降ろすことができれば、俺たちは問題ないはずだ。:

 

    Terrible-Durian-7132
    気になるんだけど…、フィリーズのブルペンで、プレイオフで信頼できるピッチャーってデュラン以外に誰がいる?
    ドジャースだって基本的に同じ戦略でくる気がする。
     
     
    mastermind208
    ↑個人的に、少なくともストラムとバンクスは信頼してる。
    ロバートソンは、ここ1か月ひどかったから、賭けになるね。
    ビューラーもブルペンから外れるけど、彼は完全に予測不可能だ。

     
    注:ビューラーは元ドジャースのあのビューラーです。
    レッドソックスを解雇された後、フィリーズに入りました。
     
     
    NotLordVader
    ↑ストラムとバンクスは問題ないな。
    ロバートソンは、9月の防御率が7.40で問題大有りだ。
    カーケリングは、めっちゃ不安定だ。
    俺たちってブルペンに先発ピッチャーレベルのピッチャーはいないんじゃね?
     
     
    Top_Shallot_4951
    ↑幸い、俺たちの先発陣は長いイニングを投げるはずだ。

 
Weapon_Chikt
メッツを蹴落としたレッズが、ワイルドカードで唯一第3戦に進めないチームになるなんて笑えるわ。

 

    rhinguin
    メッツは自滅だよ。
    レッズはなにもしてない。
     
     
    Weapon_Chikt
    ↑普通は同意するけど、レッズは終盤に驚異的な追い上げをみせたから、少なくとも称賛するべきだ。
    でもメッツはごみだ。
     
     
    tommybikey
    ↑それでもメッツがやるべきことは、あの試合に勝つことだけだった。
    レッズは置いといて、客観的に自滅したんだよ。
     
     
    Weapon_Chikt
    ↑そしてレッズがなにもしなかったと言うのも、客観的に間違ってる。
    確かにメッツは勝つべき試合に負けた。
    でもレッズが連敗してれば、それは問題にならなかったんだ。
    そもそもメッツはあのスタートダッシュをしたのに、あんな状況になるべきだったのか?
    明らかにそうじゃない。
     
     
    Crewmancross
    ↑レッズは9月に14勝11敗だった。
    悪くはないけど、驚異的ではない。
    メッツは自滅したんだよ。
     
     
    Weapon_Chikt
    ↑14勝11敗ってのは、月間勝率.560で5位タイだ。
    終わる数週間前まで絶望的だったチームがここまで来たのはかなり驚異的だと思う。
    なんで誰もそっちの事実も認めようとしないのか理解できん。
    メッツはひどかったけど、レッズはそうじゃなかったんだ。




Just-Faithlessness12
俺はドジャースファンだ。
ハーパーとシュワーバーは最高だ。
コメントはひどいことになるだろうけど、このシリーズにワクワクしてる。
個人的に、このシリーズを制したチームがワールドシリーズを制すると思う。
そして俺たちはナショナルリーグで最も嫌われてるファンベースだ。

 

    Hey_GumBuddy
    “平和目的で来た”みたいなことしないでくれてありがとう。
    あと、おまえはくたばれ、フィリーズ頑張れ。
     
     
    Just-Faithlessness12
    ↑おまえもくたばれ。
    ドジャースが1試合目と3試合目と4試合目に勝つ。

 
hwf0712
少なくとも、早い段階でドジャースとやれるのはマジで嬉しい。
おそらくこれが1番ストレスが多いシリーズになる。
相手の先発陣を動揺させなければならない。
 
 
RandomLAFan
俺たちのブルペンに慈悲を。
 
 
ClearSightss
最高だ、簡単にスウィープだよ。
 
 
DragAlone7535
金曜日が休みなんてダメだ。
 
 
Nate_923
3勝1敗でフィリーズだ!
第4戦、9回ツーアウト、ランナー三塁。
翔平が打席に立つ。
デュランが投げ、翔平はポップフライを打ってアウトになる。
フィリーズが4シーズンで3回目のチャンピオンシップシリーズ進出決定!
これで決まりだ!
 
 
SkoomaJunki3
試合は金曜日に始めるべきだろ。
 
 
PopCopson
みんなすげえ自信満々なのは最高だけど、俺は緊張してるよ。
それこそがプレイオフベースボールというギフトなんだ。

 

    Dawninglight
    フィリーズとイーグルス…、俺の心臓の健康状態はめちゃくちゃだw
     
     
    Caoa14396
    一体なにがみんなに自信を与えてるんだ?
    基本的に去年と同じ成績のおかげか?
    4年連続でみっともなく自滅してきた勝負弱いロースターのおかげか?

 
rykahn
ドジャースは打撃陣はすげえけど、ブルペンはゴミだ。
ぶっちゃけ、今日の山本は全然よくなかった。
レッズの打撃陣がひどいおかげだ、
先発ピッチャーには、粘って球数を投げさせろ。
1、2点リードされても焦るな。
そしたら問題ない。

 

    GreatZoombini
    山本は今日、110球くらい投げたみたいだ。
    何度もピンチになって、レッズの貧打線がそれをいかせなかった。
    フィリーズ相手に先発ピッチャーがそんなに投げれるとは思えん。

 
brandinho5
ドジャースがちょっと有利と見られてるぞ。
 
 
GreatZoombini
ドジャースはこの2試合、本物のプレイオフチームとやってれば簡単に負けてたでしょ。
レッズは満塁のチャンスが2回もあったんだぜ!
 
 
PhillyGarbage93
このシリーズは五分五分だと思う。
今年、ドジャースが左ピッチャー相手にどうだったかを調べてみるわ。
 
 
Kc4shore65
今から予言する。
シリーズがどうなるかは分からないけど、土曜日の夜はフィリーズ打線が翔平をボコるぞ。
 
 
iendliuo
このシリーズでは、ひどい球を追いかけちゃダメだ。
先発ピッチャーをできるだけ早く降ろさないと。
 
 
MacintoshDan1
俺はブルってるわ。
 
 
kba1907
これは熱狂的なシリーズになるぞ!
待ちきれないわ!
 
 
i-bleed-red
打線が機能すれば、俺たちが有利だと思う。
やったろうぜ!

 

    DrGonzzz
    俺もそう思う。
    今日のドジャースのリリーフ陣は、またもやひどかった。

 
Dazzling-Rooster2103
ドジャースのブルペンはすげえ不安点に見えた。
先発ピッチャーさえ乗り切れば、俺たちは大量得点のチャンスをつかめる。
 
 
No_Blackberry6525
フィリーズはポストシーズンでドジャースに対して通算13勝9敗だ。
フィリーズがポストシーズンで最後にドジャースに負けたのは、1978年なんだよ。

 
 



 
 
 
 
フィリーズはほんと怖いですよね…。
めっちゃ強いんですよ。
こっちの先発ローテは、大谷、グラスノー、スネル、山本になりそうです。
先発は揃ってますが、リリーフが…。
ウィーラーがいないのは救いですけど、左ピッチャーがそろい過ぎてるんですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
戦いにおいては勢いがすべてだ。
ナポレオン・ボナパルト

 
 
https://www.reddit.com/r/phillies/comments/1nvtwum/the_phils_take_on_the_dodgers_in_the_nlds/