BABYMETALがニューアルバムを記念してアメリカでインディストアイベントをするぞ 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETALがアメリカでインディストアリリースイベントをする件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Lw1904
USインディーストアリリースイベント。
“Metal Forthのリリースを記念して、全米の参加インディーストアでおこなわれる限定リリースイベントに参加して!”
日程:8月8日から10日。

 



 
 
cutiegrl5897
当然、俺の州はない。
でも少なくとも、近くの州はある!

 

    PS_FOTNMC
    少なくとも君の国はあるじゃん…。
     
     
    miku_dominos
    ↑オーストラリアでは、事前予約パッチがもらえる。
    少なくともなにかがある。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑君の楽観主義が好きだ。
     
     
    miku_dominos
    ↑アメリカの友達が俺にサイン入りのフォトカードをくれるから問題ない。
     
     
    Shadeslayer6667
    アラスカに住んでない限り、君の州はあると思うぞ。
     
     
    cutiegrl5897
    ↑いや、残念ながら俺の住んでる州はないけど、近くの州はある。
     
     
    thejonnyMAGNUM
    >アラスカに住んでない限り
    或いは、バーモント州、バージニア州、マサチューセッツ州、ロード・アイランド州もね。
    リストにない州はたくさんあるよ。

 
PhoenixCrabapple
くそっ、アルファベットのN以降の州がない。
場所の選び方が変だ。
でも、ひょっとしたら狭い範囲に絞ってるのかもしれない。
すべて戦略の一環だ。

 

    Lw1904
    N以降の州は、もう1枚の画像のほうに載ってるよ。
     
     
    PhoenixCrabapple
    ↑あぁ、ごめん。
    Twitterの投稿をチェックしたけど、サムネの惑わされて、分からなかった。
     
     
    Lw1904
    ↑気にするな。

 
TheAlomar_
でも当然、これはアメリカだけだろうね。
 
 
Yuiseternalsomething
近くの店があるなら、BABYMETALのサイトやソーシャルメディアで詳細、無料ポスター、ナンバリングプリント、コスプレコンテスト、フードなど、具体的な日時をチェックしな。
 
 
ume-shu
そろそろアメリカのファンだけのためになんかやってもいい頃だしな。(皮肉)
 
 
zackamania63
近くに2店舗ある!




MayDay521
くそっ、ジョージア州オーガスタだけだ。
ほんとなにもない田舎のど真ん中を選んだな。
ストア限定グッズのために3時間のドライブなんて無理だわ。

 

    Soufriere_
    すぅは、ジョージア州の州都で最大の都市は“Atalant”だと宣言した。
    UMG/キャピトルはそれを知らず、地図上で見つけることが出来なかったのさ。
    まぁ少なくとも、君の州はある。
    俺はないんだ。
    1番近いレコードストアまで4時間かかる。
    面白いことに、その店は前に買ったことがある店なんだよね。
     
     
    MayDay521
    ↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
    すぅはマジでそう言ったの?
    それ笑えるわ。
    先月アトランタに来た時は完璧に発音してたから、すげえ成長したんだなw
     
     
    Soufriere_
    ↑すぅは2016年か2017年に間違って言ったんだ。
    でもそれ以降、ツアーの度に正しく発音してる。
    ここ数年、すぅの英語がどれだけ上手くなかったかにマジで感心してる。
    特に以前、すぅは自分はもあやゆいのように勉強好きなタイプじゃないと言ってたからね。
     
     
    MayDay521
    ↑だね、3人とも英語を上手くやってるのが印象的だ。
    彼女たちが、ツアーで行く場所で話されてるどんな言語でも、ちょっと学ぶ習慣があるみたいなのは言うまでもない。
    ファンへの感謝の気持ちを表すために、彼女たちが努力してるのを見るのはクールだ。
     
     
    ratsnroses
    だよな!?
    なんでアトランタじゃなくてオーガスタを選ぶんだよ。

 
zyzzbrah95
この時点で、アメリカ限定ってのが面白いだけだw
幸い、O2のコンサートを観たから、マジでいい気分だ。

 

