
今回は、ドジャースがワールドシリーズ第3戦で延長18回サヨナラ勝ちをしたことに対するドジャースファンの反応です。
それでは、どうぞ。
DodgerBot
ワールドシリーズ第3戦でドジャースがブルージェイズに延長18回で6対5のサヨナラ勝ち。
Officialnoah
フレディーー、ファッキンフリーマン。
- atr-p-s
決して彼を軽視するな。
lost_jedi
ミスターポストシーズンのサヨナラホームラン。
splashzonedsp
↑ミスターワールドシリーズのサヨナラホームランな。
LeeShakerMoneyMaker
この試合は信じられないほどすごかった!
明日、ビシェットとスプリンガーを欠く可能性が高く、ブルペンを使い果たしたブルージェイズからこの試合を完全にもぎ取った。
TheNewGuy13
もうひとつボブルヘッドが必要になるなw
whoopadheedooda
フレディファッキンフリーマンを正式なニックネームにするべきだ。
Odd-Most-9186
彼こそベースボールプレイヤーの典型だ!
このチームは一塁手にこれ以上望むことは出来ない!
契約延長しろ!
Gilfoyle_Bertram
ドジャース史上、ワールドシリーズで最も勝負強い選手に違いないよな?
u8myramen_y
翔平による、クラインによる、フリーマンによる伝説的な試合だ。
正気じゃねーよ。
勝利のボールはクラインに渡せ。
今日は新しいヒーローといつものヒーローたちがやってくれた。
- Emergency_Bowler_658
テオスカーも素晴らしい試合をしたよ。
4安打だぜ。
leunam4891
↑そしてあの守備な。
PartySpiders
↑あの守備ってテオスカーが1点防いだやつ?
それとも1点献上しちゃったやつ?w
ScythianIndependence
翔平は俺たちの目の前で歴史を作ってる。
FattyMeatSack
今日のクラインは感銘を受けたどころじゃないね。
彼にすべてを与えろ。
彼は今日、ブルージェイズの前に壁のように立ちはだかった。
GoldandBlue
↑クラインは限界だったよ。
どうやって18回を乗り切ったのか理解できん。
spookylampshade
カーショウを忘れるな!
salarymanhell
基本的に、トレイネンを除いたブルペン全体だよ。
AverageSatanicPerson
やつらは試合中ずっと翔平を歩かせてたけど、それじゃ足りなかったなw
calcmg
すげえヘトヘトだよ!
祝うことなんて出来ない。
別のホッとしてもいない。
ERに行って、点滴してもらうべきだな!w
- lizmilktea
あの瞬間、声を上げることも出来なかったわ。
勝ったと気づくまで3分くらいかかった。
calcmg
精神的にもう限界だよ。
肉体的には、どう説明したらいいか分からない。
でも今のブルージェイズやブルージェイズファンが感じてるものよりはずっとましだ。
ブルージェイズファンにとってはトラウマになるね。
ドジャースが負けてたら自分がどうなってたかなんて知りたくもないわ。
眠れなくなるだろうな。
brok3nstatues
エドマンは自分の契約分をクラインにあげる必要があるな。
- DJ33
エドマンは挽回したよ。
サードであいつを刺して、本塁送球の中継役をして、6イニング前に終わらせるべきだった先頭打者二塁打を打った。
でもトレイネンは最低な野郎だ。
brok3nstatues
↑そんなんじゃ挽回したとは言えない。
エドマンが許した失点こそが、こんな延長18回とかまで行く原因になったんだぞ。
kpopsns28
↑トレイネンのせいで試合が6時間以上もかかったんだよ。
あの1点を与えさえしなかったら、俺たちは翔平のホームランで勝ってたはずだ。
GoldandBlue
ムーキーはクラインに車を買ってあげるべきだ。
BreakfastFood
みんなもう寝ろ。
明日は学校があるぞ。
pegleghero
この試合ってばかみたいな記録がたくさんあるよな?
- KOHILOOR
翔平は間違いなくワールドシリーズのひとつの試合で最多故意四球記録を作った。
今まではビッグパピの3回が記録だったんだ。
golubhai00007
↑間違いなく、最多出塁と最多四球もだね。
jacqueslenoir
↑四球って塁打にカウントされるの?
もしそうなら、17塁打になるぞ。
ThatRandomCeltic
↑残念ながら四球はカウントされない。
プホルスは2011年に14塁打を記録した。
CrystalizedinCali
超楽しくてワイルドなスタッツがあるだろうから、明日は読むのが楽しみだ。
xFnaiC
ダブルプレイなし!
