今回は、from me to uに対するPoppyファンの反応です。
それでは、どうぞ。
PS_FOTNMC
BABYMETAL – from me to u feat. Poppy (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
poppygumi
当然、寝ようとしてる時にこれを見たよ。
起きてられたらいいのに!
El_Archidan
ひどいな。
Poppyのベストの使い方ではない。
Cryingsadbitch
悪いけど、3:14のPoppyのボーカルがモンスターかなにかとして使われてて愕然としたわ。
いい意味で驚いたよ。
- Lemon_PlayzYT
314は円周率だ。
それはPoppyの猫の名前なんだよ。
注:円周率はπ(Pi)です。
Poppyの飼ってる猫の名前がPiなんです。
Cryingsadbitch
↑まぁそうだね。
JohnnycageBKV2
WITH THIS RAGE INSIDEEEEEE OF MEEEEEE
なんとかかんとかぁ!!!
- Starpleson
kimi ni todokeって言ってるんだと思うw
fubuvsfitch
まぁこの曲は最高だし、そのビデオは壮大だ。
cookieintheinternet
ワォ、マジで気に入ってるよ!
Poppyのディスコグラフィにほんと上手くフィットしてる。
BABYMETALは何年も聴いてないけど、思ってたより上手く噛み合ってる。
Poppyが巨大モンスターに変身したのも最高だw
- fubuvsfitch
BABYMETALは素晴らしいコラボをいくつかしてるぞ。
・Bloodywood
altered-view
俺たちのPoppyは完全に進化した。
そして最後のキーチェンジときたら。
BeautyisaKnife
ミュージックビデオが大好きだ。
コーラスもキャッチーだし、気に入ってるよ。
dancinseason
この曲と、アニメの君に届けも大好きだw
clqrxty
この曲は最高だし、同じタイトルのアニメも大好きだw
MrInopportune
両方のファンだけど、これは合わない。
Formeooo
問題ないけど、正直もっと期待してたわ。
Educational-Fig-1594
新たな執着がアンロックされた。
1か月かそれ以上、毎日ループで聴くことになるね。
ArtAngels_336
これはアメージングだ!
Active_Sock177
俺は好きかな。
AIにBABYMETALとPoppyとのコラボがどんな感じなのか作ってくれって命令したこんな感じじゃないかな。
この曲は、最後によりヘヴィな音楽になることで引き上げられてると思う。
Poppyのスクリームが、ちょっと“ギミック”っぽくなり始めてるかもしれないと心配し出してるわ。
いい曲だと思うけどね。
キャッチーだし、頭に残る。
Bifito
Poppyのクリーンボーカルを使うべきだった。
そして彼女のスクリームは曲のクライマックスで使うべきだった。
最初から何度も使うと、効果が弱まっちゃうんだよ。
Interweb-7
BABYMETALとコラボをするというPoppyの願いが叶うのに6年かかった。
そうなると、次の夢のコラボ相手だと言ってるAndré 3000と一緒にやるにはどれだけ時間がかかるんだろ。
- Zealousideal_Lake255
もしPoppyがAndré 3000とコラボしなかったら、取り乱しちゃうわ。
keirakvlt
彼女が歌詞のクリーンボーカルの一部を担当してるとクレジットされてるけど、俺にはよく聴こえん。
どっちにしろ名曲だけどね。
- PS_FOTNMC
Poppyはハーモニーの多くを歌ってるんだと思う。
DJ_BoltHD
クールな曲であることは否定できないし、Poppyの貢献でより良くしてることも否定できない。
でも加工しすぎでしょ。
BABYMETALのことはあまり知らないけど、もしかしてそれがBABYMETALの美学なの?
No-Entertainer4064
申し訳ないけど、このPoppyはメラニア・トランプ(訳注:トランプの奥さんです)にしか見えない。
- Lukepara
もう2度とPoppyをディスらないでくれ。😭
dontletmeleave-murph
↑そのコメントで刑務所行きだよ。
fubuvsfitch
メイクのせいだよ。
俺も似てると思うわ。
No-Entertainer4064
↑そう、CGの光の当て方がおかしいか、いつもとメイクのやり方が違うかのどっちかだと思ったんだ。
Equivalent-Nature-92
なんかPoppyの顔をCGで作られてるような気がする。
目の周り?
もしかして眉毛の整え方が違う?
Poppyは大きくて優しい目をしてるんだ。
なのにこれでは威嚇的な目に見える。
でも彼女は悪魔って設定だから、理解はできる。
kalistaspear
確かにちょっと似てるのがむかつくわ。
El_Archidan
Poppyと女の子たちが同じ場所にいるショットがなかったのが残念だ。
- AluminumWolf
Poppyと女の子たちは、多分一緒に撮影しなかったってこと?
たとえば、Poppyはロサンゼルスのグリーンスクリーンの前で撮って、BABYMETALは東京のグリーンスクリーンの前で撮ったとか?
Charming-Memory311
↑どうやらキャピトルレコードはPoppyを日本に呼びたくなかったみたいだ。😭
blackslyce
↑誰がそんなこと言った?
fubuvsfitch
Poppyはマミーだ。
fragilityv2
曲は楽しんだけど、Poppyが口パクしてるのを見て、無表情なのが奇妙に思えた人って他にもいる?
- Soleilumiere
俺もそう思う。
Poppyの表情と、そこに突っ立ってるだけなことに混乱したよ。
RavencrowOnYT
俺も奇妙に思えたけど、これは監督のせいでしょ。
彼女はどうしたらいいか指示されてたはずだ。
StasisApparel
ぶっちゃけPoppyのボーカルはこれにあまり貢献してないと思う。
彼女のスクリームさえ、アイコン的な“Oh”じゃなくて、違って聴こえた。
まぁ俺はBABYMETALを聴いてないからなのかもしれない。
でもBMTHと一緒にやったKingslayerは好きだった。
ぶっちゃけニューメタル/メタルバンドは好みじゃないんだけどね。
- Equivalent-Nature-92
この曲は好きだけど、Poppy的なものである二面性のコンセプトは完全に理解する。
とはいえ、2つのアプローチがあったんだ。
選んだのは、PoppyがBABYMETALとは真逆の存在であることだった。
天使たちに対する悪魔だよ。
天使たちの幸福に対する怒りだ。
その逆のほうが上手くいくんじゃないかと思うんだよね。
Poppyが4人目のメンバー“Poppy-metal”ってものだ。
世の中で、最もよい組み合わせは力と慈悲、最も悪い組み合わせは弱さと争いである。
ウィンストン・チャーチル
https://www.reddit.com/r/that_Poppy/comments/1jr1r0n/babymetal_from_me_to_u_feat_poppy_official_music/