
今回は、ワールドシリーズ第3戦でドジャースに負けたブルージェイズファンの反応です。
それでは、どうぞ。
BlueJaysBaseball
ブルージェイズがワールドシリーズ第3戦でドジャースに5対6で敗れる。
No-Gift-2350
これ一体なんだったんだよ。
- absolutkaos
リトルがマウンドに立った時点で、俺たちみんな分かってた結果だ。
Traditional_Bed_6445
↑リトルのせいじゃねーよ。
チームはある時点で点を取る必要があったんだ。
smptec
↑その通りだ。
razspi
翔平が起こったんだよ。
FuckTheCapitals
寝るわ。
- RayPeterParkerJunior
おやすみ。
Robben_Van_Persie
今日の監督の判断が疑問に思えるものが多かった。
延長での多くのチャンスを無駄にしたことは言うまでもない。
でもなにより序盤のひでえ走塁ミスが試合を決めたんだ。
- Meepmeepimmajeep2789
審判の判定も疑問だったわ。
Acrobatic_Yoghurt813
↑それはお互い様だった。
Beneficial_Brief_759
翔平が同点に追いつくホームランを打った時に歩かせなかった判断もそうだ。
あの状況なら、100回中100回、歩かせるべきだ。
GoldenAnka
↑最初のホームランの後で歩かせなかったのは、コーチングの失態だ。
少なくとも二塁打の後は歩かせるべきだった。
List-Worth
↑あいつはずっと歩かせろよ。
ベストバッターのひとりなんだぜ。
好きなだけ走らせてやって、ピッチャーは投球に集中しろ。
GoldenAnka
↑そしてやっと翔平をずっと歩かせることにした時には、もう手遅れだった。
GameOfLife24
↑最高だったのは、翔平の後の選手を歩かせたのに翔平を歩かせなかった時だねw
pinesolthrowaway
翔平に何度も何度も長打を打たせた理由が分からん。
ずっと歩かせてれば、ブルージェイズは延長に行く前に数点差で勝ってたよ。
rossco311
↑俺はテレビに向かって歩かせろ!って叫んでたよ。
BrayIsReal
・5対4でリードしてたのに、翔平と勝負して同点に追いつかれた。
・ルークスがカーショウから押し出しとなるボールを2球連続で振った。
・ブルージェイズのメンバーの半分が意味不明な交代をさせられて、打てる選手が誰もいなくなった。
aboogaloo2
今すぐ俺を始末してくれ。
sheridanrene
まぁ少なくとも、俺たちはみんなこれで寝れるよ。
- FansTurnOnYou
俺はまだ家に帰る必要があるんだわ…。
redditpineapple81
ドジャースはくたばれ。
- pinesolthrowaway
なによりチームにイラついたわ。
次のオフシーズンには、また10億ドルの年俸を後払いにするんだぜ。
mdubyo
なんも感じねえ。
これは最悪だ。
Moistyoureyez
アメージングな試合だ。
こんなジェットコースターに乗ったみたいな経験が出来ることなんて人生にはあまりないぞ。
redditAllWrong
リトルはくたばれ。
- one-percent
彼の責任じゃねーよ。
Impressive_Manner143
11イニング連続で点が取れないようじゃあまり試合には勝てないよ。
Snoo74658
何時間も前に翔平を歩かせておくべきだった。
elifreeze
ドミンゲスに翔平と勝負させる決断をした瞬間、試合は終わったんだよ。
許せねえ判断だし、結局俺たちは最後まで挽回できなかった。
- Plorgy
同意できない。
ドミンゲスなら翔平と勝負できる。
でも、ゾーンギリギリでなければならない…。
真ん中はダメだ。
SnowyOranges
↑ドミンゲスは重要な場面で上手くコントロールできるようなピッチャーじゃねーよ。
Top-Preparation1341
俺はスポーツが大嫌いだ、ベースボールが大嫌いだ。
CokeZG
もう終わったよ、ブルージェイズはシリーズを落とした。
- JTLeClair
くそっ、今年のワールドシリーズが3試合制だなんて気づかなかったわ!
bootygoon2
ドジャースのくそみたいなブルペンのはずの相手に11イニングも点が取れないのを観るために午前3時まで起きてた。
素晴らしいね。
何度もリードするチャンスがあったのに活かせなかった。
すべてが無駄だったよ。
yellowpine9
ポジティブなところは、俺たちのBチームがドジャース相手に善戦したことだ。
ネガティブなところは、それでも負けたわけだし、次の試合まで19時間しかなく、チームは疲れ切ってることだ。
lilnitu
なんでラウアーを引っ張れなかったんだ?