Tayloreswift
ドジャースのベースボールが大好きだ!
yomanbrodude
完全にチームの努力だな。
これこそチャンピオンシップベースボールだ。
それがドジャースのベースボールだ。
MD32GOAT
ブルペンがベシアの背番号をキャップにつけてるのってめっちゃ詩的だ。
あいつらを誇りに思う。
rtom22
こんなものを目撃したなんて信じられない。
それがすべてだ。
すげえ嬉しいよ。
Lemonn_time
で、今日はなんの記録を破ったんだ?
badgirlmonkey
伝説の試合だったな。
クラインはすごかったし、フリーマンスは…、あれ以上の台本を書けない。
xxthinkpositive
ドジャースを誇りに思うけど、この試合を見届けるために寝ないで起きてたおまえらのことも誇りに思う。
おまえら愛してるぞ。
- DarinCN
俺たちはMLBで最高のファンなんだよ。
BertMacklinMD
山本を使わないで済んですげえ幸運だったな。
- jas-nah
もし使ってたら、即MVPだったよ。
portlyinnkeeper
山本は、クラインがなんとかするまではかなりハードに投げてたぜ。
完全にモンスターだわ。
fourbeersthepirates
山本が自ら志願して、ロバーツを説得して19回のために準備したという事実が信じられないほどすげえよ。
あの男をめっちゃリスペクトするわ。
2013idmroom
俺が観た初めてのベースボールの試合だったんだ。
クレイジーだよw
- post4u
選び方ってもんを分かってるな。
それじゃ普通の試合だとがっかりすることになるぞw
2013idmroom
↑最近、大谷翔平をフォローし始めたんだけど、試合が同点だって知って、8回か9回から観始めたんだ。
フリーマンがホームランを打つまでどっちも点が入らなかったのに、意外と試合がすげえ面白かった。
それは俺にとっていい兆候かもしれない。
明日も試合を観るつもりだ。
四球5回で肩透かしをくらったから、1回は翔平の打席を見たいよ。
明日は投げるの?
コメンテーターがそんなこと言ってたと思うんだよね。
post4u
↑うん、明日は翔平が先発する予定だ。
初めての試合を楽しんでくれたみたいで嬉しいよ!
クラブへようこそ!
V-KARIN
ロバーツがトレイネンを起用する言い訳などもうない。
- FCFBadKarma
ロバーツのことだから明日も投げさせるね。
anotharichard
↑フェアにいえば、トレイネンはおそらくフレッシュなピッチャーのひとりなんだよ。
とはいえ、投げさせるのはやめてほしい。
GoldandBlue
↑真面目な話、カーショウを数イニング投げさせなければならないかもな。
ElegantSwordsman
↑カーショウは今日素晴らしかった!
89マイルのスライダー、92マイルの速球、コントロールもまともだった。
Gman749
↑翔平は少なくとも7回までは投げないとな。
佐々木が抑えの選択肢に入るのかさえ分からないわ。
fb_three
前にも言ったけどもう1度言う。
トレイネンはワールドシリーズのロースターから外すべきだった。
SumoRock
怪我を理由に入れ替えて、明日フレッシュなピッチャーを手に入れるには最高のタイミングだ。
Egarrenni
今日のMVPがクラインのように感じる俺は間違ってるのか?
Frequent_Thanks583
翔平のレガシーになる試合が救われた。
たくさんある中のひとつだけどね。
KiSamehada
自ら進んで犠牲になろうとした山本を称賛する。
彼が投げる必要がなくてマジでよかったわ。
CruzAndChill
トロントにいて、午前3時に負けて眠りにつくのを想像してみな…w
JieSongZhang
翔平とブルペンが称賛されてるけど、これは文字通りチーム一丸となった勝利だった。
あと2勝だ。
いやこれどう考えても大谷がMVPでしょ…。
大谷がいなければ確実に負けてますよ…。
大谷がずっと歩かされてる間なにも出来ないドジャースを観てて、ふと思ったんです。
今日の大谷が9人いたら、どれだけ余裕で勝ってるんだろって…。
そして気づきました。
初回にひとつもアウトを取られずに延々と点が入り続けることになるってw
人間の行動を歪めるのは経験の声であり、その物語がより大きく、より最近のものであったり、より劇的であるほど、あなたの独立した判断に対する影響力は大きくなる。
コリーン・T・ソル
https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1oi2j6n/postgame_thread_blue_jays_5_dodgers_6/