    Lw1904
    俺も観たよ。
    そしてこのスレを見るまで、俺はハッピーだった。
    まぁ世の中そんなもんだ。
    俺たちにはなにもできない。
    少なくとも、できないように思える。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑だな、俺たちに出来ることはなにもないと思う。
    だってアメリカ人に、こういうものは買うなとは言えないからね。
    もし俺たちヨーロッパのファンがBABYMETALにお金を使うのをやめたら、それはもうヨーロッパでは稼げないというサインになって、アメリカでのマーケティングを倍増させるだけだ。
    だから俺たちはこのでたらめを無視して、BABYMETALのアメージングなショーと素晴らしい曲を楽しんだほうがいいと思う。

 
Bronco-91sep
OK、落ち着け…。
BABYMETALはヨーロッパとラテンアメリカとアジアでも同じことをするさ!
まだBABYMETALが投稿してないだけだ。

 

    zyzzbrah95
    サイン入りCDが出た時、多くのアメリカ人がそういうことを言ってたw
    アルバムが出るまであと2週間くらいだけど、彼女たちはまだ同じだけのエネルギーを持ってるんだろうかw

 
CruffTheMagicDragon
率直に言って、今回の騒ぎが理解できない。
キャピトルに、自分たちのテリトリーナイで自分とこのバンドの宣伝をするなっていってるのか?

 

    ume-shu
    アメリカでBABYMETALを宣伝するべきじゃないとは誰も思ってない。
    そんなのばかげてる。
    だけど多分、他の国でもやれるかもしれない。
     
     
    CruffTheMagicDragon
    ↑キャピトルレコードはアメリカの会社だ。
    彼らはアメリカ以外の国に興味はないよ。
     
     
    ume-shu
    ↑グローバルパートナーとして発表されたし、その時はBABYMETALの世界的な展開について担当者が語ってた。
    アメリカの企業は世界的な展開ができるし、よくやってるじゃん。
    キャピトルを含めてね。
     
     
    HereticsSpork
    ↑BABYMETALは日本のアクトだ。
    それに関してアメリカは海外になる。
    キャピトルはアメリカ市場を扱うんだよ。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑つまり今じゃアメリカは“グローバル”なのか?
    マジで興味深いなw
     
     
    ume-shu
    ↑フェアに言って、多くのアメリカ人と日本人にとっては、世界は日本とアメリカしかないんだよ。
    Band Maidがアメリカと日本でしかツアーしてないのに、ワールドツアーをしてると言ってるようなもんだね。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑そうだな。
    小さな国に住んでると、大国の一部の人たちが、自分たちが世界の中心だと考えてるってことを忘れちゃうわ。

 
go_alan
ダラス=フォート・ワース・メトロポリタン・エリアに引っ越したことが報われつつある!
なにを貰えるんだろ!

 

    Lw1904
    行くストアのウェブサイトを確認しな。

 
Harrowkay
これは怒る気にもなれん。
前回観たショーでは空席があったのに、どうしてBABYMETALがオーストラリアでこんなイベントをするってんだ。
最悪だけど、理解するよ。
 
 
Additional_Range_126
頼むよ、BABYMETAL。
偶には南極にも愛をあげてくれ。

 

    Ok-Economist482
    可哀相なピングー。:(

 
 



 
 
 
 
桑田佳祐、山下達郎、サザンオールスターズ、加山雄三、B’z、浜崎あゆみ…「海ソング」TOP10を発表!:
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c46255e16c7b1086cfabd5490e574bf38d7e844

・1位:桑田佳祐「波乗りジョニー」
・2位:山下達郎「SPARKLE」
・3位:YUI「SUMMER SONG」
・4位:サザンオールスターズ「海」
・5位:加山雄三「海 その愛」
・6位:童謡「うみ」
・7位:玉井詩織「マリンブルー」
・8位:浦島太郎(桐谷健太)「海の声」
・9位:B’z「OCEAN」
・10位:浜崎あゆみ「BLUE BIRD」
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夏は涼しいように、冬は暖かなように。
千利休

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1m5q7ml/us_indie_store_release_event/