今年は殆どで先発ピッチャーをやってたじゃん。
Floortom1000
こうなることは分かってた。
監督が速すぎるタイミングでベンチを空にして1点差を守り切ろうとしたことで、打撃陣がひどいものになった。
7回に翔平と勝負したことから始まって、監督の意味不明な判断が多すたよ。
AllSugarNoFiber
監督のシュナイダーがうちをめちゃくちゃにしたんだよ。
PrimarchMartorious
俺はドジャースが大嫌いだ。
ずっとドジャースを嫌い続けるだろうし、うちの子供たちもドジャースを嫌うだろうし、みんなドジャースを嫌うね。
TorontoFan06
ぶっちゃけ、ドジャースが点をとるまであんなに時間がかかったことがみっともねーよ。
kingoftheposers
次は翔平がホームラン2本、二塁打2本打つ前に歩かせたほうがいいかもな。
ketovegan
この負けはシュナイダーのせいだ…。
こんな監督が指揮をとってるのに、選手たちはここまで来たんだぜ。
- Turbulent-Scratch401
選手たちを責めることは出来ないわな。
完全にシュナイダーの責任だよ。
代走を出したり、翔平を歩かせなかったり、くそみたいな判断だった。
Wooim
シュナイダーのせいだな。
翔平は絶好調だったのに、ダメージを与えられるまで歩かせようとは思わなかったんだぜ。
マジで?
なんでジャッジみたいに歩かせなかったんだ?
理解できん。
Alternative_Gur_430
↑ほんとあの時のシュナイダーの考えが理解できないよ。
言い訳の余地などないぞ。
MeMyselfandI1026
おまえら落ち着け。
ドジャースのブルペンは頑張ったし、スプリンガーとカークがいなかったんだぜ。
Lpreddit
ドジャースの明日の先発ピッチャーは、たった今18イニングもプレイし、9回も出塁した。
彼が疲れ切ってることを願おうぜ。
- Alternative_Gur_430
それは明日の試合で俺たちが有利なところだな。
それにドジャースのブルペンはみんな使われた。
No-Reach3106
リトルはMLBで2度と投げるべきじゃない。
TheMikeSweeney306
もう感覚がマヒしてるわ。
ブルージェイズが7イニング連続でひどい打撃を続けた3時間くらいは、地蔵になった気分だった。
こんな試合の後、どうやって明日の試合を出来るのか分からないわ。
- Alternative_Gur_430
彼らはプロのアスリートだ。
立ち直ってくれるさ。
BladesFan00
2018年、レッドソックスが延長18回でドジャースに負けた時、ワールドシリーズを制したのはレッドソックスだったことを忘れるな。
おまえら希望を持とうぜ。
- Booster-Gold-6
その時は、負けてもレッドソックスが2勝1敗でリードしてたんだ。
俺ならこのシリーズはトロントに戻ってこないことに賭けるね。
スプリンガーがいねーし、ゲレーロは打点なしだし、ドジャースは強すぎて経験豊富すぎる。
EnKoreXD
少なくとも、ビーバーは温存できたし、翔平はこの精神的な苦しみの後に投げなければならない。
DeadGrass13
ワールドシリーズのロースターに、マウンドに上がった瞬間に試合が終わったことが保証されてるひどいピッチャーはいるべきじゃない。
Effective_Two_6278
残りの試合では、うちのベストバッターに代走を出すな。
四球になるボールに手を出すな。
走塁でアウトになるな。
翔平には別のプランを考えろ。
リトルかわいそす…。
そこまでに点が取れない打撃陣や監督を責めてるのは理解できるんですけどね。
そして概ね、ブルージェイズファンは大谷を歩かせることに賛成で、むしろもっと早くその決断をしなかったことに怒ってるみたいです…。
あんなチャントをしておいてw
「私にはその行為に責任があるのだろうか?ないのだろうか?」という疑問が心に浮かんだら、あなたに責任があるのです。
ドストエフスキー
http://reddit.com/r/Torontobluejays/comments/1oi2iwy/postgame_thread_october_27_toronto_blue_jays_los/